専門学校日本ホテルスクールのブライダル科
センモンガッコウニホンホテルスクール
(専修学校(職業実践専門課程を設置する))
/ 東京
専修学校
ブライダル科
ホテルを学んでこそ、ブライダルの仕事ができる。ブライダルの現場を見据えた多様なカリキュラムで知識と技術を学ぶ
2025年度納入金(予定) 1,592,000円 / 教科書・教材および実習服代は除く(1年次80,000円程度)
カリキュラム |
ホテルの基本サービスからブライダルビジネスに関することまで実践的に幅広く学ぶ サービスの本質を理解した上で、社会人として必要な人間力、国際力や最先端の学びで現場で活きる専門性を身につけます。また、既成概念にとらわれないブライダルプランを提案できるエキスパートを育成。グループワークとして、学生自らがオリジナルプランを考え発表する「ブライダルゼミ発表会」など実践的な授業を数多く採用。 |
---|---|
実習 |
結婚式場やホテルでの2年間で3回24週間の充実した実習 2年間に3回、計24週間の実習を実施。主な実習先は、明治記念館、八芳園、帝国ホテル 東京など日本を代表する施設。実習では、臨機応変に対応できる力を養うため、異なる職種を経験。さらに、2年間で学んだ知識をいかし、実際にブライダルプランをつくりあげる「ブライダルゼミ発表会」もあります。 |
卒業後の進路 |
ブライダルの場で活躍 業界との強い信頼関係、2年間のクラス担任制による完全バックアップ、学生同士の情報交換も活発で学生の目的意識が高いこと、などが成功の秘訣。卒業後は、ホテルや結婚式場、レストランウェディングなど幅広いブライダルステージでブライダルコーディネーター、アドバイザー、プランナーとしての活躍が期待されます。 |
資格取得 |
国家資格「ブライダルコーディネート技能検定3級」の取得をめざす 資格取得をめざしたカリキュラムがしっかり授業に組み込まれ、日頃の授業で自然に実力アップが可能。また、ホテルビジネス実務検定試験、ビジネス能力検定、TOEIC(R)テストの資格検定受験料が学費に含まれており、学生全員が無理なく資格取得に向けてチャレンジできます。 |
先生・講師・教授 |
ブライダル業界の一流講師陣やマスター・オブ・ブライダルコーディネーターに学ぶ 授業は、ブライダル業界の第一線で活躍してきた一流講師陣や、現在も第一線で活躍中の講師が直接指導を行います。なかでも公益社団法人日本ブライダル文化振興協会主催で年1回開催される「マスター・オブ・ブライダルコーディネーター」の称号大会で優勝した講師から直接指導が受けられます。 |
海外留学 |
1年次修了後希望者全員が参加できる留学制度 希望者全員が1年次と2年次の間にカナダのバンクーバーに半年間の海外留学ができます。通う学校はバンクーバーでもトップクラスの学校。クラスメイト達は90か国以上から集まってきており、豊富なアクティビティも用意されています。現地での生活はホームステイ。単なる語学留学には留まらず、多様な人々との交流で異文化理解をふかめてください。 |
所在地・アクセス
所在地 |
専門学校日本ホテルスクール [ |
---|---|
アクセス |
東京メトロ東西線「落合駅」(1番出口)から徒歩1分 |