りゅうつうけいざい

流通経済大学

私立大学 茨城県/千葉県

流通経済大学の総合型選抜の入試

総合型選抜の入試科目・日程を調べる

経済学部

経済学科 総合 総合型SDGs(2024年度入試情報)

流通経済大学 経済学部 経済学科 総合 総合型SDGs(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆81

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)本学が指定する手順を通過した者。
(必須)SDGsに関心があり,本学入学後にSDGs活動に積極的に参加する意欲のある者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆81

【経済学科】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

経済学科 総合 総合型エントリー(2024年度入試情報)

流通経済大学 経済学部 経済学科 総合 総合型エントリー(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆81

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)「エントリー面談」と「エントリーレポート」を経た者。
(必須)エントリーシート,エントリーレポート,志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆81

【経済学科(総合型エントリー1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8

※【その他】・・・事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【経済学科(総合型エントリー2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【経済学科(総合型エントリー3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【経済学科(総合型エントリー4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【経済学科(総合型エントリー5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

経済学科 総合 総合型課外活動(2024年度入試情報)

流通経済大学 経済学部 経済学科 総合 総合型課外活動(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆81

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)強化部(柔道,硬式野球,駅伝,アメリカンフットボール(以上は男子のみ),新体操,バスケットボール(以上は女子のみ),サッカー,ラグビー,剣道,陸上競技,吹奏楽,ライフセービング,トライアスロン,バレーボール,チアリーディング,ダンス,ゴルフ)が指定する練習会等を通過した者。
(必須)課外活動(スポーツ,文化・芸術)において指定の条件を満たす者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆81

【経済学科(総合型課外活動1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【経済学科(総合型課外活動2期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【経済学科(総合型課外活動3期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

経済学科 総合 総合型課題プレゼ(2024年度入試情報)

流通経済大学 経済学部 経済学科 総合 総合型課題プレゼ(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆81

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)学修計画書,プレゼン資料のコピー提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はPowerPointプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆81

【経済学科(総合型課題プレゼ1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【経済学科(総合型課題プレゼ2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【経済学科(総合型課題プレゼ3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【経済学科(総合型課題プレゼ4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【経済学科(総合型課題プレゼ5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

経済学科 総合 総合型課題試験(2024年度入試情報)

流通経済大学 経済学部 経済学科 総合 総合型課題試験(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆81

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)学修計画書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:1 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語総合必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語コミュ英Ⅰ必須
コミュ英Ⅱ必須
英語表現必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※面接必須,国,数(数Ⅰ・A),英より1教科選択(50点)。,※外国語/英語表現は英語表現Ⅰ

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆81

【経済学科】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

経済学科 総合 総合型課題資格(2024年度入試情報)

流通経済大学 経済学部 経済学科 総合 総合型課題資格(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆81

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)(基礎)英検準2級,TOEIC L&R400点以上,TOEIC Bridge80点以上,全商英検1級,漢字検定準2級,日商簿記検定3級,全商簿記検定1級(「原価計算」「会計」の1つのみ合格)または2級,日商PC検定3級(いずれか1つ),P検3級,全商情報処理検定3級,数学検定準2級以上,日商リテールマーケティング(販売士)検定3級のいずれかを取得している者。
(必須)(発展)英検2級以上,TOEIC L&R450点以上,TOEIC Bridge90点以上,漢字検定2級以上,日商簿記検定2級以上,全商簿記検定1級(「原価計算」「会計」の両方の合格),統計検定3級以上,日商PC検定2級以上(いずれか1つ),P検2級以上,全商情報処理検定2級以上(「ビジネス情報部門」「プログラミング部門」のうちいずれか1つの合格),ITパスポート合格,日商リテールマーケティング(販売士)検定2級以上,数学検定準1級以上,ファイナンシャルプランニング技能検定3級以上,宅地建物取引士合格のいずれかを取得している者。
(必須)(基礎)志望理由書,資格チャレンジシート提出。
(必須)(発展)学修計画書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他選択
科目必須/選択配点
その他選択
外国語
科目必須/選択配点
英語英語資格活用する
英語資格活用方法出願
資格名
英検準2級

※基礎は面接,その他必須。その他は資格チャレンジシート。発展は面接必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆81

【経済学科(総合型課題資格1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【経済学科(総合型課題資格2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【経済学科(総合型課題資格3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【経済学科(総合型課題資格4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【経済学科(総合型課題資格5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

経済学科 総合 総合型課題小論文(2024年度入試情報)

流通経済大学 経済学部 経済学科 総合 総合型課題小論文(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆81

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)(基礎)志望理由書,小論文提出。
(必須)(発展)学修計画書,小論文提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※小論文は事前提出。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆81

【経済学科(総合型課題小論文1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【経済学科(総合型課題小論文2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【経済学科(総合型課題小論文3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【経済学科(総合型課題小論文4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【経済学科(総合型課題小論文5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

経営学科 総合 総合型SDGs(2024年度入試情報)

流通経済大学 経済学部 経営学科 総合 総合型SDGs(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆58

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)本学が指定する手順を通過した者。
(必須)SDGsに関心があり,本学入学後にSDGs活動に積極的に参加する意欲のある者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆58

【経営学科】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

経営学科 総合 総合型エントリー(2024年度入試情報)

流通経済大学 経済学部 経営学科 総合 総合型エントリー(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆58

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)「エントリー面談」と「エントリーレポート」を経た者。
(必須)エントリーシート,エントリーレポート,志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆58

【経営学科(総合型エントリー1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8

※【その他】・・・事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【経営学科(総合型エントリー2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【経営学科(総合型エントリー3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【経営学科(総合型エントリー4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【経営学科(総合型エントリー5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

経営学科 総合 総合型課外活動(2024年度入試情報)

流通経済大学 経済学部 経営学科 総合 総合型課外活動(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆58

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)強化部(柔道,硬式野球,駅伝,アメリカンフットボール(以上は男子のみ),新体操,バスケットボール(以上は女子のみ),サッカー,ラグビー,剣道,陸上競技,吹奏楽,ライフセービング,トライアスロン,バレーボール,チアリーディング,ダンス,ゴルフ)が指定する練習会等を通過した者。
(必須)課外活動(スポーツ,文化・芸術)において指定の条件を満たす者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆58

【経営学科(総合型課外活動1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【経営学科(総合型課外活動2期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【経営学科(総合型課外活動3期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

経営学科 総合 総合型課題プレゼ(2024年度入試情報)

流通経済大学 経済学部 経営学科 総合 総合型課題プレゼ(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆58

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)学修計画書,プレゼン資料のコピー提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はPowerPointプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆58

【経営学科(総合型課題プレゼ1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【経営学科(総合型課題プレゼ2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【経営学科(総合型課題プレゼ3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【経営学科(総合型課題プレゼ4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【経営学科(総合型課題プレゼ5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

経営学科 総合 総合型課題試験(2024年度入試情報)

流通経済大学 経済学部 経営学科 総合 総合型課題試験(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆58

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)学修計画書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:1 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語総合必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語コミュ英Ⅰ必須
コミュ英Ⅱ必須
英語表現必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※面接必須,国,数(数Ⅰ・A),英より1教科選択(50点)。,※外国語/英語表現は英語表現Ⅰ

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆58

【経営学科】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

経営学科 総合 総合型課題資格(2024年度入試情報)

流通経済大学 経済学部 経営学科 総合 総合型課題資格(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆58

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)(基礎)英検準2級,TOEIC L&R400点以上,TOEIC Bridge80点以上,全商英検1級,漢字検定準2級,日商簿記検定3級,全商簿記検定1級(「原価計算」「会計」の1つのみ合格)または2級,日商PC検定3級(いずれか1つ),P検3級,全商情報処理検定3級,日商リテールマーケティング(販売士)検定3級のいずれかを取得している者。
(必須)(発展)英検2級以上,TOEIC L&R450点以上,TOEIC Bridge90点以上,漢字検定2級以上,日商簿記検定2級以上,全商簿記検定1級(「原価計算」「会計」の両方の合格),統計検定3級以上,日商PC検定2級以上(いずれか1つ),P検2級以上,全商情報処理検定2級以上(「ビジネス情報部門」「プログラミング部門」のうちいずれか1つの合格),ITパスポート合格,日商リテールマーケティング(販売士)検定2級以上,ファイナンシャルプランニング技能検定3級以上,宅地建物取引士合格のいずれかを取得している者。
(必須)(基礎)志望理由書,資格チャレンジシート提出。
(必須)(発展)学修計画書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他選択
科目必須/選択配点
その他選択
外国語
科目必須/選択配点
英語英語資格活用する
英語資格活用方法出願
資格名
英検準2級

※基礎は面接,その他必須。その他は資格チャレンジシート。発展は面接必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆58

【経営学科(総合型課題資格1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【経営学科(総合型課題資格2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【経営学科(総合型課題資格3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【経営学科(総合型課題資格4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【経営学科(総合型課題資格5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

経営学科 総合 総合型課題小論文(2024年度入試情報)

流通経済大学 経済学部 経営学科 総合 総合型課題小論文(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆58

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)(基礎)志望理由書,小論文提出。
(必須)(発展)学修計画書,小論文提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※小論文は事前提出。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆58

【経営学科(総合型課題小論文1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【経営学科(総合型課題小論文2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【経営学科(総合型課題小論文3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【経営学科(総合型課題小論文4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【経営学科(総合型課題小論文5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

流通情報学部

流通情報学科 総合 総合型SDGs(2024年度入試情報)

流通経済大学 流通情報学部 流通情報学科 総合 総合型SDGs(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)本学が指定する手順を通過した者。
(必須)SDGsに関心があり,本学入学後にSDGs活動に積極的に参加する意欲のある者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

【流通情報学科】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

流通情報学科 総合 総合型エントリー(2024年度入試情報)

流通経済大学 流通情報学部 流通情報学科 総合 総合型エントリー(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)「エントリー面談」と「エントリーレポート」を経た者。
(必須)エントリーシート,エントリーレポート,志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

【流通情報学科(総合型エントリー1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8

※【その他】・・・事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【流通情報学科(総合型エントリー2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【流通情報学科(総合型エントリー3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【流通情報学科(総合型エントリー4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【流通情報学科(総合型エントリー5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

流通情報学科 総合 総合型課外活動(2024年度入試情報)

流通経済大学 流通情報学部 流通情報学科 総合 総合型課外活動(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)強化部(柔道,硬式野球,駅伝,アメリカンフットボール(以上は男子のみ),新体操,バスケットボール(以上は女子のみ),サッカー,ラグビー,剣道,陸上競技,吹奏楽,ライフセービング,トライアスロン,バレーボール,チアリーディング,ダンス,ゴルフ)が指定する練習会等を通過した者。
(必須)課外活動(スポーツ,文化・芸術)において指定の条件を満たす者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

【流通情報学科(総合型課外活動1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【流通情報学科(総合型課外活動2期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【流通情報学科(総合型課外活動3期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

流通情報学科 総合 総合型課題プレゼ(2024年度入試情報)

流通経済大学 流通情報学部 流通情報学科 総合 総合型課題プレゼ(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)学修計画書,プレゼン資料のコピー提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はPowerPointプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

【流通情報学科(総合型課題プレゼ1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【流通情報学科(総合型課題プレゼ2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【流通情報学科(総合型課題プレゼ3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【流通情報学科(総合型課題プレゼ4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【流通情報学科(総合型課題プレゼ5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

流通情報学科 総合 総合型課題試験(2024年度入試情報)

流通経済大学 流通情報学部 流通情報学科 総合 総合型課題試験(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)学修計画書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:1 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語総合必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語コミュ英Ⅰ必須
コミュ英Ⅱ必須
英語表現必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※面接必須,国,数(数Ⅰ・A),英より1教科選択(50点)。,※外国語/英語表現は英語表現Ⅰ

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

【流通情報学科】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

流通情報学科 総合 総合型課題資格(2024年度入試情報)

流通経済大学 流通情報学部 流通情報学科 総合 総合型課題資格(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)(基礎)英検準2級,TOEIC L&R400点以上,TOEIC Bridge80点以上,全商英検1級,漢字検定準2級,日商簿記検定3級,全商簿記検定1級(「原価計算」「会計」の1つのみ合格)または2級,日商PC検定3級(いずれか1つ),P検3級,全商情報処理検定3級,日商リテールマーケティング(販売士)検定3級,数学検定準2級以上,情報検定(J検)(情報活用)2級のいずれかを取得している者。
(必須)(発展)英検2級以上,TOEIC L&R450点以上,TOEIC Bridge90点以上,漢字検定2級以上,日商簿記検定2級以上,全商簿記検定1級(「原価計算」「会計」の両方の合格),統計検定3級以上,日商PC検定2級以上(いずれか1つ),P検2級以上,全商情報処理検定2級以上(「ビジネス情報部門」「プログラミング部門」のうちいずれか1つの合格),ITパスポート合格,日商リテールマーケティング(販売士)検定2級以上,数学検定準1級以上,情報検定(J検)(情報活用)1級,情報検定(J検)(情報デザイン)初級以上のいずれかを取得している者。
(必須)(基礎)志望理由書,資格チャレンジシート提出。
(必須)(発展)学修計画書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他選択
科目必須/選択配点
その他選択
外国語
科目必須/選択配点
英語英語資格活用する
英語資格活用方法出願
資格名
英検準2級

※基礎は面接,その他必須。その他は資格チャレンジシート。発展は面接必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

【流通情報学科(総合型課題資格1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【流通情報学科(総合型課題資格2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【流通情報学科(総合型課題資格3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【流通情報学科(総合型課題資格4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【流通情報学科(総合型課題資格5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

流通情報学科 総合 総合型課題小論文(2024年度入試情報)

流通経済大学 流通情報学部 流通情報学科 総合 総合型課題小論文(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)(基礎)志望理由書,小論文提出。
(必須)(発展)学修計画書,小論文提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※小論文は事前提出。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

【流通情報学科(総合型課題小論文1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【流通情報学科(総合型課題小論文2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【流通情報学科(総合型課題小論文3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【流通情報学科(総合型課題小論文4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【流通情報学科(総合型課題小論文5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

法学部

法律学科 総合 総合型SDGs(2024年度入試情報)

流通経済大学 法学部 法律学科 総合 総合型SDGs(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆29

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)本学が指定する手順を通過した者。
(必須)SDGsに関心があり,本学入学後にSDGs活動に積極的に参加する意欲のある者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆29

【法律学科】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

法律学科 総合 総合型エントリー(2024年度入試情報)

流通経済大学 法学部 法律学科 総合 総合型エントリー(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆29

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)「エントリー面談」と「エントリーレポート」を経た者。
(必須)エントリーシート,エントリーレポート,志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆29

【法律学科(総合型エントリー1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8

※【その他】・・・事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【法律学科(総合型エントリー2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【法律学科(総合型エントリー3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【法律学科(総合型エントリー4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【法律学科(総合型エントリー5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

法律学科 総合 総合型課外活動(2024年度入試情報)

流通経済大学 法学部 法律学科 総合 総合型課外活動(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆29

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)強化部(柔道,硬式野球,駅伝,アメリカンフットボール(以上は男子のみ),新体操,バスケットボール(以上は女子のみ),サッカー,ラグビー,剣道,陸上競技,吹奏楽,ライフセービング,トライアスロン,バレーボール,チアリーディング,ダンス,ゴルフ)が指定する練習会等を通過した者。
(必須)課外活動(スポーツ,文化・芸術)において指定の条件を満たす者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆29

【法律学科(総合型課外活動1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【法律学科(総合型課外活動2期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【法律学科(総合型課外活動3期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

法律学科 総合 総合型課題プレゼ(2024年度入試情報)

流通経済大学 法学部 法律学科 総合 総合型課題プレゼ(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆29

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)学修計画書,プレゼン資料のコピー提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はPowerPointプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆29

【法律学科(総合型課題プレゼ1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【法律学科(総合型課題プレゼ2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【法律学科(総合型課題プレゼ3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【法律学科(総合型課題プレゼ4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【法律学科(総合型課題プレゼ5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

法律学科 総合 総合型課題試験(2024年度入試情報)

流通経済大学 法学部 法律学科 総合 総合型課題試験(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆29

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)学修計画書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:1 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語総合必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語コミュ英Ⅰ必須
コミュ英Ⅱ必須
英語表現必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※面接必須,国,数(数Ⅰ・A),英より1教科選択(50点)。,※外国語/英語表現は英語表現Ⅰ

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆29

【法律学科】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

法律学科 総合 総合型課題資格(2024年度入試情報)

流通経済大学 法学部 法律学科 総合 総合型課題資格(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆29

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)(基礎)英検準2級,TOEIC L&R400点以上,TOEIC Bridge80点以上,全商英検1級,漢字検定準2級,日商簿記検定3級,全商簿記検定1級(「原価計算」「会計」の1つのみ合格)または2級,日商PC検定3級(いずれか1つ),P検3級,全商情報処理検定3級,日商リテールマーケティング(販売士)検定3級,TOEFL400点以上,TOEFL iBT33点以上,IELTS4.0以上,数学検定準2級以上,ビジネス実務法務検定3級,法学検定4級(ベーシックコース),文章読解・作成能力検定3級以上のいずれかを取得している者。
(必須)(発展)英検2級以上,TOEIC L&R450点以上,TOEIC Bridge90点以上,漢字検定2級以上,日商簿記検定2級以上,全商簿記検定1級(「原価計算」「会計」の両方の合格),統計検定3級以上,日商PC検定2級以上(いずれか1つ),P検2級以上,全商情報処理検定2級以上(「ビジネス情報部門」「プログラミング部門」のうちいずれか1つの合格),ITパスポート合格,日商リテールマーケティング(販売士)検定2級以上,TOEFL450点以上,TOEFL iBT45点以上,IELTS5.0以上,数学検定準1級以上,他本学が指定する「指定資格」のいずれかを取得している者。
(必須)(基礎)志望理由書,資格チャレンジシート提出。
(必須)(発展)学修計画書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他選択
科目必須/選択配点
その他選択
外国語
科目必須/選択配点
英語英語資格活用する
英語資格活用方法出願
資格名
英検準2級
TOEFL iBT33
TOEFL ITP400
IELTS アカデミック4.0

※基礎は面接,その他必須。その他は資格チャレンジシート。発展は面接必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆29

【法律学科(総合型課題資格1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【法律学科(総合型課題資格2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【法律学科(総合型課題資格3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【法律学科(総合型課題資格4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【法律学科(総合型課題資格5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

法律学科 総合 総合型課題小論文(2024年度入試情報)

流通経済大学 法学部 法律学科 総合 総合型課題小論文(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆29

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)(基礎)志望理由書,小論文提出。
(必須)(発展)学修計画書,小論文提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※小論文は事前提出。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆29

【法律学科(総合型課題小論文1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【法律学科(総合型課題小論文2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【法律学科(総合型課題小論文3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【法律学科(総合型課題小論文4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【法律学科(総合型課題小論文5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

自治行政学科 総合 総合型SDGs(2024年度入試情報)

流通経済大学 法学部 自治行政学科 総合 総合型SDGs(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)本学が指定する手順を通過した者。
(必須)SDGsに関心があり,本学入学後にSDGs活動に積極的に参加する意欲のある者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

【自治行政学科】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

自治行政学科 総合 総合型エントリー(2024年度入試情報)

流通経済大学 法学部 自治行政学科 総合 総合型エントリー(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)「エントリー面談」と「エントリーレポート」を経た者。
(必須)エントリーシート,エントリーレポート,志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

【自治行政学科(総合型エントリー1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8

※【その他】・・・事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【自治行政学科(総合型エントリー2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【自治行政学科(総合型エントリー3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【自治行政学科(総合型エントリー4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【自治行政学科(総合型エントリー5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

自治行政学科 総合 総合型課外活動(2024年度入試情報)

流通経済大学 法学部 自治行政学科 総合 総合型課外活動(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)強化部(柔道,硬式野球,駅伝,アメリカンフットボール(以上は男子のみ),新体操,バスケットボール(以上は女子のみ),サッカー,ラグビー,剣道,陸上競技,吹奏楽,ライフセービング,トライアスロン,バレーボール,チアリーディング,ダンス,ゴルフ)が指定する練習会等を通過した者。
(必須)課外活動(スポーツ,文化・芸術)において指定の条件を満たす者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

【自治行政学科(総合型課外活動1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【自治行政学科(総合型課外活動2期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【自治行政学科(総合型課外活動3期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

自治行政学科 総合 総合型課題プレゼ(2024年度入試情報)

流通経済大学 法学部 自治行政学科 総合 総合型課題プレゼ(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)学修計画書,プレゼン資料のコピー提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はPowerPointプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

【自治行政学科(総合型課題プレゼ1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【自治行政学科(総合型課題プレゼ2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【自治行政学科(総合型課題プレゼ3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【自治行政学科(総合型課題プレゼ4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【自治行政学科(総合型課題プレゼ5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

自治行政学科 総合 総合型課題試験(2024年度入試情報)

流通経済大学 法学部 自治行政学科 総合 総合型課題試験(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)学修計画書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:1 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語総合必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語コミュ英Ⅰ必須
コミュ英Ⅱ必須
英語表現必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※面接必須,国,数(数Ⅰ・A),英より1教科選択(50点)。,※外国語/英語表現は英語表現Ⅰ

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

【自治行政学科】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

自治行政学科 総合 総合型課題資格(2024年度入試情報)

流通経済大学 法学部 自治行政学科 総合 総合型課題資格(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)(基礎)英検準2級,TOEIC L&R400点以上,TOEIC Bridge80点以上,全商英検1級,漢字検定準2級,日商簿記検定3級,全商簿記検定1級(「原価計算」「会計」の1つのみ合格)または2級,日商PC検定3級(いずれか1つ),P検3級,全商情報処理検定3級,日商リテールマーケティング(販売士)検定3級,TOEFL400点以上,TOEFL iBT33点以上,IELTS4.0以上,数学検定準2級以上,ビジネス実務法務検定3級,法学検定4級(ベーシックコース),文章読解・作成能力検定3級以上のいずれかを取得している者。
(必須)(発展)英検2級以上,TOEIC L&R450点以上,TOEIC Bridge90点以上,漢字検定2級以上,日商簿記検定2級以上,全商簿記検定1級(「原価計算」「会計」の両方の合格),統計検定3級以上,日商PC検定2級以上(いずれか1つ),P検2級以上,全商情報処理検定2級以上(「ビジネス情報部門」「プログラミング部門」のうちいずれか1つの合格),ITパスポート合格,日商リテールマーケティング(販売士)検定2級以上,TOEFL450点以上,TOEFL iBT45点以上,IELTS5.0以上,数学検定準1級以上,他本学が指定する「指定資格」のいずれかを取得している者。
(必須)(基礎)志望理由書,資格チャレンジシート提出。
(必須)(発展)学修計画書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他選択
科目必須/選択配点
その他選択
外国語
科目必須/選択配点
英語英語資格活用する
英語資格活用方法出願
資格名
英検準2級
TOEFL iBT33
TOEFL ITP400
IELTS アカデミック4.0

※基礎は面接,その他必須。その他は資格チャレンジシート。発展は面接必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

【自治行政学科(総合型課題資格1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【自治行政学科(総合型課題資格2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【自治行政学科(総合型課題資格3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【自治行政学科(総合型課題資格4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【自治行政学科(総合型課題資格5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

自治行政学科 総合 総合型課題小論文(2024年度入試情報)

流通経済大学 法学部 自治行政学科 総合 総合型課題小論文(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)(基礎)志望理由書,小論文提出。
(必須)(発展)学修計画書,小論文提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※小論文は事前提出。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆33

【自治行政学科(総合型課題小論文1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【自治行政学科(総合型課題小論文2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【自治行政学科(総合型課題小論文3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【自治行政学科(総合型課題小論文4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【自治行政学科(総合型課題小論文5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

スポーツ健康科学部

スポーツ健康科学科 総合 総合型SDGs(2024年度入試情報)

流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 総合 総合型SDGs(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆68

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)本学が指定する手順を通過した者。
(必須)SDGsに関心があり,本学入学後にSDGs活動に積極的に参加する意欲のある者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆68

【スポーツ健康科学科】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

スポーツ健康科学科 総合 総合型エントリー(2024年度入試情報)

流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 総合 総合型エントリー(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆68

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)「エントリー面談」と「エントリーレポート」を経た者。
(必須)エントリーシート,エントリーレポート,志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆68

【スポーツ健康科学科(総合型エントリー1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8

※【その他】・・・事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【スポーツ健康科学科(総合型エントリー2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【スポーツ健康科学科(総合型エントリー3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【スポーツ健康科学科(総合型エントリー4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【スポーツ健康科学科(総合型エントリー5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

スポーツ健康科学科 総合 総合型課外活動(2024年度入試情報)

流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 総合 総合型課外活動(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆68

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)強化部(柔道,硬式野球,駅伝,アメリカンフットボール(以上は男子のみ),新体操,バスケットボール(以上は女子のみ),サッカー,ラグビー,剣道,陸上競技,吹奏楽,ライフセービング,トライアスロン,バレーボール,チアリーディング,ダンス,ゴルフ)が指定する練習会等を通過した者。
(必須)課外活動(スポーツ,文化・芸術)において指定の条件を満たす者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆68

【スポーツ健康科学科(総合型課外活動1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【スポーツ健康科学科(総合型課外活動2期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【スポーツ健康科学科(総合型課外活動3期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

スポーツ健康科学科 総合 総合型課題プレゼ(2024年度入試情報)

流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 総合 総合型課題プレゼ(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆68

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)学修計画書,プレゼン資料のコピー提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はPowerPointプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆68

【スポーツ健康科学科(総合型課題プレゼ1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【スポーツ健康科学科(総合型課題プレゼ2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【スポーツ健康科学科(総合型課題プレゼ3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【スポーツ健康科学科(総合型課題プレゼ4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【スポーツ健康科学科(総合型課題プレゼ5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

スポーツ健康科学科 総合 総合型課題試験(2024年度入試情報)

流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 総合 総合型課題試験(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆68

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)学修計画書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:1 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語総合必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語コミュ英Ⅰ必須
コミュ英Ⅱ必須
英語表現必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※面接必須,国,数(数Ⅰ・A),英より1教科選択(50点)。,※外国語/英語表現は英語表現Ⅰ

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆68

【スポーツ健康科学科】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

スポーツ健康科学科 総合 総合型課題資格(2024年度入試情報)

流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 総合 総合型課題資格(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆68

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)(基礎)英検準2級,TOEIC L&R400点以上,TOEIC Bridge80点以上,全商英検1級,漢字検定準2級,日商簿記検定3級,全商簿記検定1級(「原価計算」「会計」の1つのみ合格)または2級,日商PC検定3級(いずれか1つ),P検3級,全商情報処理検定3級,TOEFL400点以上,TOEFL iBT33点以上,IELTS4.0以上,TEAP150点以上のいずれかを取得している者または課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者。
(必須)(発展)英検2級以上,TOEIC L&R450点以上,TOEIC Bridge90点以上,漢字検定2級以上,日商簿記検定2級以上,全商簿記検定1級(「原価計算」「会計」の両方の合格),統計検定3級以上,日商PC検定2級以上(いずれか1つ),P検2級以上,全商情報処理検定2級以上(「ビジネス情報部門」「プログラミング部門」のうちいずれか1つの合格),ITパスポート合格,TOEFL450点以上,TOEFL iBT45点以上,IELTS5.0以上,TEAP226点以上,他本学が指定する「指定資格」のいずれかを取得している者または課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者。
(必須)(基礎)志望理由書,資格チャレンジシート提出。
(必須)(発展)学修計画書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他選択
科目必須/選択配点
その他選択
外国語
科目必須/選択配点
英語英語資格活用する
英語資格活用方法出願
資格名
英検準2級
TOEFL iBT33
TOEFL ITP400
IELTS アカデミック4.0
TEAP150

※基礎は面接,その他必須。その他は資格チャレンジシート。発展は面接必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆68

【スポーツ健康科学科(総合型課題資格1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【スポーツ健康科学科(総合型課題資格2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【スポーツ健康科学科(総合型課題資格3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【スポーツ健康科学科(総合型課題資格4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【スポーツ健康科学科(総合型課題資格5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

スポーツ健康科学科 総合 総合型課題実技(2024年度入試情報)

流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 総合 総合型課題実技(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、実技、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆68

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

実技必須
科目必須/選択配点
実技必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆68

【スポーツ健康科学科(総合型課題実技1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【スポーツ健康科学科(総合型課題実技5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

スポーツ健康科学科 総合 総合型課題小論文(2024年度入試情報)

流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 総合 総合型課題小論文(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆68

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)(基礎)志望理由書,小論文提出。
(必須)(発展)学修計画書,小論文提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※小論文は事前提出。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆68

【スポーツ健康科学科(総合型課題小論文1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【スポーツ健康科学科(総合型課題小論文2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【スポーツ健康科学科(総合型課題小論文3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【スポーツ健康科学科(総合型課題小論文4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【スポーツ健康科学科(総合型課題小論文5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

スポーツコミュニケーション学科 総合 総合型SDGs(2024年度入試情報)

流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツコミュニケーション学科 総合 総合型SDGs(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆34

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)本学が指定する手順を通過した者。
(必須)SDGsに関心があり,本学入学後にSDGs活動に積極的に参加する意欲のある者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆34

【スポーツコミュニケーション学科】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

スポーツコミュニケーション学科 総合 総合型エントリー(2024年度入試情報)

流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツコミュニケーション学科 総合 総合型エントリー(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆34

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)「エントリー面談」と「エントリーレポート」を経た者。
(必須)エントリーシート,エントリーレポート,志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆34

【スポーツコミュニケーション学科(総合型エントリー1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8

※【その他】・・・事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【スポーツコミュニケーション学科(総合型エントリー2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【スポーツコミュニケーション学科(総合型エントリー3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【スポーツコミュニケーション学科(総合型エントリー4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

【スポーツコミュニケーション学科(総合型エントリー5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※事前のエントリー面談が必須。面談申込は面談日の1ヶ月前より受け付け(インターネット)。面談日は6月3日,17日,7月8日,22日,8月5日,26日,9月9日。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

スポーツコミュニケーション学科 総合 総合型課外活動(2024年度入試情報)

流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツコミュニケーション学科 総合 総合型課外活動(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆34

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)強化部(柔道,硬式野球,駅伝,アメリカンフットボール(以上は男子のみ),新体操,バスケットボール(以上は女子のみ),サッカー,ラグビー,剣道,陸上競技,吹奏楽,ライフセービング,トライアスロン,バレーボール,チアリーディング,ダンス,ゴルフ)が指定する練習会等を通過した者。
(必須)課外活動(スポーツ,文化・芸術)において指定の条件を満たす者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆34

【スポーツコミュニケーション学科(総合型課外活動1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【スポーツコミュニケーション学科(総合型課外活動2期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【スポーツコミュニケーション学科(総合型課外活動3期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

スポーツコミュニケーション学科 総合 総合型課題プレゼ(2024年度入試情報)

流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツコミュニケーション学科 総合 総合型課題プレゼ(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆34

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)学修計画書,プレゼン資料のコピー提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はPowerPointプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆34

【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題プレゼ1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題プレゼ2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題プレゼ3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題プレゼ4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題プレゼ5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

スポーツコミュニケーション学科 総合 総合型課題試験(2024年度入試情報)

流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツコミュニケーション学科 総合 総合型課題試験(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆34

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)学修計画書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:1 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語総合必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語コミュ英Ⅰ必須
コミュ英Ⅱ必須
英語表現必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※面接必須,国,数(数Ⅰ・A),英より1教科選択(50点)。,※外国語/英語表現は英語表現Ⅰ

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆34

【スポーツコミュニケーション学科】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

スポーツコミュニケーション学科 総合 総合型課題資格(2024年度入試情報)

流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツコミュニケーション学科 総合 総合型課題資格(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆34

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)(基礎)英検準2級,TOEIC L&R400点以上,TOEIC Bridge80点以上,全商英検1級,漢字検定準2級,日商簿記検定3級,全商簿記検定1級(「原価計算」「会計」の1つのみ合格)または2級,日商PC検定3級(いずれか1つ),P検3級,全商情報処理検定3級,TOEFL400点以上,TOEFL iBT33点以上,IELTS4.0以上,TEAP150点以上のいずれかを取得している者または課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者。
(必須)(発展)英検2級以上,TOEIC L&R450点以上,TOEIC Bridge90点以上,漢字検定2級以上,日商簿記検定2級以上,全商簿記検定1級(「原価計算」「会計」の両方の合格),統計検定3級以上,日商PC検定2級以上(いずれか1つ),P検2級以上,全商情報処理検定2級以上(「ビジネス情報部門」「プログラミング部門」のうちいずれか1つの合格),ITパスポート合格,TOEFL450点以上,TOEFL iBT45点以上,IELTS5.0以上,TEAP226点以上,他本学が指定する「指定資格」のいずれかを取得している者または課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者。
(必須)(基礎)志望理由書,資格チャレンジシート提出。
(必須)(発展)学修計画書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他選択
科目必須/選択配点
その他選択
外国語
科目必須/選択配点
英語英語資格活用する
英語資格活用方法出願
資格名
英検準2級
TOEFL iBT33
TOEFL ITP400
IELTS アカデミック4.0
TEAP150

※基礎は面接,その他必須。その他は資格チャレンジシート。発展は面接必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆34

【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題資格1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題資格2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題資格3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題資格4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題資格5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

スポーツコミュニケーション学科 総合 総合型課題実技(2024年度入試情報)

流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツコミュニケーション学科 総合 総合型課題実技(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、実技、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆34

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

実技必須
科目必須/選択配点
実技必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆34

【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題実技1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題実技5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

スポーツコミュニケーション学科 総合 総合型課題小論文(2024年度入試情報)

流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツコミュニケーション学科 総合 総合型課題小論文(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆34

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)(基礎)志望理由書,小論文提出。
(必須)(発展)学修計画書,小論文提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※小論文は事前提出。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆34

【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題小論文1期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/21
出願期間2023/9/1~2023/10/13 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/8
【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題小論文2期方式)】
入試日(1次試験):2023/11/18
出願期間2023/9/1~2023/11/10 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/24
手続き締切日2023/12/1
【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題小論文3期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/9/1~2023/12/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/21
手続き締切日2024/1/5
【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題小論文4期方式)】
入試日(1次試験):2024/1/27
出願期間2023/9/1~2024/1/19 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/1
手続き締切日2024/2/8
【スポーツコミュニケーション学科(総合型課題小論文5期方式)】
入試日(1次試験):2024/2/16
出願期間2023/9/1~2024/2/8 ネット
試験会場龍ヶ崎
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/2/21
手続き締切日2024/2/28

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

他の入試種別から入試科目・日程を調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ