せんだいしらゆりじょし

仙台白百合女子大学

私立大学 宮城県

仙台白百合女子大学/大学トップ

ここに注目!

  • 人間を理解し、援助する「優しさ」「強さ」「知性」を身に付ける
  • 活発に行われる国際交流
  • 女子大ならではの就職支援ときめ細かなサポート体制

大学の特色

一人ひとりのいのちが輝くために

大学生活4年間で知性を磨き、ホスピタリティの心を養う

本学は、日本全国10地区27校ある白百合学園の一つで、1966年に開学した仙台白百合短期大学と併設の形で1996年に設立され、2002年に短期大学を昇華統合しました。東北地方で唯一の4年制カトリック大学として、キリスト教の愛の精神を土台とする人間学部のもと、子ども教育※、心理福祉、健康栄養、グローバル・スタディーズの4学科を設置しています。それぞれ独自の方針と重点を持っていますが、各専門分野における「人間の理解と援助」という学部共通の目標の実現のため、専門知識や技能を習得することを通して「社会への積極的な対応」を可能にする創造力、判断力、実践力を養います。そして、各々の領域で、人間の真の幸福・平和・福祉に貢献し、リーダーシップを発揮することのできる女性をめざします。

※2023年4月、既存の人間発達学科を改編し、新たに「子ども教育学科」をスタート。従来の小学校教諭免許に加え、中学校教諭免許[英語]を同時に取得可能とし、英語教育に強い教育者・保育者をめざします。

学部共通で行われるグローバル化に関する科目の充実

共通科目の授業で幅広い教養を身に付ける

人間学部では、学科の枠を超えて共通の理念と基盤のもとに教育を展開しています。本学の教育を表すキーワードである「人間性」「幅広い教育と豊かな感性」「グローバル化」などにかかわる科目を、学部共通カリキュラムとして用意しています。
英語のレベル別クラスでその人に合った授業を提供することで、英語力の確実なレベルアップを実現します。1年次は総合英語、2年次は「聞く・話す」に重きを置いたオーラル・コミュニケーションが、すべての学科の学生に開講されています。また、学科の枠を越えて英語以外の外国語科目を履修することができます。

キリスト教の愛の精神に基づき、人間を理解し、援助する

本学は人間学部として、学科の枠を越えて共通の理念を基に教育を展開しています。共通科目は「建学の精神に関する科目」「基礎教育科目」「グローバル化に関する科目」「教養共通科目」「キャリア教養科目」の5つの科目群で成り立っています。特に「建学の精神に関する科目」では、本学の建学の精神であるイエス・キリストの愛の精神を基にしながら、さらに広い視野から「人間」とその生き方について考察していきます。1~3年生まで展開される科目で、どの専門分野を学ぶにせよ、その基盤となる、本学における人間性教育の核となる科目です。

アドミッションポリシー

人間への深い関心と勉学への強い意欲を持ったチャレンジングな学生を求めます

本学の建学の理念と教育目的を理解し、人間や社会に対して深い興味・関心を持ち、勉学への強い意欲と探究心のある学生、加えて、自己表現力やコミュニケーション能力を高めるために、また、自分の夢や希望を叶えるために、積極的に行動し物事に向かっていくチャレンジングな学生を求めます。

教育環境

教員との距離が近く、相談しやすい少人数制の教育

本学は、1学部の単科大学という利点を活用して、各学科において充実した少人数教育体制を確立しています。学生と教員の距離が近く、学習面・生活面などにおいて相談がしやすい雰囲気づくりときめ細かいサポート体制の実現に努めています。
国家試験対策においては、学生と教員が向き合って、学習進度を細かくチェックしながら、最終目標に向かって進むサポートをしています。また、各クラスに専任の教員を置く「アドバイザー制度」を設けており、より柔軟で細やかな対応を心がけています。

研究活動をサポートする図書館棟「フォンス サピエンティエ」

最新のシステム・設備で学生の学習・研究活動をサポート

図書館棟は、ラテン語でフォンスサピエンティエ(Fons Sapientiae)「知の泉」と名付けられており、新たな知識を吸収する場として、また休憩やリフレッシュの場として利用してもらいたい、そんな願いが込められています。情報系・知識系・新聞系などの各種データベースを取り揃え、学生の学習や研究をサポートしています。周りを緑に囲まれた館内は、とても静かで、小鳥のさえずりをバックミュージックに落ち着いて勉強できる環境が整っており、快適な学習環境が提供されています。

みんなが集う「ステラマリス」

多様な機能を持ち、それぞれに聖人の名前の愛称が付けられている

ステラマリスは、428席の座席数を持つ学生食堂とラウンジの機能を合わせ持った施設です。11:30から13:30までは学生食堂として、それ以外の時間帯は学生ラウンジとして愛用されています。
その名称は、カトリックにおける聖母マリアの別称Stella Maris(海の星)に由来します。
ステラマリス内は、多様な機能を持ついくつかの空間に分けられ、付属のプロジェクタによる映画の上映や、個室での会合など、さまざまな用途に活用されています。

学部

【2023年度入学者対象】

特色が分かる!
人間学部

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

仙台白百合女子大学の偏差値 41~44

学科ごとの偏差値を確認してみよう

基本情報

学費・奨学金

初年度納入金【2023年度入学者対象】

(入学金:24万円含む)
子ども教育学科/123万7300円
心理福祉学科/123万7300円
グローバル・スタディーズ学科/123万7300円
健康栄養学科/126万4300円

奨学金・支援制度

1. 仙台白百合女子大学奨学金
学業成績、学習態度ともに優れている者で、経済的理由のため学業の継続が困難と認められる学生に対して給付。

2. 留学奨学金
本学が協定を結んだ海外の大学などへ留学する際、留学先納付金が別途必要な学生に対して給付。

3. 仙台白百合女子大学学業成績優秀者奨励金
学業成績において、特に優れた学生に対して給付。

4. スカラーシップ
学科指定の入学試験および在学中の学業成績において、特に優れた学生に対し、授業料などの半額を免除。

5. リエゾン・ファミリア制度
仙台白百合短期大学・仙台白百合女子大学の卒業生および在学生の二親等以内の親族で、仙台白百合女子大学への向学心にあふれる入学予定者に対し、入学金(半額・全額)を免除。

6. 高等教育の修学支援新制度
本学は、国が実施している住民税非課税および非課税に準ずる世帯などを対象とした「高等教育の修学支援新制度」(授業料減免、給付型奨学金)の対象大学として認定を受けており、これにより本学の進学予定者および在学生で要件を満たす方は支援を受けることができます。

留学

※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。

過去の留学実績(調査年度:2022年)

昨年度または一昨年度の留学実績

【留学期間別の留学人数】
1か月未満 116人
1か月以上3か月未満 2人
3か月以上6か月未満7人
6か月以上1年未満13人

単位認定、奨学金

【単位認定プログラム数】1
【大学独自の奨学金】ある
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。

イタリア・フランス研修旅行

【留学先】フランス、イタリア
【留学先での学習言語】言語学習を主な目的としていない
【留学期間】1か月未満
【対象人数】約30名
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ない
【単位認定】しない
【問い合わせ先】
URL:https://sendai-shirayuri.ac.jp/itn_exchange/training-trip/itn_report1/
部署:国際交流センター *例年2月下旬〜3月中旬にかけて実施しているが、2020年度以降の海外研修実施の有無は状況による
電話番号:0223745232

海外提携校への長短期留学

【留学先】アメリカ・カリフォルニア州、アメリカ・その他の州、カナダ、中国、韓国、台湾、フィリピン、オーストラリア、イギリス
【留学先での学習言語】本人希望の留学先による

【留学期間】春または夏に出発 短期留学:約2週間〜6週間  長期留学:約6ヶ月〜1年
【対象人数】学内応募時の対象人数設定なし
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【単位認定】する
【問い合わせ先】
URL:https://sendai-shirayuri.ac.jp/itn_exchange/itn_abroad/
部署:国際交流センター *2021年度後期より実施を一部再開
電話番号:0223745232

異文化体験

【留学先】アジア圏
【留学先での学習言語】言語学習を主な目的としていない
【留学期間】1か月未満
【対象人数】学内応募時の対象人数設定なし
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【単位認定】する
【問い合わせ先】
URL:https://sendai-shirayuri.ac.jp/itn_exchange/training-trip/itn_report5/
部署:国際交流センター  *例年春休みまたは夏休みに実施しているが、2020年度以降の海外研修実施の有無は状況による
電話番号:0223745232

住環境

地下鉄南北線「泉中央」駅からバスで約10分、停留所から徒歩約5分という恵まれた立地条件にあります。キャンパス周辺には女子学生の一人暮らしにも安心なアパート・マンションがたくさんあり、家賃も比較的抑え目で、初めての一人暮らしに困らない環境です。少し足を延ばせばショッピングセンターや飲食店もあり、仙台市中心部へも30分で出かけることができるので、学生生活を楽しめる環境にあります。

クラブ・サークル活動

経験者・未経験者を問わず大歓迎の体育会系クラブから、趣味に打ち込んだり、日本文化に触れたり、国際交流をしたりとさまざまな活動ができる文化系クラブまで、たくさんのクラブが活動しています。きっとあなたのやってみたいこともあるはずです。皆さんの参加をお待ちしています。

体育会系クラブ

バスケットボール、バレーボール、S.D.C(白百合ダンスクラブ)、チアリーダー部VELVETS★、バドミントン部、サッカー部、ストリートダンス、STC(白百合硬式テニス)、SSWC ソフトテニスサークル、白百合ソフトボールクラブ

文化系クラブ

吹奏楽部、茶道部、Lily Ship、軽音楽、イタリアンサークル チャオ、Puente(手話・点字)、tutti♪(聖歌隊)、彩-きらり-、華道部、白百合国際交流クラブ、リスブラン・トーンチャイム・ハーモニー、スイーツ・ア・ラ・カルト、Fotografia Lupinus、こぐみ、Happiness、Re:make、SFG(心理福祉学科学生グループ)、プログラミングサークル Hello world、Support us、アイリス劇団、ポッぷ、テーブルゲーム研究会、White Lily、Aviation Ship

パンフ・願書

本学をさらに知るために、ぜひ大学案内を取り寄せてください。学部・学科の詳細な紹介や、キャンパス、学生への支援体制などが豊富に掲載されています。

教員数・学生総数

教員数

教授24人、准教授17人、講師10人、助教1人

*2022年08月収集情報

学生総数

899人

*2022年5月1日現在

新入生総数

195人

*2022年08月収集情報

その他の特色・学生支援制度

奨学金 奨学金 単位互換 大学院 学生寮 部活動・同好会
給付 貸与 留学制度 学内 学外 修士 博士 男子 女子 文科系 体育会系 同好会
× × × × × 約12 約6 約9

所在地・アクセス

本学キャンパス

●仙台市泉区本田町6-1
地下鉄南北線「泉中央」駅からバス約10分
「仙台白百合女子大学入口」下車徒歩約5分
※スクールバスも運行しています。

問い合わせ先

住所

〒981-3107
仙台市泉区本田町6-1
入試広報課

電話番号

(022)374-5014

URL

https://sendai-shirayuri.ac.jp

E-Mail

nyushi@sendai-shirayuri.ac.jp

仙台白百合女子大学についてのよくある質問

グローバル・スタディーズ学科の「異文化体験」について教えてください。

詳細はこちら

心理福祉学科で心理学を中心に学びたいのですが、福祉系の受験資格も取得できますか?

詳細はこちら

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ