就職・資格
就職状況
総合政策学部
<2020年度>東日本旅客鉄道(6人)、岩手県(行政)(5人)、北上市(3人)、全国農業協同組合連合会岩手県本部(3人)、盛岡ガス(3人)、岩手県(一般事務)(2人)、大船渡市(2人)、北日本銀行(2人)、ワイズマン(2人)、大学院への進学(2人)
閉じる
社会福祉学部
<2020年度>岩手県(福祉、教育委員会、警察事務、事務)(9人)、岩手県社会福祉事業団(3人)、岩手銀行(3人)、北日本銀行(3人)、一関市社会福祉協議会(2人)、仙台キリスト教育児院(2人)、わかば会(2人)、ツクイ(2人)、東日本旅客鉄道(2人)、大学院への進学(4人)
閉じる
ソフトウェア情報学部
<2020年度>アイシーエス(7人)、日立ハイシステム21(3人)、ワイズマン(3人)、イーエムエス(2人)、いわぎんリース・データ(2人)、ステップ(2人)、東北システムズ・サポート(2人)、日立ソリューションズ東日本(2人)、アルファシステムズ(2人)、大学院への進学(36人)
閉じる
看護学部
<2020年度>岩手県医療局(13人)、岩手医科大学附属病院(10人)、仙台厚生病院(6人)、岩手県教育委員会(養護教諭)(4人)、東北大学病院(3人)、未来の風せいわ病院(3人)、国立病院機構花巻病院(2人)、弘前大学医学部附属病院(2人)、国立病院機構仙台医療センター(2人)、福島県立医科大学附属病院(2人)
閉じる
取得できる資格
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
閉じる
看護学部
看護学科(2020年度情報)
高等学校教諭(保健)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
養護教諭1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
看護師 --- 卒業で受験資格が得られる資格
保健師 --- 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
助産師 --- 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
閉じる
社会福祉学部
社会福祉学科(2020年度情報)
社会福祉士 --- 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
社会福祉主事(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
精神保健福祉士 --- 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
人間福祉学科(2020年度情報)
社会福祉士 --- 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
社会福祉主事(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
精神保健福祉士 --- 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
保育士 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
閉じる
ソフトウェア情報学部
ソフトウェア情報学科(2020年度情報)
高等学校教諭(情報)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
閉じる