大学トップ
学部・学科・所在地
大学の特色
全学共通教育により、学術的教養、文化的言語力、基礎的知力を身に付ける
閉じる
文学部
学科
人文学科
所在地
1~4年:京都
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
法学部
所在地
1~4年:京都
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
経済学部
学科
経済経営学科
所在地
1~4年:京都
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
教育学部
学科
教育科学科
所在地
1~4年:京都
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
総合人間学部
学科
総合人間学科
所在地
1~4年:京都
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
理学部
学科
理学科
所在地
1~4年:京都
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
工学部
学科
建築学科
工業化学科
情報学科
電気電子工学科
物理工学科
地球工学科
所在地
1~4年:京都
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
医学部
学科
医学科
人間健康科学科
所在地
医学科
1~6年:京都
人間健康科学科
1~4年:京都
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
薬学部
所在地
薬科学科
1~4年:京都
薬学科
1~6年:京都
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
農学部
学科
資源生物科学科
応用生命科学科
地域環境工学科
食料・環境経済学科
森林科学科
食品生物科学科
所在地
1~4年:京都
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
基本情報
学費・奨学金
2020年度
●全
【学科名(専攻など)】
【初年度納付金】817,800
【うち授業料】535,800
【うち入学金】282,000
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止になる可能性があります。詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2020年)
学生数、教員数
【学生数】20474人
【外国籍の学生数】2729人
【教員数】4906人
【外国籍の教員数】235人
昨年度の留学実績
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 278人
1か月以上3か月未満 66人
3か月以上6か月未満35人
6か月以上1年未満45人
1年以上4人
単位認定、奨学金
【大学独自の奨学金】有
【奨学金給付人数】41〜60人
【奨学金給付金額総額】1,000万円以上1,500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。
留学プログラムについて
大学間学生交流協定に基づく交換留学派遣プログラム
【留学先】アメリカ・ニューヨーク州、アメリカ・カリフォルニア州、アメリカ・ハワイ州、アメリカ・その他の州、カナダ、メキシコ、中国、韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピン、インド、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、アイルランド、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア、スイス、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、オランダ、ベルギー、ロシア、アイスランド、イスラエル、オーストリア、トルコ、ハンガリー、ブラジル、ブルネイ、ポーランド、マレーシア、ルクセンブルク、チリ
【留学期間】6か月以上1年未満
【対象人数】376
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】TOEFL iBT(68)、IELTS(5.5)
【問い合わせ先】
URL:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/student_3/types/exchange
部署:教育推進・学生支援部国際教育交流課
閉じる
所在地・アクセス
JR・近鉄線「京都」駅からバス「京大正門前」または「百万遍」下車、医(医)・薬は「近衛通」下車、医(人間健康科学)は「熊野神社前」下車、理・農は「京大農学部前」下車、薬は「荒神口」下車
閉じる