とくしま

徳島大学

国立大学 徳島県

徳島大学/入試(倍率・合格最低点・合格平均点)

入試倍率・合格最低点・合格平均点一覧を見る

・この資料は、2023年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。

総合科学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
社会総合科学科 一般 前
85人89人1.0倍387.6540.790088191400494.6731.71300
社会総合科学科 一般 後
20人38人1.0倍459558.6900103182.2400604.4740.81300
社会総合科学科 推薦 推薦Ⅰ英語能力
5人5人2.0倍
社会総合科学科 推薦 推薦Ⅰ活動実績
15人15人3.3倍
社会総合科学科 推薦 推薦Ⅱ3教科型共テ
15人15人2.1倍
社会総合科学科 推薦 推薦Ⅱ5・6教共テ
30人30人1.8倍

理工学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
理工学科/数理科学コース 一般 前
19人337人1.5倍395.4442.8750248308500681.2750.81250
理工学科/数理科学コース 一般 後
5人173人1.8倍650375680.5754.41025
理工学科/数理科学コース 推薦 推薦Ⅱ主体性共テ
6人8人2.3倍
理工学科/医光・医工融合プログラム 一般 前
15人20人2.0倍367.7454.8750168296.9500635.9751.71250
理工学科/医光・医工融合プログラム 推薦 学校推薦型Ⅱ共テ
15人14人1.4倍
理工学科/自然科学コース 一般 前
20人337人1.5倍375.8417.6750174244.4500582.26621250
理工学科/自然科学コース 一般 後
5人173人1.8倍302.5393.9650176.5239375567.6632.91025
理工学科/自然科学コース 推薦 推薦Ⅱ主体性共テ
9人12人1.3倍
理工学科/社会基盤デザインコース 一般 前
41人337人1.5倍365.6445.175090258.9500571.17041250
理工学科/社会基盤デザインコース 一般 後
12人173人1.8倍294.6376.4650109202.3375445.6578.81025
理工学科/社会基盤デザインコース 推薦 推薦Ⅰ理工学経験
2人1人1.0倍
理工学科/社会基盤デザインコース 推薦 推薦Ⅱ主体性共テ
24人12人2.3倍
理工学科/機械科学コース 一般 前
59人337人1.5倍349.9439.6750194279500622.1718.61250
理工学科/機械科学コース 一般 後
22人173人1.8倍312.1410.9650146.5236.5375556.9647.41025
理工学科/機械科学コース 推薦 推薦Ⅰ理工学経験
2人
理工学科/機械科学コース 推薦 推薦Ⅱ主体性共テ
25人7人2.7倍
理工学科/応用化学システムコース 一般 前
37人337人1.5倍347442.1750192280.6500539722.81250
理工学科/応用化学システムコース 一般 後
15人173人1.8倍220.1405.1650112.5210.7375440.3615.81025
理工学科/応用化学システムコース 推薦 推薦Ⅰ理工学経験
2人1人1.0倍
理工学科/応用化学システムコース 推薦 推薦Ⅱ主体性共テ
24人16人1.3倍
理工学科/電気電子システムコース 一般 前
61人337人1.5倍329.8432.3750146264.5500572.8696.91250
理工学科/電気電子システムコース 一般 後
13人173人1.8倍393.4442.3650180248.1375626690.51025
理工学科/電気電子システムコース 推薦 推薦Ⅰ理工学経験
2人1人4.0倍
理工学科/電気電子システムコース 推薦 推薦Ⅱ主体性共テ
22人24人1.5倍
理工学科/知能情報コース 一般 前
40人337人1.5倍425.5466.5750216299.7500682.6766.21250
理工学科/知能情報コース 一般 後
10人173人1.8倍421.5468.6650252.5279375691.5747.61025
理工学科/知能情報コース 推薦 推薦Ⅰ理工学経験
1人1人1.0倍
理工学科/知能情報コース 推薦 推薦Ⅱ主体性共テ
23人30人1.7倍
理工学科/光システムコース 一般 前
23人337人1.5倍366.8427.4750210290.1500642.5717.61250
理工学科/光システムコース 一般 後
10人173人1.8倍385.2419.4650194242.1375603.6661.61025
理工学科/光システムコース 推薦 推薦Ⅰ次世代光フ
5人5人1.0倍
理工学科/光システムコース 推薦 推薦Ⅰ理工学経験
1人1人1.0倍
理工学科/光システムコース 推薦 推薦Ⅱ主体性共テ
10人13人1.2倍

理工学部夜間主

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
理工学科/社会基盤デザインコース 一般 前
10人49人2.3倍364.2401.875095134.7300497.4536.61050
理工学科/社会基盤デザインコース 推薦 推薦Ⅰ理工学経験
若干名1人3.0倍
理工学科/機械科学コース 一般 前
10人49人2.3倍337.3380.275065121.5300443501.71050
理工学科/機械科学コース 推薦 推薦Ⅰ理工学経験
若干名
理工学科/応用化学システムコース 一般 前
5人49人2.3倍750300460.6544.11050
理工学科/応用化学システムコース 推薦 推薦Ⅰ理工学経験
若干名1人3.0倍
理工学科/電気電子システムコース 一般 前
10人49人2.3倍379.7415.8750118.5149.1300506.2565.61050
理工学科/電気電子システムコース 推薦 推薦Ⅰ理工学経験
若干名
理工学科/知能情報コース 一般 前
10人49人2.3倍372.4416.1750109141.7300515.4557.81050
理工学科/知能情報コース 推薦 推薦Ⅰ理工学経験
若干名

医学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
医学科 一般 前
62人68人2.2倍712.1762.29002242844001009.11046.31300
医学科 推薦 推薦Ⅱ一般枠共テ
25人25人2.9倍
医学科 推薦 推薦Ⅱ地域枠共テ
17人17人2.6倍
医科栄養学科 一般 前
25人25人1.4倍304.8401.4650197274.9400581.8676.31050
医科栄養学科 推薦 推薦Ⅰ主体性重視
12人13人3.8倍
医科栄養学科 推薦 推薦Ⅱ主体性共テ
13人15人3.1倍
保健学科/看護学専攻 一般 前
40人40人1.8倍379.8431.97003081.7200466.6513.5900
保健学科/看護学専攻 一般 後
10人13人3.6倍97.5109.6200135.8150200247.3259.6400
保健学科/看護学専攻 推薦 推薦Ⅱ主体性共テ
20人22人2.1倍
保健学科/放射線技術科学専攻 一般 前
21人22人3.0倍472.4532.3800214273.6400753.7805.81200
保健学科/放射線技術科学専攻 一般 後
8人10人4.1倍516.7544.1750273296.5400820.1840.71150
保健学科/放射線技術科学専攻 推薦 推薦Ⅱ主体性共テ
8人10人2.7倍
保健学科/検査技術科学専攻 一般 前
12人13人1.8倍432.2467.8700200234.2400655.87021100
保健学科/検査技術科学専攻 推薦 推薦Ⅱ主体性共テ
5人7人1.9倍

歯学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
歯学科 一般 前
24人32人5.3倍358.6396.5550259304.7500658.7701.21050
歯学科 一般 後
6人9人7.2倍450200497.7506.7650
歯学科 推薦 推薦Ⅱ主体性共テ
10人2人6.5倍
口腔保健学科 一般 前
6人6人1.3倍450200293.8327.6650
口腔保健学科 一般 後
4人4人1.3倍450230.2270.1450
口腔保健学科 推薦 推薦Ⅱ主体性共テ
5人5人2.0倍

薬学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
薬学科 一般 前
50人60人4.0倍378.3409.3550223275.7400650.6685950
薬学科 一般 後
20人24人2.6倍563.2613.1750275304.4400880.8917.51150
薬学科 推薦 推薦Ⅱ創薬研究共テ
5人5人2.8倍
薬学科 推薦 推薦Ⅱ薬剤師共テ
5人5人1.6倍

生物資源産業学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
生物資源産業学科 一般 前
48人48人2.1倍321.5375.3650197238.2350573.5613.41000
生物資源産業学科 一般 後
22人41人1.6倍338.6416.470092155.4300468.5571.81000
生物資源産業学科 推薦 推薦Ⅰ地方振興枠
2人1人8.0倍
生物資源産業学科 推薦 推薦Ⅰ地方全国枠
2人
生物資源産業学科 推薦 推薦Ⅰ地方地域枠
4人3人1.3倍
生物資源産業学科 推薦 推薦Ⅱ主体性共テ
22人26人1.7倍

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ