前橋工科大学/就職・資格・進路
就職状況
工学部
<2021年度>ヤマト(8人)、埼玉県庁(3人)、佐田建設(3人)、ジーシーシー(3人)、東亜建設工業(3人)、国土交通省関東地方整備局(2人)、キヤノン・コンポーネンツ(2人)、東海旅客鉄道(2人)、前橋市役所(2人)、大学院への進学(79人)
<2020年度>東日本旅客鉄道(4人)、鴻池組(3人)、ジーシーシー(3人)、T&D情報システム(3人)、テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社(3人)、ヤマト(3人)、ネクスコ東日本エンジニアリング(2人)、富士ソフト(2人)、群馬県庁(2人)、横浜市役所(2人)
<2019年度>建設業(40人)、情報通信業(32人)、専門・技術サービス業(21人)、製造業(18人)、公務員(13人)、卸売業・小売業(7人)、金融業(3人)、サービス業(3人)、運輸業(2人)、大学院への進学(50人)
閉じる
取得できる資格
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
閉じる
工学部
建築・都市・環境工学群(2021年度情報)
測量士 --- 【予定】所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
測量士補 --- 【予定】所定の単位を修得した者が得られる資格
一級建築士 --- 【予定】所定の単位を修得すると卒業時に受験資格が得られる資格
二級建築士 --- 【予定】卒業で受験資格が得られる資格
閉じる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!