あおもりこうりつ

青森公立大学

公立大学 青森県

青森公立大学/学部・学科

学べること

「経営」「経済」「地域」の融合、多様な視点で社会課題の解決と新たな可能性を追求

私たちは、ヒト、モノ、カネ、情報などの限られた資源をより効果的に組み合わせ、生かしていくことで、日々の暮らしや社会が豊かに、長く持続することをめざします。そうした資源の組織化を通じた新たな価値の創造に着目するのが「経営」であり、それらの取引が行われる市場に着目するのが「経済」であり、それら諸活動が展開される現場に目を向けるのが「地域」です。
経営経済学部ではこの「経営」「経済」「地域」を融合させ、多様なものの見方や実践的な姿勢、能力を養うことで、地域に生き、自らを成長させ、社会に貢献したいと考える皆さんの期待にお応えします。

目指すのは「優れた専門性」と「市民的教養」を兼ね備えた人材の育成

現代社会の国際化、情報化に対応するため、専門科目のほか「外国語科目」「コミュニケーション科目」「情報科目」の3つの教育プログラムを共通の基盤となる科目群として配置。さらに、豊かな人間性を育むための教養科目群を履修することにより普遍的な知的素養を身につけるとともに、複合的な知識の習得を目指します。また、1年次から自らのキャリア意識を育むためのキャリア教育科目を配置し、将来を見据えた実践的な知見を養うとともに、教職課程の履修により、高等学校教諭一種免許状(経営学科は高校商業、経済学科は高校公民)の取得が可能。

学部・学科

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ