しずおかけんりつ

静岡県立大学

公立大学 静岡県

学校推薦型・総合型選抜レポート

2024年度

静岡県立大看護学部看護学科

HO 先輩のレポート

入試形式

推薦入試で課されたこと

志望理由書(自己推薦書・自己PR書も含む)

会場での面接

口頭試問

適性検査

閉じる

面接とわたしの対策

面接形式

1

面接官の人数

3人

質問 1

質問

志望理由

解答

地元の大学で地域医療について学びたかったから

質問 2

質問

高校生活でがんばったことは何?

解答

勉強と部活動と生徒会活動の両立。

質問 3

質問

看護師に必要な力は何?

解答

患者さんの気持ちを第一に考え行動すること。

「やっておいてよかった!!」対策

面接ノートを作ること

面接では内容が深い質問に自分の言葉で答える力が必要です。そのため先生との面接練習や個人練習で、新たに感じた自分の思いや面接で気をつけるべきことを、面接ノートにまとめておくことで、自分に自信を持って臨むことができると思います。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

押しドアでの入室練習

学校のドアは横にガラガラとスライドするドアだったためスムーズに入室が行えたのですが、実際は自分の荷物を持ったまま押しドアを開けなければいけなかったので、少し焦りました。入試体験談等を注意深く読んでおけばよかったと思いました。

役に立った教材・サービス

ゼロからわかる推薦入試,合格する面接シミュレーション,推薦対策Web(WEB),推薦セミナー面接対策(WEB)

閉じる

小論文対策

役に立った教材・サービス

その他

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

私は祖父のがんがきっかけで、住み慣れた地域と大好きな家族のもとで治療できる、地域包括ケアのもとで働く看護師になりたいと思い志しました。また地元の大学に進みたいと思っていたため、この大学を志望しました。また公募推薦を受験しようと思った理由は、高校時代に勉強、部活動、生徒会活動などすべてのことに全力で取り組んだため、それをアピールしたいと思ったからです。

よりよい志望理由書を書くには!

自分が志望大学に行きたい理由を深く考え、しっかりと気持ちを固めておくことが大切だと思います。志望大のパンフレットやホームページを見て情報収集をすることが重要です。

閉じる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ