京都コンピュータ学院のメディア情報学科(3年制)
キョウトコンピュータガクイン
(京都府認可)
/ 京都
専修学校
メディア情報学科(3年制)
動画や音声などメディアに関する幅広い技術・知識を身につけたエンジニアやクリエイターをめざす
募集人数 40人 / 2026年度 1,400,000円
学ぶポイント |
システム開発やマルチメディア技術を学び、ソフトウェアをリードするエンジニアになる 情報科学分野の基礎理論をふまえて、システム設計・開発手法を本格的に学習。Webやデータベースなどを扱うプログラミング技術に加え、動画や音声などのメディアに関する幅広い技術・知識を身につけ、多様なソフトウェア開発に対応できるスキルを修得します。 |
---|---|
カリキュラム |
基礎から応用までしっかりと学び、高度なシステム開発に挑戦 プログラミングやシステム設計・開発手法を2年間でしっかり学んだ後、3年次には高度なシステム開発に挑戦。実習形式で、ネットワークプログラミング、オブジェクト指向によるシステム設計などを学び、マルチメディア関連のシステムやソフトウェアなど、さまざまな設計・開発に対応できる応用力を養います。 |
ゼミ |
1年間をかけて独自のソフトウェアを開発する「ソフトウェア開発プロジェクト」 JavaやPHPなどさまざまなプログラミング言語を駆使し、デスクトップやWeb上で動作するソフトウェアを作り上げます。チームで開発を進めるため、コミュニケーション能力やリーダーシップも同時に養えます。質の高いソフトウェアを効率よく作るため、新しい開発手法にも挑戦します。 |
卒業後の進路 |
マルチメディア技術を活かして最先端分野で活躍!業界をリードするエンジニアに ソフトウェアの開発・導入の際に、システム設計や顧客との交渉に携わるシステムエンジニアをはじめ、多様なソフトウェア開発に対応できる技術者をめざします。また、動画や音声などのメディアに関する幅広い技術・知識を活かし、携帯電話サービスやブロードバンドコンテンツサービス分野での活躍も期待されます。 |
所在地・アクセス
所在地 |
京都駅前校 [ |
---|---|
アクセス |
「京都」駅から徒歩7分 |