三重大学/大学トップ
学部・学科・所在地
大学の特色
三重大学は、三重県津市に本部を置く国立大学で、5つの学部と6つの研究科を持つ総合大学で、人文学部、教育学部、医学部、工学部、生物資源学部などがあります。また、地域イノベーション学研究科などの研究科も設けられています。三重大学は、人類福祉の増進、自然の中での人類の共生、地域社会の発展に貢献できる人材の育成と研究の創成を理念として掲げています。
人文学部
-
学科
法律経済学科
文化学科
-
所在地
1~4年:三重
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
教育学部
-
学科
学校教育教員養成課程/特別支援教育コース
学校教育教員養成課程/幼児教育コース
学校教育教員養成課程/国語教育コース・初等教育選修
学校教育教員養成課程/国語教育コース・中等教育選修
学校教育教員養成課程/社会科教育コース・初等教育選修
学校教育教員養成課程/社会科教育コース・中等教育選修
学校教育教員養成課程/理科教育コース・初等教育選修
学校教育教員養成課程/理科教育コース・中等教育選修
学校教育教員養成課程/音楽教育コース・初等教育選修
学校教育教員養成課程/音楽教育コース・中等教育選修
学校教育教員養成課程/美術教育コース・初等教育選修
学校教育教員養成課程/美術教育コース・中等教育選修
学校教育教員養成課程/保健体育コース・初等教育選修
学校教育教員養成課程/保健体育コース・中等教育選修
学校教育教員養成課程/技術・ものづくり教育コース・初等教育選修
学校教育教員養成課程/技術・ものづくり教育コース・中等教育選修
学校教育教員養成課程/家政教育コース・初等教育選修
学校教育教員養成課程/家政教育コース・中等教育選修
学校教育教員養成課程/英語教育コース・初等教育選修
学校教育教員養成課程/英語教育コース・中等教育選修
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育学専攻
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育心理学専攻
学校教育教員養成課程/数学教育コース・初等教育選修
学校教育教員養成課程/数学教育コース・中等教育選修
-
所在地
1~4年:三重
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
工学部
-
学科
総合工学科/機械工学コース
総合工学科/電気電子工学コース
総合工学科/応用化学コース
総合工学科/建築学コース
総合工学科/情報工学コース
総合工学科/電子情報工学コース
-
所在地
1~4年:三重
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
医学部
-
学科
医学科
看護学科
-
所在地
医学科
1~6年:三重
看護学科
1~4年:三重
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
生物資源学部
-
学科
生物資源学科/生物資源総合科学コース
生物資源学科/農林環境科学コース
生物資源学科/海洋生物資源学コース
生物資源学科/生命化学コース
-
所在地
1~4年:三重
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
学科ごとの偏差値を確認してみよう
基本情報
留学
※ご紹介している留学プログラムは中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2025年)
昨年度または一昨年度の留学実績
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 201人
1か月以上3か月未満 45人
3か月以上6か月未満0人
6か月以上1年未満20人
1年以上0人
単位認定、奨学金
【単位認定プログラム数】8
【大学独自の奨学金】ある
【奨学金給付人数】41~60人
【奨学金給付金額総額】1,000万円以上1,500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。
学生海外チャレンジ応援事業
【留学先】アメリカ・マサチューセッツ州、アメリカ・カリフォルニア州、アメリカ・その他の州、韓国、台湾、タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピン、インド、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、アイルランド、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア、アフリカ、マレーシア、ブルネイ王国、ラオス、カンボジア、トルコ、オーストリア、ブルガリア、ペルー
【留学先での学習言語】自身の渡航計画による
【留学期間】10日以上~学生自身の渡航計画による
【対象人数】20-40
【留学開始時期】随時
【奨学金】ある
【単位認定】しない
【応募資格】募集要項参照、GPA基準値
【問い合わせ先】
URL:https://www.mie-u.ac.jp/international/abroad/index/
部署:企画総務部国際戦略チーム
交換留学
【留学先】アメリカ・その他の州、中国、韓国、台湾、タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピン、オーストラリア、イギリス、ドイツ、フランス、スペイン、マレーシア
【留学先海外大学、語学学校名】ハイデルベルク大学、セントラル・ランカシャー大学、ノースカロライナ大学ウィルミントン校、梨花女子大学
【留学先での学習言語】英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、中国語、韓国語
【留学期間】6か月以上1年未満
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【応募資格】協定校によって異なる、GPA基準値
【問い合わせ先】
URL:https://www.mie-u.ac.jp/international/abroad/exchange/
部署:企画総務部国際戦略チーム
Tri-U国際ジョイントセミナー&シンポジウム
【留学先】中国、タイ、インドネシア、
【留学先海外大学、語学学校名】チェンマイ大学、江蘇大学、広西大学、IPB大学、メージョー大学
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】1か月未満
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】GPA基準値
【問い合わせ先】
URL:https://www.mie-u.ac.jp/international/abroad/overseas/
部署:企画総務部国際戦略チーム
教員数・学生総数
教員数
教授251人、准教授185人、講師78人、助教282人
*2025年09月収集情報
学生総数
*2025年09月収集情報
新入生総数
1381人
*2025年09月収集情報
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 留学制度 | |
---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 |
○ | ○ | ○ |
単位互換 | |
---|---|
学内 | 学外 |
○ | ○ |
大学院 | |
---|---|
修士 | 博士 |
○ | ○ |
学生寮 | |
---|---|
男子 | 女子 |
○ | ○ |
部活動・同好会 | ||
---|---|---|
文科系 | 体育会系 | 同好会 |
約78 | 約85 | - |
入試
三重大学の一般選抜
試験実施数 | 60 |
---|---|
エントリー・出願期間 | - |
試験日 | - |
合格発表日 | - |
三重大学の学校推薦型選抜
試験実施数 | 53 |
---|---|
エントリー・出願期間 | 11/4~1/26 |
試験日 | 11/15~2/8、共通テスト |
合格発表日 | 2/10、12/12 |
三重大学の共通テスト
試験実施数 | 100 |
---|---|
エントリー・出願期間 | 11/4~1/26 |
試験日 | 11/22~2/8、共通テスト |
合格発表日 | 2/10 |
所在地・アクセス
JR・近鉄線「津」駅からパス「三重大学前」または「大学病院前」下車、または近鉄線「江戸橋」駅から徒歩約15分