三重大学/入試
入試種別から入試科目・日程を調べる
学部学科から入試科目・日程を調べる
入試日程一覧を見る
人文学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 法律経済学科 一般 前(2022年度入試情報) | |||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
法律経済学科 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
文化学科 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
文化学科 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
学校推薦型選抜 | 法律経済学科 推薦 推薦A(2022年度入試情報) | |||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/20 | 2021/12/10 | - | |
法律経済学科 推薦 推薦B(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/20 | 2021/12/10 | - | |
法律経済学科 推薦 推薦C共テ(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/18~ 2022/1/21 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
文化学科 推薦 推薦C共テ(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/18~ 2022/1/21 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
共通テスト利用 | 法律経済学科 推薦 推薦C共テ(2022年度入試情報) | |||
2022/1/18~ 2022/1/21 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
文化学科 推薦 推薦C共テ(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/18~ 2022/1/21 ネット | 共 | 2022/2/15 | - |
教育学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 学校教育教員養成課程/特別支援教育コース 一般 前(2022年度入試情報) | |||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/特別支援教育コース 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
学校教育教員養成課程/幼児教育コース 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/国語教育コース・初等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/国語教育コース・初等教育選修 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
学校教育教員養成課程/国語教育コース・中等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/国語教育コース・中等教育選修 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
学校教育教員養成課程/社会科教育コース・初等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/社会科教育コース・初等教育選修 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
学校教育教員養成課程/社会科教育コース・中等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/社会科教育コース・中等教育選修 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
学校教育教員養成課程/理科教育コース・初等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/理科教育コース・中等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/音楽教育コース・初等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/音楽教育コース・初等教育選修 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
学校教育教員養成課程/音楽教育コース・中等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/美術教育コース・初等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/美術教育コース・中等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/保健体育コース・初等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/保健体育コース・初等教育選修 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
学校教育教員養成課程/保健体育コース・中等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/保健体育コース・中等教育選修 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
学校教育教員養成課程/技術・ものづくり教育コース・初等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/技術・ものづくり教育コース・中等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/家政教育コース・初等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/家政教育コース・中等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/英語教育コース・初等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/英語教育コース・中等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育学専攻 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育心理学専攻 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/数学教育コース・初等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校教育教員養成課程/数学教育コース・中等教育選修 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
学校推薦型選抜 | 学校教育教員養成課程/特別支援教育コース 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | |||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/幼児教育コース 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/国語教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/国語教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/社会科教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/社会科教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/理科教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/理科教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/音楽教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/音楽教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/美術教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/美術教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/保健体育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/保健体育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/技術・ものづくり教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/技術・ものづくり教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/技術・ものづくり教育コース・中等教育選修 推薦 推薦Ⅰ(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2021/12/10 | - | |
学校教育教員養成課程/家政教育コース・初等教育選修 推薦 推薦Ⅱ共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/家政教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/家政教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/英語教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/英語教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育学専攻 推薦 推薦Ⅰ(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2021/12/10 | - | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育学専攻 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育学専攻 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育心理学専攻 推薦 推薦Ⅰ(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2021/12/10 | - | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育心理学専攻 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育心理学専攻 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/数学教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/数学教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
共通テスト利用 | 学校教育教員養成課程/特別支援教育コース 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | |||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/幼児教育コース 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/国語教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/国語教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/社会科教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/社会科教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/理科教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/理科教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/音楽教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/音楽教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/美術教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/美術教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/保健体育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/保健体育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/技術・ものづくり教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/技術・ものづくり教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/家政教育コース・初等教育選修 推薦 推薦Ⅱ共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/家政教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/家政教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/英語教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/英語教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育学専攻 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育学専攻 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育心理学専攻 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育心理学専攻 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/数学教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - | |
学校教育教員養成課程/数学教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 2022/2/13 | 2022/2/15 | - |
工学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 総合工学科/総合工学コース 一般 前(2022年度入試情報) | |||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
総合工学科/機械工学コース 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
総合工学科/機械工学コース 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
総合工学科/電気電子工学コース 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
総合工学科/電気電子工学コース 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
総合工学科/応用化学コース 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
総合工学科/応用化学コース 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
総合工学科/建築学コース 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
総合工学科/建築学コース 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
総合工学科/情報工学コース 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
総合工学科/情報工学コース 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
総合型選抜 | 総合工学科/情報工学コース 総合 総合型共テ(2022年度入試情報) | |||
2022/1/18~ 2022/1/21 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
学校推薦型選抜 | 総合工学科/機械工学コース 推薦 推薦1(2022年度入試情報) | |||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2021/12/10 | - | |
総合工学科/機械工学コース 推薦 推薦2共テ(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/18~ 2022/1/21 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
総合工学科/電気電子工学コース 推薦 推薦1(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2021/12/10 | - | |
総合工学科/電気電子工学コース 推薦 推薦3(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2021/12/10 | - | |
総合工学科/応用化学コース 推薦 推薦1(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2021/12/10 | - | |
共通テスト利用 | 総合工学科/機械工学コース 推薦 推薦2共テ(2022年度入試情報) | |||
2022/1/18~ 2022/1/21 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
総合工学科/情報工学コース 総合 総合型共テ(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/18~ 2022/1/21 ネット | 共 | 2022/2/15 | - |
医学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 医学科 一般 前 三重県地域医療枠(2022年度入試情報) | |||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25~ 26 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
医学科 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25~ 26 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
医学科 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
看護学科 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25~ 26 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
看護学科 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
学校推薦型選抜 | 医学科 推薦 学校推薦一般枠共テ(2022年度入試情報) | |||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
医学科 推薦 推薦地域枠A共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
医学科 推薦 推薦地域枠B共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
看護学科 推薦 学校推薦型共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
看護学科 推薦 学校推薦地域枠共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
共通テスト利用 | 医学科 推薦 学校推薦一般枠共テ(2022年度入試情報) | |||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
医学科 推薦 推薦地域枠A共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
医学科 推薦 推薦地域枠B共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
看護学科 推薦 学校推薦型共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 共 | 2022/2/15 | - | |
看護学科 推薦 学校推薦地域枠共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/12/15~ 2021/12/20 ネット | 共 | 2022/2/15 | - |
生物資源学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 資源循環学科 一般 前(2022年度入試情報) | |||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
資源循環学科 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
共生環境学科 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
共生環境学科 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
生物圏生命化学科 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
生物圏生命化学科 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
海洋生物資源学科 一般 前(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/2/25 | 2022/3/8 | 2022/3/14 | |
海洋生物資源学科 一般 後(2022年度入試情報) | ||||
2022/1/24~ 2022/2/4 ネット | 2022/3/12 | 2022/3/22 | 2022/3/25 | |
学校推薦型選抜 | 資源循環学科 推薦 推薦Ⅰ(2022年度入試情報) | |||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2021/12/10 | - | |
資源循環学科 推薦 推薦Ⅱ共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2022/2/15 | - | |
共生環境学科 推薦 推薦Ⅰ(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2021/12/10 | - | |
共生環境学科 推薦 推薦Ⅱ共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2022/2/15 | - | |
生物圏生命化学科 推薦 推薦Ⅰ(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2021/12/10 | - | |
生物圏生命化学科 推薦 推薦Ⅱ共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2022/2/15 | - | |
海洋生物資源学科 推薦 推薦Ⅰ(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2021/12/10 | - | |
海洋生物資源学科 推薦 推薦Ⅱ共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2022/2/15 | - | |
共通テスト利用 | 資源循環学科 推薦 推薦Ⅱ共テ(2022年度入試情報) | |||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2022/2/15 | - | |
共生環境学科 推薦 推薦Ⅱ共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2022/2/15 | - | |
生物圏生命化学科 推薦 推薦Ⅱ共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2022/2/15 | - | |
海洋生物資源学科 推薦 推薦Ⅱ共テ(2022年度入試情報) | ||||
2021/11/1~ 2021/11/5 ネット | 2021/11/27 | 2022/2/15 | - |
入試倍率・合格最低点・合格平均点一覧を見る
・この資料は、2021年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
人文学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
法律経済学科 一般 前 | ||||||||||||
100人 | 117人 | 2.3倍 | 584.7 | 645.8 | 900 | 276 | 353.9 | 600 | 946.3 | 999.7 | 1500 | |
法律経済学科 一般 後 | ||||||||||||
33人 | 36人 | 2.2倍 | 266.2 | 309.4 | 400 | 120.6 | 156.3 | 210 | 436.7 | 465.6 | 610 | |
法律経済学科 推薦 推薦A | ||||||||||||
5人 | 6人 | 3.7倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
法律経済学科 推薦 推薦B | ||||||||||||
3人 | 3人 | 1.7倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
法律経済学科 推薦 推薦C共テ | ||||||||||||
10人 | 10人 | 2.7倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
文化学科 一般 前 | ||||||||||||
67人 | 77人 | 1.6倍 | 556 | 639.1 | 900 | 258 | 339.5 | 600 | 896.7 | 978.6 | 1500 | |
文化学科 一般 後 | ||||||||||||
18人 | 30人 | 1.3倍 | 174.8 | 218.2 | 300 | 109.3 | 157.7 | 210 | 343.6 | 375.8 | 510 | |
文化学科 推薦 推薦C共テ | ||||||||||||
5人 | 5人 | 2.8倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
教育学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
学校教育教員養成課程/特別支援教育コース 一般 前 | ||||||||||||
11人 | 12人 | 6.2倍 | 266 | 277.5 | 450 | 232 | 246.3 | 400 | 513 | 523.8 | 850 | |
学校教育教員養成課程/特別支援教育コース 一般 後 | ||||||||||||
7人 | 7人 | 15.7倍 | - | - | 450 | - | - | 300 | - | - | 750 | |
学校教育教員養成課程/特別支援教育コース 推薦 地域推薦三重県共テ | ||||||||||||
13人 | 4人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/幼児教育コース 一般 前 | ||||||||||||
10人 | 9人 | 4.9倍 | - | - | 450 | - | - | 400 | - | - | 850 | |
学校教育教員養成課程/幼児教育コース 推薦 地域推薦三重県共テ | ||||||||||||
13人 | 4人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/国語教育コース・初等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
11人 | 18人 | 5.1倍 | 271 | 311 | 450 | 218 | 248.2 | 400 | 532.8 | 559.2 | 850 | |
学校教育教員養成課程/国語教育コース・初等教育選修 一般 後 | ||||||||||||
3人 | 5人 | 9.0倍 | - | - | 500 | - | - | 200 | - | - | 700 | |
学校教育教員養成課程/国語教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ | ||||||||||||
13人 | 4人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/国語教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ | ||||||||||||
5人 | 1人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/国語教育コース・中等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
7人 | 18人 | 5.1倍 | 271 | 311 | 450 | 218 | 248.2 | 400 | 532.8 | 559.2 | 850 | |
学校教育教員養成課程/国語教育コース・中等教育選修 一般 後 | ||||||||||||
2人 | 5人 | 9.0倍 | - | - | 500 | - | - | 200 | - | - | 700 | |
学校教育教員養成課程/社会科教育コース・初等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
8人 | 14人 | 8.6倍 | 281.8 | 308.6 | 450 | 222 | 249.7 | 400 | 536.7 | 558.3 | 850 | |
学校教育教員養成課程/社会科教育コース・初等教育選修 一般 後 | ||||||||||||
2人 | 5人 | 13.2倍 | - | - | 425 | - | - | 100 | - | - | 525 | |
学校教育教員養成課程/社会科教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ | ||||||||||||
13人 | 4人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/社会科教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ | ||||||||||||
5人 | 1人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/社会科教育コース・中等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
5人 | 14人 | 8.6倍 | 281.8 | 308.6 | 450 | 222 | 249.7 | 400 | 536.7 | 558.3 | 850 | |
学校教育教員養成課程/社会科教育コース・中等教育選修 一般 後 | ||||||||||||
2人 | 5人 | 13.2倍 | - | - | 425 | - | - | 100 | - | - | 525 | |
学校教育教員養成課程/理科教育コース・初等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
10人 | 19人 | 2.5倍 | 251.5 | 284.9 | 450 | 202 | 235.8 | 400 | 495.7 | 520.7 | 850 | |
学校教育教員養成課程/理科教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ | ||||||||||||
13人 | 4人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/理科教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ | ||||||||||||
5人 | 1人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/理科教育コース・中等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
9人 | 19人 | 2.5倍 | 251.5 | 284.9 | 450 | 202 | 235.8 | 400 | 495.7 | 520.7 | 850 | |
学校教育教員養成課程/音楽教育コース・初等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
4人 | 7人 | 1.9倍 | - | - | 500 | - | - | 280 | - | - | 780 | |
学校教育教員養成課程/音楽教育コース・初等教育選修 一般 後 | ||||||||||||
3人 | 1人 | 4.0倍 | - | - | 500 | - | - | 400 | - | - | 900 | |
学校教育教員養成課程/音楽教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ | ||||||||||||
13人 | 4人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/音楽教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ | ||||||||||||
5人 | 1人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/音楽教育コース・中等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
3人 | 7人 | 1.9倍 | - | - | 500 | - | - | 280 | - | - | 780 | |
学校教育教員養成課程/美術教育コース・初等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
6人 | 10人 | 1.6倍 | 245.3 | 285.1 | 500 | 150 | 191 | 250 | 406.5 | 476.1 | 750 | |
学校教育教員養成課程/美術教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ | ||||||||||||
13人 | 4人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/美術教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ | ||||||||||||
5人 | 1人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/美術教育コース・中等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
3人 | 10人 | 1.6倍 | 245.3 | 285.1 | 500 | 150 | 191 | 250 | 406.5 | 476.1 | 750 | |
学校教育教員養成課程/保健体育コース・初等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
6人 | 12人 | 6.8倍 | 370.2 | 392.9 | 600 | 130.8 | 159.6 | 240 | 538.6 | 552.5 | 840 | |
学校教育教員養成課程/保健体育コース・初等教育選修 一般 後 | ||||||||||||
3人 | 6人 | 8.8倍 | - | - | 900 | - | - | 360 | - | - | 1260 | |
学校教育教員養成課程/保健体育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ | ||||||||||||
13人 | 4人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/保健体育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ | ||||||||||||
5人 | 1人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/保健体育コース・中等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
5人 | 12人 | 6.8倍 | 370.2 | 392.9 | 600 | 130.8 | 159.6 | 240 | 538.6 | 552.5 | 840 | |
学校教育教員養成課程/保健体育コース・中等教育選修 一般 後 | ||||||||||||
3人 | 6人 | 8.8倍 | - | - | 900 | - | - | 360 | - | - | 1260 | |
学校教育教員養成課程/技術・ものづくり教育コース・初等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
5人 | 10人 | 2.2倍 | 266.3 | 278.6 | 450 | 216 | 233.4 | 400 | 493.7 | 512 | 850 | |
学校教育教員養成課程/技術・ものづくり教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ | ||||||||||||
13人 | 4人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/技術・ものづくり教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ | ||||||||||||
5人 | 1人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/技術・ものづくり教育コース・中等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
3人 | 10人 | 2.2倍 | 266.3 | 278.6 | 450 | 216 | 233.4 | 400 | 493.7 | 512 | 850 | |
学校教育教員養成課程/技術・ものづくり教育コース・中等教育選修 推薦 推薦Ⅰ | ||||||||||||
2人 | 1人 | 2.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/家政教育コース・初等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
5人 | 12人 | 1.8倍 | 249.3 | 281 | 450 | 214 | 235.5 | 400 | 503.5 | 516.5 | 850 | |
学校教育教員養成課程/家政教育コース・初等教育選修 推薦 推薦Ⅱ共テ | ||||||||||||
3人 | 1人 | 2.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/家政教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ | ||||||||||||
13人 | 4人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/家政教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ | ||||||||||||
5人 | 1人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/家政教育コース・中等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
5人 | 12人 | 1.8倍 | 249.3 | 281 | 450 | 214 | 235.5 | 400 | 503.5 | 516.5 | 850 | |
学校教育教員養成課程/英語教育コース・初等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
6人 | 12人 | 3.8倍 | 280.8 | 303.2 | 450 | 220 | 240.3 | 400 | 523.5 | 543.6 | 850 | |
学校教育教員養成課程/英語教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ | ||||||||||||
13人 | 4人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/英語教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ | ||||||||||||
5人 | 1人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/英語教育コース・中等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
7人 | 12人 | 3.8倍 | 280.8 | 303.2 | 450 | 220 | 240.3 | 400 | 523.5 | 543.6 | 850 | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育学専攻 一般 前 | ||||||||||||
7人 | 8人 | 20.3倍 | - | - | 450 | - | - | 400 | - | - | 850 | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育学専攻 推薦 推薦Ⅰ | ||||||||||||
3人 | 3人 | 4.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育学専攻 推薦 地域推薦三重県共テ | ||||||||||||
13人 | 4人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育学専攻 推薦 地域推薦南部共テ | ||||||||||||
5人 | 1人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育心理学専攻 一般 前 | ||||||||||||
7人 | 8人 | 4.6倍 | - | - | 450 | - | - | 400 | - | - | 850 | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育心理学専攻 推薦 推薦Ⅰ | ||||||||||||
3人 | 3人 | 3.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育心理学専攻 推薦 地域推薦三重県共テ | ||||||||||||
13人 | 4人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/学校教育コース/教育心理学専攻 推薦 地域推薦南部共テ | ||||||||||||
5人 | 1人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/数学教育コース・初等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
9人 | 18人 | 3.0倍 | 260.7 | 316.5 | 450 | 266 | 289.6 | 400 | 560.8 | 606 | 850 | |
学校教育教員養成課程/数学教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦三重県共テ | ||||||||||||
13人 | 4人 | 3.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/数学教育コース・初等教育選修 推薦 地域推薦南部共テ | ||||||||||||
5人 | 1人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
学校教育教員養成課程/数学教育コース・中等教育選修 一般 前 | ||||||||||||
8人 | 18人 | 3.0倍 | 260.7 | 316.5 | 450 | 266 | 289.6 | 400 | 560.8 | 606 | 850 |
工学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
総合工学科/総合工学コース 一般 前 | ||||||||||||
40人 | 43人 | 6.0倍 | 326.2 | 368.5 | 550 | 271 | 327.1 | 500 | 654 | 695.6 | 1050 | |
総合工学科/機械工学コース 一般 前 | ||||||||||||
45人 | 49人 | 1.9倍 | 330.5 | 369.4 | 550 | 239 | 298.5 | 500 | 618.5 | 667.8 | 1050 | |
総合工学科/機械工学コース 一般 後 | ||||||||||||
15人 | 16人 | 1.7倍 | 356.3 | 434.2 | 650 | 108.5 | 181.1 | 350 | 496.3 | 615.3 | 1000 | |
総合工学科/機械工学コース 推薦 推薦1 | ||||||||||||
10人 | 10人 | 2.9倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
総合工学科/機械工学コース 推薦 推薦2共テ | ||||||||||||
10人 | 10人 | 2.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
総合工学科/電気電子工学コース 一般 前 | ||||||||||||
42人 | 43人 | 2.3倍 | 323.2 | 371.8 | 550 | 220 | 309.3 | 500 | 632.7 | 681.1 | 1050 | |
総合工学科/電気電子工学コース 一般 後 | ||||||||||||
35人 | 36人 | 2.5倍 | 501.2 | 561.2 | 750 | 212 | 285.4 | 400 | 791.2 | 846.6 | 1150 | |
総合工学科/電気電子工学コース 推薦 推薦1 | ||||||||||||
10人 | 14人 | 2.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
総合工学科/電気電子工学コース 推薦 推薦3 | ||||||||||||
3人 | 4人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
総合工学科/応用化学コース 一般 前 | ||||||||||||
40人 | 53人 | 3.2倍 | 286.5 | 360.7 | 550 | 224 | 289.9 | 500 | 617.3 | 650.5 | 1050 | |
総合工学科/応用化学コース 一般 後 | ||||||||||||
40人 | 41人 | 2.0倍 | 246.6 | 287.4 | 400 | 166.5 | 197.9 | 300 | 455.8 | 485.3 | 700 | |
総合工学科/応用化学コース 推薦 推薦1 | ||||||||||||
10人 | 11人 | 2.4倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
総合工学科/建築学コース 一般 前 | ||||||||||||
30人 | 31人 | 3.2倍 | 347.2 | 384.5 | 550 | 266 | 325.5 | 500 | 668.7 | 710.1 | 1050 | |
総合工学科/建築学コース 一般 後 | ||||||||||||
10人 | 11人 | 3.0倍 | 491.7 | 500 | 650 | - | - | - | 491.7 | 500 | 650 | |
総合工学科/情報工学コース 一般 前 | ||||||||||||
25人 | 25人 | 2.7倍 | 344.8 | 387.5 | 550 | 257 | 329.3 | 500 | 644.8 | 716.8 | 1050 | |
総合工学科/情報工学コース 一般 後 | ||||||||||||
30人 | 37人 | 1.9倍 | 314.3 | 368.6 | 500 | 132.5 | 173 | 250 | 501.8 | 541.6 | 750 |
医学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
医学科 一般 前 三重県地域医療枠 | ||||||||||||
5人 | 77人 | 4.1倍 | - | - | 600 | - | - | 700 | - | - | 1300 | |
医学科 一般 前 | ||||||||||||
70人 | 77人 | 4.1倍 | 460.3 | 508.9 | 600 | 479.5 | 535.3 | 700 | 999.8 | 1044.2 | 1300 | |
医学科 一般 後 | ||||||||||||
10人 | 11人 | 2.2倍 | 527.2 | 540.5 | 600 | 211 | 236 | 300 | 759 | 776.5 | 900 | |
医学科 推薦 学校推薦一般枠共テ | ||||||||||||
10人 | 40人 | 3.7倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
医学科 推薦 推薦地域枠A共テ | ||||||||||||
25人 | 40人 | 3.7倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
医学科 推薦 推薦地域枠B共テ | ||||||||||||
5人 | 40人 | 3.7倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
看護学科 一般 前 | ||||||||||||
52人 | 57人 | 1.8倍 | 483.3 | 527.4 | 750 | 118.5 | 174.4 | 300 | 654.5 | 701.8 | 1050 | |
看護学科 一般 後 | ||||||||||||
5人 | 5人 | 6.2倍 | - | - | 750 | - | - | 300 | - | - | 1050 | |
看護学科 推薦 学校推薦型共テ | ||||||||||||
7人 | 20人 | 3.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
看護学科 推薦 学校推薦地域枠共テ | ||||||||||||
13人 | 20人 | 3.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
生物資源学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
資源循環学科 一般 前 | ||||||||||||
33人 | 45人 | 1.7倍 | 746 | 821.8 | 1200 | 185.5 | 293.7 | 500 | 1069 | 1115.5 | 1700 | |
資源循環学科 一般 後 | ||||||||||||
15人 | 18人 | 3.6倍 | 478.7 | 518.1 | 700 | 152 | 177 | 250 | 671.8 | 695 | 950 | |
資源循環学科 推薦 推薦Ⅰ | ||||||||||||
5人 | 4人 | 2.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
資源循環学科 推薦 推薦Ⅱ共テ | ||||||||||||
15人 | 13人 | 1.1倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
共生環境学科 一般 前 | ||||||||||||
35人 | 56人 | 1.7倍 | 725.5 | 818 | 1200 | 190 | 298.9 | 500 | 1056.5 | 1116.9 | 1700 | |
共生環境学科 一般 後 | ||||||||||||
15人 | 17人 | 2.9倍 | 474.3 | 522.4 | 700 | 147.4 | 178.8 | 250 | 671.2 | 701.2 | 950 | |
共生環境学科 推薦 推薦Ⅰ | ||||||||||||
3人 | 2人 | 1.5倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
共生環境学科 推薦 推薦Ⅱ共テ | ||||||||||||
15人 | 7人 | 1.6倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
生物圏生命化学科 一般 前 | ||||||||||||
43人 | 48人 | 2.1倍 | 751.8 | 849.9 | 1200 | 220 | 317.7 | 500 | 1100.3 | 1167.6 | 1700 | |
生物圏生命化学科 一般 後 | ||||||||||||
17人 | 22人 | 2.7倍 | 489.3 | 533.1 | 700 | 136.8 | 185.6 | 250 | 675.1 | 718.7 | 950 | |
生物圏生命化学科 推薦 推薦Ⅰ | ||||||||||||
2人 | 1人 | 1.0倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
生物圏生命化学科 推薦 推薦Ⅱ共テ | ||||||||||||
16人 | 20人 | 1.6倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
海洋生物資源学科 一般 前 | ||||||||||||
22人 | 28人 | 3.0倍 | 801.5 | 869.4 | 1200 | 260.5 | 328.4 | 500 | 1144 | 1197.8 | 1700 | |
海洋生物資源学科 一般 後 | ||||||||||||
8人 | 9人 | 3.2倍 | - | - | 700 | - | - | 250 | - | - | 950 | |
海洋生物資源学科 推薦 推薦Ⅰ | ||||||||||||
2人 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
海洋生物資源学科 推薦 推薦Ⅱ共テ | ||||||||||||
6人 | 7人 | 4.3倍 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |