パンフ・願書を取り寄せる

北海道どうぶつ・医療専門学校の愛玩動物看護学科

ホッカイドウ ドウブツ イリョウセンモンガッコウ (北海道知事認可/文部科学大臣認定 職業実践専門課程設置校) / 北海道
専修学校

愛玩動物看護学科

国家資格「愛玩動物看護師」の取得を目指します。

募集人数 90人 / 2026年度納入金(予定) 1,040,000円 / 上記以外に諸費用(年間32万円程度)が必要となります

資格取得

「学内犬制度」があるからこそできる学びがたくさん!

─━─━─━─━─━─━─━─

・「採血実習」など、動物病院の現場と同じ業務の実習が行える*
・毎日の健康チェックを行い、体重などの経過観察ができる
・仔犬のうちから関わることで育てる力が身につく

─━─━─━─━─━─━─━─

実践的な学びにより、第3回愛玩動物看護師の国家試験(2024年度)では、道内の専門学校で最も高い合格率を実現しました。

 *学生は学内で飼育しているどうぶつでのみ、採血実習を行うことができます。

学ぶポイント

毎日の授業は現役の獣医師や愛玩動物看護師が担当

現役の獣医師や愛玩動物看護師の先生による、動物病院での実際の例を交えた実践的な授業が特徴。動物の健康状態と飼い主さまの気持ちを考えられる動物看護師を育成します。
またたくさんのどうぶつたちとふれあいながら、日々のお世話や健康チェックを行い知識とスキルを身につけることができます。

卒業後の進路

就職に強い!総合就職率11年連続100%*

就職サポートが充実しており、担任とキャリアセンターが連携することにより学生1人ひとりに合わせた個別の支援を実施しています。
履歴書の添削や面接対策はもちろん、学生の意向に合わせた動物病院などでの業界インターンシップの紹介など、さまざまなサポートが受けられます。。
業界インターンシップでは、研修中のがんばりが認められ、そのまま就職内定をいただくことも多いです。
北海道内を中心に、たくさんの卒業生が現場で活躍しています。U・Iターン就職も可能で、希望の地域に合わせた求人開拓も行っています。

*2015~2023・2025年3月卒業生(就職希望者/各年4月1日時点実績)

ページの先頭へ

所在地・アクセス

所在地

北海道どうぶつ・医療専門学校
北海道札幌市中央区大通西9丁目3-12

詳しい地図を見る

アクセス

東西線「西11丁目」駅から徒歩2分
南北線・東豊線「大通」駅から徒歩7分
JR「札幌」駅から徒歩20分

ページの先頭へ

この学部で目指せる仕事

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる

近くのエリアから専門学校を探す

北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島