平岡栄養士専門学校
ヒラオカエイヨウシセンモンガッコウ
(福岡県認可)
/ 福岡
専修学校
学校の特長
学ぶ環境・設備が充実
就職先で活躍することを見据えた設備とカリキュラム!
平岡栄養士専門学校は調理実習が豊富!即戦力として活躍できる【調理もできる栄養士】を育成しています。
栄養士にも管理栄養士にも必要な、【献立作成の力】。献立を考える上で栄養バランスだけでなく、季節の食材を使った献立かどうか、材料費や原価を考えた献立であるか、そして何より美味しいかどうか。そこまで考えて献立を考えるには調理のことを理解しておかなくてはいけません。
平岡では、短大などの2年課程の3~4倍の調理実習の時間を確保し、調理の力を磨き、すぐに現場で使える献立作成力を磨きます。大学でも数回しか行わない大量調理の実習も、平岡であれば、卒業までに7~8週間実習を行い、就職先と同じ環境で技術が磨けます。
先生・教授陣が魅力
和食・洋食・中華、製菓・製パンのプロの講師から学べる授業が豊富
姉妹校の調理製菓校の先生は、ホテルや有名店で経験を積んだプロの料理人やパティシエばかり。豊富な知識と技術を持つ実習の講師陣が料理やパン、お菓子作りまで教えてくれます。
そのため作られる料理はおいしいのは当然で、見た目にも華やか!
栄養バランスがとれただけでなく、美味しくて見た目にも楽しんでいただける調理の力を身に付けます。
就職後、最初に配属される調理の現場で、即戦力として認められ、長く活躍するために、学生のうちに調理の力を伸ばします。
卒業後の就職に強い
栄養士としての就職率は毎年90%以上!食に関する業界であれば95%
栄養士であっても管理栄養士であっても、就職後、最初に配属される給食調理の現場。平岡では同じ2年課程の短大に比べ3~4倍の実習時間を確保!大学よりも多い実習時間となっているため、就職してすぐに即戦力として活躍できます。
だから就職先で活躍する先輩達が評価され、毎年求人が増え続けています。
地元から離れて入学しても、地元に帰りたいのであれば地元の求人がありますし、福岡で働きたいのであれば福岡の求人もたくさんあります。
だから平岡栄養士専門学校の栄養士としての就職率は毎年90%以上!在学中に実習に行き、そこで声を掛けられる学生も毎年たくさんいます。