都留文科大学の総合型選抜の入試
総合型選抜の入試科目・日程を調べる
文学部
英文学科 総合 総合型活動評価型(2025年度入試情報)
都留文科大学 文学部 英文学科 総合 総合型活動評価型(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1、面接となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):☆35
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
学習成績の状況 | 単願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | 単願のみ | 既卒可 | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)課外活動(文化・芸術,語学・留学)において指定の条件を満たす者または日本語(国語)以外の科目の授業を英語で行っている高等学校を卒業見込みの者。
(必須)志願書提出。
試験内容
個別試験 受験教科数:1 受験科目数:-
外国語必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
- | - | - | |||
面接必須 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
面接 | 必須 |
※面接は英の要素を含む。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
英文学科 総合 総合型資格評価型(2025年度入試情報)
都留文科大学 文学部 英文学科 総合 総合型資格評価型(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1、面接となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):☆35
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
学習成績の状況 | 単願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | 単願のみ | 既卒可 | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)英検2級以上,TOEIC L&R520点以上,TOEIC Bridge L&R82点以上,TOEFL iBT48点以上(TOEFL ITPは認められない)のいずれかに該当する者。
(望ましい)英語資格等による優遇措置あり。
(必須)志願書提出。
試験内容
個別試験 受験教科数:1 受験科目数:-
外国語必須 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | ||||||||
- | - | - | ||||||||
英語 | 英語資格 | 活用する | ||||||||
英語資格 | 活用方法 | 出願・免除 | ||||||||
資格名 |
| |||||||||
面接必須 | ||||||||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | ||||||||
面接 | 必須 |
※面接は選択により英の要素を含む。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
教養学部
学校教育学科 総合 総合型(2025年度入試情報)
都留文科大学 教養学部 学校教育学科 総合 総合型(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、実技、面接、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):14
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
学習成績の状況 | 単願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | 単願のみ | 既卒可 | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)自己アピール書。
(必須)(音楽系)独唱または任意の楽器の独奏を撮影した1作品10分以内のDVD提出。
(必須)(体育系)本人の実績を証明できるもの(大会要項,賞状,新聞の切り抜き等,コピー可)提出。
(必須)(自然環境科学系)研究概要説明書,ポスター提出。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
小論文必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
小論文 | 必須 | ||||
実技選択 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
実技 | 選択 | ||||
面接必須 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
面接 | 必須 | ||||
その他必須 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※音楽系,体育系は小論文,実技,面接,その他必須。その他は書類選考。図画工作系,自然環境科学系は小論文,面接,その他必須。その他は書類選考,プレゼンテーション。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
地域社会学科 総合 総合型(2025年度入試情報)
都留文科大学 教養学部 地域社会学科 総合 総合型(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):12
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
学習成績の状況 | 単願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | 単願のみ | 既卒可 | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)志願書,研究・活動実績説明書,ポスター提出。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
小論文必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
小論文 | 必須 | ||||
面接必須 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
面接 | 必須 | ||||
その他必須 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他は書類選考,プレゼンテーション。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
国際教育学科 総合 総合型(2025年度入試情報)
都留文科大学 教養学部 国際教育学科 総合 総合型(2025年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人数(人):若干名
※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。
学習成績の状況 | 単願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | 単願のみ | 既卒可 | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)英検,GTEC(アセスメント版不可),TOEIC(TOEIC IPは利用できない)のいずれかにおいてCEFR A2以上を満たす者またはIELTS,TOEFL iBTのいずれかにおいてCEFR B1以上を満たす者。
(必須)高校入学後,海外留学もしくは海外在住経験が通算一年度以上あり,現地の学校やインターナショナルスクールなどで英語による科目の単位を取得した者,スーパーグローバルハイスクールネットワーク参加校もしくはスーパーサイエンスハイスクール指定校で,主体的な活動に取り組んだ者,課外活動(文化・芸術,語学・留学)において指定の条件を満たす者のいずれかに該当する者。
(望ましい)英語資格等による優遇措置あり。
(必須)志願書提出。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
小論文必須 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||||||||||||
小論文 | 必須 | ||||||||||||||
面接必須 | |||||||||||||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||||||||||||
面接 | 必須 | ||||||||||||||
その他必須 | |||||||||||||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||||||||||||
その他 | 必須 | ||||||||||||||
外国語 | |||||||||||||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||||||||||||
英語 | 英語資格 | 活用する | |||||||||||||
英語資格 | 活用方法 | 出願・点数化 | |||||||||||||
資格名 |
|
※その他は書類選考,プレゼンテーション。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。