きょうと

京都大学

国立大学 京都府

京都大学/就職・資格・進路

就職状況

文学部

<2023年度>クニエ(4人)、京都市(3人)、アマゾンジャパン(2人)、NTTドコモ(2人)、西日本旅客鉄道(2人)、日本放送協会(2人)、三重県(2人)、三井住友銀行(2人)、就職者1名以下の企業等93社(93人)
<2022年度>愛知県(3人)、三井住友銀行(3人)、就職者2名以下の企業等113社(122人)
<2021年度>三井住友銀行(4人)、日本放送協会(4人)、日本生命保険(4人)、関西電力(3人)、西日本電信電話(3人)、就職者2名以下の企業等112社(118人)

法学部

<2023年度>東京海上日動火災保険(5人)、東京都(5人)、三菱UFJ銀行(4人)、就職者3名以下の企業等114社(149人)
<2022年度>三井住友銀行(9人)、三井住友信託銀行(4人)、関西電力(3人)、クニエ(3人)、経済産業省(3人)、住友商事(3人)、大和証券(3人)、日本放送協会(3人)、日本生命保険(3人)、就職者2名以下の企業等105社(122人)
<2021年度>三井住友銀行(8人)、三菱UFJ銀行(5人)、関西電力(5人)、東京海上日動火災保険(4人)、外務省(4人)、就職者3名以下の企業等27社(161人)

経済学部

<2023年度>三井住友銀行(8人)、楽天グループ(8人)、ボストン・コンサルティング・グループ(7人)、アクセンチュア(6人)、日本生命保険(5人)、三菱UFJ銀行(5人)、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー(4人)、ベイカレント・コンサルティング(4人)、就職者3名以下の企業等135社(172人)
<2022年度>三井住友銀行(9人)、アクセンチュア(4人)、有限責任あずさ監査法人(4人)、日立製作所(4人)、三菱UFJ銀行(4人)、三菱UFJモルガン・スタンレー証券(4人)、就職者3名以下の企業等138社(180人)
<2021年度>三井住友銀行(12人)、三菱商事(6人)、有限責任監査法人トーマツ(4人)、ボストンコンサルティンググループ(4人)、有限責任あずさ監査法人(4人)、就職者3名以下の企業等32社(170人)

教育学部

<2023年度>カプコン(2人)、京都市(2人)、阪急阪神ホールディングス(2人)、就職者1名以下の企業等35社(35人)
<2022年度>京都市(2人)、就職者1名以下の企業等43社(43人)
<2021年度>関西電力(4人)、三井住友銀行(2人)、楽天(2人)、就職者1名の企業等27社(27人)

総合人間学部

<2023年度>楽天グループ(3人)、EY新日本有限責任監査法人(2人)、住友生命保険(2人)、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー(2人)、就職者1名以下の企業等55社(55人)
<2022年度>シティ・コム(2人)、日本ウィルテックソリューション(2人)、楽天(2人)、就職者1名以下の企業等67社(67人)
<2021年度>三井住友銀行(2人)、就職者1名の企業等51社(51人)

理学部

<2023年度>就職者1名以下の企業等44社(44人)
<2022年度>アウトソーシングテクノロジー(2人)、気象庁(2人)、就職者1名以下の企業等34社(34人)
<2021年度>就職者1名の企業47社(47人)

工学部

<2023年度>楽天グループ(3人)、アクセンチュア(2人)、日産自動車(2人)、PwCアドバイザリー(2人)、不二越(2人)、本州四国連絡高速道路(2人)、就職者1名以下の企業等64社(64人)
<2022年度>DeMiA(3人)、楽天(3人)、ゲンキー(2人)、ディー・エヌ・エー(2人)、東京海上日動火災保険(2人)、就職者1名以下の企業等89社(89人)
<2021年度>富士通(3人)、楽天(3人)、伊藤忠商事(2人)、プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(2人)、ボストンコンサルティンググループ(2人)、レイス(2人)、博報堂(2人)、就職者1名の企業等85社(85人)

医学部

<2023年度>京都大学医学部附属病院(8人)、神戸市立医療センター中央市民病院(3人)、大阪市(2人)、東京海上日動火災保険(2人)、就職者1名以下の企業等29社(29人)
<2022年度>国京都大学医学部附属病院(9人)、大阪市(2人)、東京大学医学部附属病院(2人)、医療法人社団洛和会(2人)、LITALICO(2人)、就職者1名以下の企業等39社(39人)
<2021年度>京都大学医学部附属病院(8人)、関西医科大学附属病院(3人)、名古屋第二赤十字病院(2人)、就職者1名の企業等33社(33人)

※人間健康科学科の内容を記載しています。

薬学部

<2023年度>第一三共(5人)、アステラス製薬(3人)、就職者1名以下の企業等15社(15人)
<2022年度>日本調剤(3人)、アインファーマシーズ(2人)、新日本科学PPD(2人)、千寿製薬(2人)、就職者1名以下の企業等16社(16人)
<2021年度>京都大学医学部附属病院(3人)、医薬品医療機器総合機構(2人)、就職者1名の企業等16社(16人)

農学部

<2023年度>EYストラテジー・アンド・コンサルティング(2人)、SMBC日興証券(2人)、奈良県(2人)、農林中央金庫(2人)、ビービット(2人)、就職者1名以下の企業等54社(54人)
<2022年度>SMBC日興証券(2人)、京都府(2人)、楽天(2人)、就職者1名以下の企業等57社(57人)
<2021年度>農林水産省(2人)、日本生命保険(2人)、ダイレクト出版(2人)、三井住友銀行(2人)、就職者1名の企業等43社(43人)

取得できる資格

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

文学部

人文学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
測量士所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
測量士補所定の単位を修得した者が得られる資格

法学部

学部共通(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

教育学部

教育科学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(聴覚障害)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(知的障害)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(肢体不自由)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格

総合人間学部

総合人間学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(数学)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(数学)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(情報)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

理学部

理学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(数学)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(数学)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
測量士所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
測量士補所定の単位を修得した者が得られる資格

工学部

建築学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
一級建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
二級建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
木造建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
建築施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
土木施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
管工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
電気工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格

理工化学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(理科)1種【予定】所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(理科)1種【予定】所定の単位を修得した者が得られる資格
危険物取扱者(甲種)【予定】所定の単位を修得すると卒業時に受験資格が得られる資格

情報学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(数学)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(数学)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(情報)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

電気電子工学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
建築施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
管工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
電気工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格

物理工学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
建築施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
管工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
電気工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格

地球工学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
測量士所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
測量士補所定の単位を修得した者が得られる資格
建築施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
土木施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
管工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
電気工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格

医学部

医学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
医師卒業で受験資格が得られる資格

人間健康科学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
看護師卒業で受験資格が得られる資格
保健師所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
臨床検査技師所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
理学療法士卒業で受験資格が得られる資格
作業療法士卒業で受験資格が得られる資格

薬学部

学部共通(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
薬剤師所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

農学部

資源生物科学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(農業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

応用生命科学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(農業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

地域環境工学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(農業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
測量士所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
測量士補所定の単位を修得した者が得られる資格
建築施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
土木施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
管工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
電気工事施工管理技士一定の実務経験で受験資格が得られる資格

食料・環境経済学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(農業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

森林科学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(農業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

食品生物科学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(理科)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(農業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ