和歌山大学/学部・学科
学部・学科
経済学部
さまざまな角度から現代社会の課題にアプローチします。社会のあらゆる分野で活用できる知識とスキルと「経済学的な考え」を身に付けます。
経済学科/生活に密着した身近なテーマから経済学の基礎理論を学びます。経済社会理論、政策科学、応用社会分析という3つの科目群が設けられ、各自興味のある分野を重点的に学びます。
ビジネスマネジメント学科/マネジメント、会計、情報の3つの科目群を設け、経営学、会計学、情報科学など幅広い学問領域を扱います。高齢化社会の流れの中で、企業が国際社会や地域社会にどのように役割を果たすべきかを考えます。
市場環境学科/流通システム、経済環境、法律の3つの科目群から、市場とそれを取り巻く環境について分析します。市場のシステムを理解し、その動きを予測できる思考力と判断力を持つ人材を育成します。
- 学科
経済学科
- 所在地
1~4年:和歌山
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
観光学部
日本と世界をフィールドに、観光産業・行政の現場と密接に連携した新しい観光学を学びます。
観光経営学科/観光関連産業のマネジメントを学ぶ観光マネジメント、観光関連商品のマーケティングを学ぶ観光マーケティングの2コースがあります。
地域再生学科/地域再生の理論と実践を学ぶ観光まちづくり、地域再生を異文化交流などの文化的視点から学ぶ観光文化、地域再生のためのコンテンツの発掘と活用を学ぶ観光コンテンツの3コースがあります。
- 学科
観光学科
- 所在地
1~4年:和歌山
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
教育学部
実際の教育現場で学ぶ機会が豊富にあります。「へき地・複式教育実習」は、中山間地の多い和歌山ならではのホームステイ型教育実習です。
学校教育教員養成課程/3つのコースがあります。教育科学コースでは、子どもの発達や環境に応じた教育のあり方を学びます。教科教育コースでは、各教科の専門的な知識を身に付け、効果的な教育方法を研究します。児童教育コースは、教育実践力を備えた小学校教員を養成します。
総合教育課程/文化研究プログラムでは、特定の地域や領域の枠を越えて、さまざまな文化と出合い、対話を繰り返します。環境教育プログラムでは、多様化する環境問題を、さまざまな分野から学び、総合的に考察していきます。
- 学科
学校教育教員養成課程/文科系
学校教育教員養成課程/理科系
学校教育教員養成課程/実技系/音楽・美術
学校教育教員養成課程/実技系/保健体育
- 所在地
1~4年:和歌山
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
システム工学部
システム工学科/10の教育・研究領域(メジャー)があります。1年次は学部共通科目で専門の基盤となる数学、理科、情報処理の基礎を学ぶとともに、メジャーについての概要を学びます。2年次からは、各自の希望に応じた2つのメジャーを組み合わせたコースを選択し専門を学びます。専門性を大きく「材料科学」「情報学」「環境科学」の3つに分類し、材料科学と情報学に各4つのメジャー、環境科学に2つのメジャーがあります。
機械電子制御メジャーは、制御工学、ロボット工学などのシステム論を用いた設計、運用などを学びます。電子計測メジャーは、計測デバイスや計測情報処理などの要素技術と、これらを統合した計測システムについて学びます。応用物理学メジャーは、ナノスケールの世界における物質の性質を探究します。物性物理学、材料科学、電子工学にわたる専門分野を学びます。化学メジャーは、ナノレベルでの化学現象や法則、新しい機能性物質・材料の設計・開発などを研究します。
メディアデザインメジャーは、魅力的なデザインと情報技術の双方の知識を持つ人材を育成します。社会情報学メジャーは、人や社会を豊かにする情報システムを企画・設計する人材を育成します。ソフトウエア開発や高度なコミュニケーションについて学びます。知能情報学メジャーは、人工知能、ロボット、視覚情報処理などを学びます。ネットワーク情報学メジャーは、モバイル通信、Webシステム、ビッグデータ技術などの分野を学びます。
環境科学メジャーでは、環境を守り、育て、次世代に継承する人材の育成をめざします。持続可能な社会の実現に貢献するための知識と技能を学びます。環境デザインメジャーでは、人と自然のよりよい関係を具現化できる人材を育成をめざします。自然と調和する技術、景観保全やまちづくり、建築設計などの計画技術を学びます。
- 学科
システム工学科
- 所在地
1~4年:和歌山
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
社会インフォマティクス学環
- 学科
―
- 所在地
1~4年:和歌山
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。