きょうと

京都大学

国立大学 京都府

京都大学/大学トップ

学部・学科・所在地

大学の特色

京都大学は文学部、法学部、経済学部、教育学部、総合人間学部、理学部、工学部、医学部、薬学部、農学部からなる総合大学である。京都府にキャンパスがあり、次のような教育の理念をかかげている。「京都大学は、創立以来築いてきた自由の学風を継承し、発展させつつ、多元的な課題の解決に挑戦し、地球社会の調和ある共存に貢献するため、自由と調和を基礎に、ここに基本理念を定める。」

文学部

  • 学科

    人文学科

  • 所在地

    1~4年:京都

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

法学部

  • 所在地

    1~4年:京都

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

経済学部

  • 学科

    経済経営学科

  • 所在地

    1~4年:京都

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

教育学部

  • 学科

    教育科学科

  • 所在地

    1~4年:京都

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

総合人間学部

  • 学科

    総合人間学科

  • 所在地

    1~4年:京都

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

理学部

  • 学科

    理学科

  • 所在地

    1~4年:京都

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

工学部

  • 学科

    建築学科

    工業化学科

    情報学科

    電気電子工学科

    物理工学科

    地球工学科

  • 所在地

    1~4年:京都

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

医学部

  • 学科

    医学科

    人間健康科学科

  • 所在地

    医学科
      1~6年:京都
    人間健康科学科
      1~4年:京都

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

薬学部

  • 所在地

    薬科学科
      1~4年:京都
    薬学科
      1~6年:京都

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

農学部

  • 学科

    資源生物科学科

    応用生命科学科

    地域環境工学科

    食料・環境経済学科

    森林科学科

    食品生物科学科

  • 所在地

    1~4年:京都

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

京都大学の偏差値 66~77

学科ごとの偏差値を確認してみよう

基本情報

留学

※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。

過去の留学実績(調査年度:2022年)

昨年度または一昨年度の留学実績

【留学期間別の留学人数】
1か月未満 278人
1か月以上3か月未満 66人
3か月以上6か月未満35人
6か月以上1年未満45人
1年以上4人

単位認定、奨学金

【大学独自の奨学金】ある
【奨学金給付人数】41〜60人
【奨学金給付金額総額】1,000万円以上1,500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。

大学間学生交流協定に基づく交換留学派遣プログラム

【留学先】アメリカ・ニューヨーク州、アメリカ・カリフォルニア州、アメリカ・ハワイ州、アメリカ・その他の州、カナダ、メキシコ、中国、韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピン、インド、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、アイルランド、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア、スイス、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマーク、オランダ、ベルギー、ロシア、アイスランド、イスラエル、オーストリア、トルコ、ハンガリー、ブラジル、ブルネイ、ポーランド、マレーシア、ルクセンブルク、チリ
【留学先海外大学、語学学校名】北京大学、ブリティッシュコロンビア大学、オーストラリア国立大学、カリフォルニア大学サンディエゴ校、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン
【留学先での学習言語】英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、中国語、韓国語、ロシア語
【留学期間】6か月以上1年未満
【対象人数】300人程度
【留学開始時期】申請時期による
【単位認定】する
【応募資格】TOEFL iBT(68)、IELTS(5.5)
【問い合わせ先】
URL:https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/student-3/types/exchange
部署:国際・共通教育推進部国際教育交流課

教員数・学生総数

教員数

教授31人、准教授91人、講師147人、助教98人

*2022年08月収集情報

学生総数

12588人

*調査年度:2021年

新入生総数

2938人

*2022年08月収集情報

その他の特色・学生支援制度

奨学金 奨学金 単位互換 大学院 学生寮 部活動・同好会
給付 貸与 留学制度 学内 学外 修士 博士 男子 女子 文科系 体育会系 同好会
× 約129 約54 -

所在地・アクセス

JR・近鉄線「京都」駅からバス「京大正門前」または「百万遍」下車、医(医)・薬は「近衛通」下車、医(人間健康科学)は「熊野神社前」下車、理・農は「京大農学部前」下車、薬は「荒神口」下車

問い合わせ先

住所

〒606-8501京都市左京区吉田本町 学務部入試企画課

電話番号

TEL.(075)753-2521(直)

URL

http://www.kyoto-u.ac.jp/

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ