筑波大学/学部・学科
学部・学科
人文・文化学群
人間存在と文化全般を考える人文学類、さまざまな文化を「学際性」と「現代性」という視点から捉える比較文化学類、異なる言語・文化の人々へ日本語と日本文化を発信する日本語・日本文化学類の3学類構成です。
- 学科
人文学類
比較文化学類
日本語・日本文化学類
- 所在地
1~4年:茨城
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
社会・国際学群
社会科学の総合知識と専門性を身に付ける社会学類と、国際的諸問題に対する洞察力と情報分析能力を身に付ける国際総合学類から成ります。
- 学科
社会学類
国際総合学類
- 所在地
1~4年:茨城
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
人間学群
人間形成や学校教育に関わる教育学の専門知識・技能を身に付ける教育学類、人間の心や行動を分析・理解するための専門的な知識や技術を身に付ける心理学類、さまざまな障害や障害をめぐる諸課題への知識と支援方法を多領域から学ぶ障害科学類の3学類構成です。
- 学科
教育学類
心理学類
障害科学類
- 所在地
1~4年:茨城
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
情報学群
情報科学類、情報メディア創成学類、知識情報・図書館学類の3学類から成り、知識と情報の記録、蓄積、共有、加工、利用といった諸活動に関わる、さまざまな情報技術を学びます。
- 学科
情報科学類
情報メディア創成学類
知識情報・図書館学類
- 所在地
1~4年:茨城
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
理工学群
理学と工学の領域において、社会に必要とされる幅広い教養、理論的かつ柔軟な思考力など、基礎から応用までの専門性を身に付けます。数学類、物理学類、化学類、応用理工学類、工学システム学類、社会工学類の6学類構成です。
- 学科
数学類
物理学類
化学類
応用理工学類
工学システム学類
社会工学類
- 所在地
1~4年:茨城
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
医学群
医学類、看護学類、医療科学類の3学類から成り、自ら問題を考えて解決する力と方法を修得して、医療現場で適切に問題を解決する能力を養います。
- 学科
医学類
看護学類
医療科学類
- 所在地
医学類
1~6年:茨城
看護学類 医療科学類
1~4年:茨城
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
体育専門学群
優れた運動技能と幅広い運動経験を持ち、体育・スポーツ・健康に関する総合的な知識を身に付けた体育・スポーツ界のリーダーを育成します。
- 学科
―
- 所在地
1~4年:茨城
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
生命環境学群
生物学類、生物資源学類、地球学類の3学類構成です。問題発見・解決型能力を身に付け、豊かな人間性を育み、生命環境科学分野の中心的な担い手となる人材を育成します。
- 学科
生物学類
生物資源学類
地球学類
- 所在地
1~4年:茨城
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
芸術専門学群
造形に関する理論と演習・実習を通して、幅広い造形領域について学び、視野の広い活力ある芸術理論家、造形作家、デザイナーなどを育成します。
- 学科
―
- 所在地
1~4年:茨城
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
総合選抜文系
- 学科
―
- 所在地
1年:茨城
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
総合選抜理系Ⅰ
- 学科
―
- 所在地
1年:茨城
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
総合選抜理系Ⅱ
- 学科
―
- 所在地
1年:茨城
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
総合選抜理系Ⅲ
- 学科
―
- 所在地
1年:茨城
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。