ユマニテク調理製菓専門学校の製菓製パン総合学科
ユマニテクチョウリセイカセンモンガッコウ
/ 三重
専修学校
製菓製パン総合学科
他では見られない実習内容も多く、現場で役立つ技術と知識・感性を備えたプロを養成します。
募集人数 30人 (昼間部) / 2024年度納入金(予定) 1,280,000円
授業・講義 |
レストラン運営・店舗販売の実践実習で、一流のシェフやパティシエを目指そう! 調理・製菓の各特別実習棟を使った本校ならではの実践実習。レストラン運営実習では料理、店舗販売実習ではお菓子やパンをお客様に提供。豊かな心と確かな技術を備えた一流のシェフやパティシエを一緒に目指そう! |
---|---|
カリキュラム |
ユマニテク調理製菓専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力 基礎→応用→実践までじっくり習得。就職後に“即戦力”となる力を身につけます! |
資格取得 |
ユマニテク調理製菓専門学校は資格取得に有利 卒業と同時に取得できる調理師免許(国)、在学中に取得を目指せる製菓衛生師免許(国)やレストランサービス技能士3級(国)のトリプルライセンスの取得を目指せます。さらに、ふぐ処理者免許(希望者)など、就職活動時や就職後に武器となる多くの資格を目指すことができます。その他、調理や製菓に関連するインストラクターやマイスター、アドバイザーなど様々な資格・検定にもチャレンジできます。ユマニテク独自の受験対策講座などで資格取得を全面的にサポートする学習環境がバックアップ。合格までのサポート体制も万全です。 |
学生支援・制度 |
「少人数制」で学生一人ひとりをしっかりサポートします! 1学年1クラス30人(製菓製パン総合学科)といった少人数のクラスにこだわり、担任制・進路チューター制、製菓衛生師試験の対策講座・定期的な技術習得の確認など、個々の学生をしっかり支える仕組みが整っています。授業のこと、就職のこと、学校生活のことなどすべて全面的にバックアップしていますから、安心して、2年間しっかりと学びに集中することができます。 |
卒業後の進路 |
開校51年。食業界との強いパイプから生まれた、就職に強いサポートシステム 本校は開校以来、多くの卒業生を調理製菓分野に輩出しています。全国各地・各界で活躍する卒業生から、プロの仕事と食業界のリアルな声が聞ける 懇談会や、多彩な講師・有名店オーナーによる特別授業、一流ホテルのレストランやケーキショップでのインターンシップを通して、学生一人ひとりの夢の実現を応援。また、進路チューターによる個々の希望進路に沿った丁寧な指導とアドバイスで、就職までのバックアップ体制を整えています。 |
所在地・アクセス
所在地 |
三重キャンパス [ |
---|---|
アクセス |
|