ぎふ

岐阜大学

国立大学 岐阜県

学校推薦型・総合型選抜レポート

2021年度

岐阜大応用生物科学部応用生命科学学科

TH 先輩のレポート

入試形式

推薦入試で課されたこと

志望理由書

小論文

会場での面接

その他

その他

共通テスト結果、調査書

閉じる

面接とわたしの対策

面接形式

個人

面接官の人数

5人

質問 1

質問

2つの課程の違い。

解答

応用生命科学課程は生物や食品の機能を分子レベルで理解し、社会に貢献していく学問を学び、生産環境科学課程は動植物の機能を開発し、持続的な生物資源の生産や環境管理に関わっていく学問を学びます。

質問 2

質問

化学に興味を持ったのはいつか。

解答

私は食べることが大好きなので、食べた食品が体内で栄養素として吸収されていく過程に化学が関わっていると知ったときです。

質問 3

質問

推薦入試を受けた理由。

解答

高校2年生の夏休みに貴校のオープンキャンパスに参加したときに魅力を感じ、ずっと今まで第一志望から変えずにここまできて、入学できるチャンスを広げたかったからです。

質問 4

質問

志望理由。

解答

魅力的な多くの研究室の中で、私は食品加工についての研究室に所属し、日本の伝統的な保存方法を生かして鮮度や味を保ったまま保存できる技術を開発し、将来はフードロスの削減に取り組み社会に貢献したいです。

「やっておいてよかった!!」対策

いろんな先生に頼んで面接指導をしてもらうこと。

予想もしていなかったような質問への対応力が身に付きます。このときなるべく自分の学びたい分野について接点がなさそうな先生に頼むことで、違う着眼点からの質問もされ相手が知っている前提で話していたことも深く聞かれるので良い発見になります。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

大きな声ではっきり話すこと。。

新型コロナウイルス対策で、マスクを着用したままアクリル板を挟んで距離をとって面接をしたので、しっかりと聞こえているか心配だったので。

役に立った教材・サービス

志望理由書対策BOOK、大学生の先輩体験談(WEB)

活用ポイント

内容を読み、志望理由書を書く時の参考にしました。WEBでは同じような学部に進む人の志望理由書も参考にしました。いろいろな着眼点や書き方を知ることができるのでおすすめです。

閉じる

小論文対策

解答時間

120 分

出題内容

新型コロナウイルスの影響について、環境問題について、相対的な研究とそうでない研究について、化学式とコロイドに関する問題。

解答内容

穴埋め問題(SDGSのことや新型コロナウイルスの影響による食糧不足とそれが招く貧困について)、環境問題を解決するためにどうするべきか考えを書く(二酸化炭素削減のために車の利用を減らすなど)、相対的な研究とそうでない研究の具体例を考えて書く、計算問題(化学式からモル計算や単位換算、コロイドに関する単語を答える、フマル酸とマレイン酸の水への溶解度に違いがある理由の論述)。

「やっておいてよかった!!」対策

農学部系の他大学の問題を解くこと。

推薦入試の小論文は過去問の掲載がなかったため、農学部系の他大学の問題を何種類も解き、主にまとめ方や書き方、言い回しを指導してもらっていました。また、最近話題のことを「日本の論点」という本で調べました。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

最近のニュースを知ること、化学生物の知識を身に付けておくこと。

新型コロナウィルスのこと、今年のノーベル賞のこと、最近国連で採択されたことなど、新聞やニュースを読まないとわからないことの出題に苦戦したから。また、学校の定期テストの記述問題のような感じの問題も出題され間違えたから。

役に立った教材・サービス

超キソ小論文

活用ポイント

小論文とは何か、という何もわからない状態からの勉強だったので、その導入のあたりを詳しく載せてある超キソ小論文がやくだちました。書き方の例も詳しかったです。小論文特講は受講しませんでしたが学校の指導で賄えました。

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

私の家では自家製の味噌を作っていてその仕込みの際に熟成・発酵前後の味の違いに驚き、食品の保存に興味を持つようになった。家族が農業や食品に関する職に就いている影響を受けた。高校では高齢者が過不足なく栄養を採るためには、どのような工夫ができるかを栄養士さんに手伝っていただきながら探求した。貴学に入学し食品の保存や加工に関する研究をし、将来フードロス問題を解決できる人材を目指したい。

よりよい志望理由書を書くには!

自分のやりたいこと、学びたいことをとことん掘り下げ、高校の時に頑張ったことと絡めながら書くこと。国語の先生に指導していただきながら作成すると、言いたいことが簡潔にまとまりやすく良い言い回しも見つかるのでおすすめです。

閉じる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ