パンフ・願書を取り寄せる

専門学校 東京ビジネス・アカデミーのビジネスデザイン学科

センモンガッコウトウキョウビジネス・アカデミー (※2024年4月 専門学校 東京スクール・オブ・ビジネスより校名変更) / 東京
専修学校

ビジネスデザイン学科

豊富な産学連携授業ד超”実践型授業で社会や企業の課題解決をめざす

募集人数 40人 / 2026年度納入金 1,287,000円 / 分納可・別途教材費等が必要

実習

企業・行政との豊富な連携で課題解決力と発想力をアップ!

探求学習や連携授業が好き!企画・提案力を伸ばしたいという方にオススメ 連携実績10社以上!豊富な産学連携・地域連携の問題解決型学習で現場から課題を発見・チームで解決に導くための提案を行います。企画が採用され、実行されるケースも多いので実績が自信にもつながります。 フィールドワークやプレゼンテーションなど産学連携を通してビジネスの現場を体感しながら、起業や商品企画をはじめとするビジネスを創り上げる人材をめざします。 (連携先実績:東日本旅客鉄道株式会社 代々木駅、みよの台薬局株式会社ほか多数)

カリキュラム

有名企業も取り入れる『デザイン思考』を身につけるカリキュラム

商品やサービスを「利用する人の立場」から本質的な問題・ニーズを発見し、解決策を考える思考プロセスを学びます。 基礎学習として事例からモノやサービスが売れる背景にあるマーケティングやSNSマーケティングを学習。自己学習→グループワーク→発表→振り返りを繰り返し、様々な視点から解決策を創出する力を養います。柔軟な発想力を鍛えるためにカードゲームやブロックを活用したユーモアな授業も!

先生・講師・教授

分析・調査・企画・実践を支える強力な講師陣

現役のコンサルタントやFPなど業界で活躍するプロから、課題を解決するための理論と知識を学びます。お金の視点から事業運営の知識と方法や新たなビジネスモデルを考える力も体得。学んだ知識とスキルを踏まえて「ビジネスプランコンテスト」で新ビジネスを作成し、発表。調査、企画立案、プレゼンテーションスキルを学びます。

卒業後の進路

目指す職業

起業/経営者/商品企画・開発/営業/地域創生/イベントプランナー/プロデューサー/コンサルタント/SNSディレクター など

【就職実績】
ののじ、CASE、TEG、物語コーポレーション、崎陽軒、ファイナンシャルエージェンシー、シード、NSSホールディング、日本ロジコム、ウィルレイズ、スパイスワークス、START、日京ホールディングス、タウンハウジング、【起業】SPLIT  ほか

ページの先頭へ

所在地・アクセス

所在地

東京ビジネス・アカデミー
東京都渋谷区代々木1-56

詳しい地図を見る

アクセス

JR山手線/中央・総武線/地下鉄大江戸線「代々木駅」北口より徒歩20秒
JR各線「新宿駅」新南改札より徒歩5分

ページの先頭へ

この学部で目指せる仕事

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる

近くのエリアから専門学校を探す

茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川