りゅうつうけいざい

流通経済大学

私立大学 茨城県/千葉県

流通経済大学/大学トップ

ここに注目!

  • 開学以来のこだわり、実学主義×少人数教育で実現する濃密な学び
  • 企業から生まれた大学ならではの就職支援
  • 学部の枠を超え、多角的に教養を身に付けられる

大学の特色

創立以来の教育の柱「実学主義」

本学では、実社会で即戦力として活躍できる力を身に付けるため、教室で学んだことを現場で実践するカリキュラムが豊富です。

●企業研究ゲーム ~企業経営を幅広い視点で考察する力を養う~
経営学科では、2年生全員が「企業研究ゲーム」に挑戦します。東証グロース上場企業を題材として、リアルな株価の変動を手掛かりに企業経営を幅広い視点で分析。企業の成長メカニズムを考えていきます。

●海浜実習 ~沖縄での合宿型実習で人間力といのちの尊さを学ぶ~
スポーツ健康科学部の全員が参加する、沖縄県渡嘉敷島3泊4日の合宿型実習「海浜実習」。人間力と生命(いのち)の尊厳についての理解を深めることを目的に、環境問題や生態系を意識しながら取り組む体験型・ワークショップ型プログラムです。

1年生から始まる少人数制のゼミで
学びを段階的に深める「全員ゼミ」

本学では入学した翌日から4年間、すべての学生がゼミに所属。各ゼミ15人前後の仲間とともに積極的に発言して、発表や意見交換をしながら興味・関心のあるテーマに取り組みます。

〈ゼミテーマ一例〉
・交通まちづくりで地域を活性化する方法を考える(経済)
・起業とビジネスによる社会的課題の解決(経営)
・心理学実験をとおして人間の行動原理を知る(地域人間科学)
・東京の観光産業を学ぶ(国際文化ツーリズム)
・IT技術およびその課題・将来について(流通情報)
・経済社会を支えるロジスティクス・ビジネス(流通情報)
・判例から学ぶリアルな民法の面白さ(法律)
・エビデンスに基づく政策形成(自治行政)
・スポーツの技術やパフォーマンスの向上について(スポーツ健康科学)
・個とチームを育てるファシリテーション&チームビルディング(スポーツコミュニケーション)

無料の課外講座で資格取得を応援

「公務員になりたい」「語学力をアップしたい」「福祉の資格を取りたい」…。
学生たちの熱い思いに応えられるよう、多彩な講座をキャンパス内で無料開講しています。授業の合間に受講できて、移動のロスもゼロなので「続けやすい」と評判も上々。就職活動の武器に、社会人としての基礎固めに。
あなたのチカラを資格というカタチに変えてみませんか?

<課外講座一例>
・公務員試験(市役所・県庁対策)基礎講座
・行政書士受験講座
・教員採用試験対策講座
・旅行業務取扱管理者(国内・総合)受験講座

アドミッションポリシー

一人ひとりの能力や適性を「見いだし」「育む」入試です

流通経済大学は、産業界の広範な支援のもとに設立された、産学連携を出発点とする大学です。我が国経済の繁栄のみならず福祉の向上と文化の発展にも貢献できる、視野の広い指導的人材の育成を目的とし、「優秀な産業人は優れた教養人でなければならない」との信念にもとづき、開学以来、実学主義とリベラルアーツを重視した特色ある教育に取り組んできました。こうした本学の教育理念は、5学部9学科5大学院研究科からなる総合大学に発展した現在でも一貫しており、今日の世界情勢の中で我が国が国際競争力を高めていくためにも、個性と創造力のあふれる人材の育成を目指す実学教育を旨とする本学の教育が果たすべき役割は極めて大きいといえます。
ゆえに、入学者の受け入れにおいても、将来、社会や産業界の期待と要請に応え得るであろう、必ずしも一様ではない能力や適性を見いだし、それを本学の教育環境で育むことを目的として、選抜を行っています。一般選抜や、大学入学共通テスト利用型選抜における学力検査による入学者選抜に加えて、学校推薦型選抜や総合型選抜では、知・徳・体の人間的な総合力に優れた学生を選抜しています。また、グローバル時代に活躍が期待される留学生も、広く海外から受け入れています。
本学の入学試験では、志願者の能力や適性を可能な限り多方面から見いだし、何よりも公平かつ厳正な方法で選考にあたり、学生を受け入れることを旨としています。それによって、これからも夢と好奇心と志を持った学生に開かれた大学であり続けたいと思います。
本学が具体的に求める学生像は、以下のとおりです。

【知識と理解力】
高等学校卒業相当の知識を有し、それらの基本的内容を理解している学生
【関心と意欲】
本学が開学以来掲げる実学主義やリベラルアーツを重視した特色ある教育等に関心を持つだけでなく、入学を希望する学部学科での学修活動に積極的に取り組む意欲のある学生
【共感力と行動力】
広く社会が抱える諸問題に共感し、問題解決のために多様な価値観を共有しながら柔軟に行動していく姿勢を持っている学生
【思考と表現力】
社会の動向を多面的に考察し、総合的な観点から自分の意見をまとめ、そして、分かりやすく表現していくことを心がけている学生

教育環境

時代の空気を感じながら学べる、開放感あふれる都市型キャンパス

■新松戸キャンパス
新松戸駅から歩いて4分。地元のランドマークにもなっています。高層13階建ての見晴らしのよい校舎を中心に、ガラス張りの研究棟やカフェが並び、中庭では学生たちの自由な交流が広がります。都心へのアクセスもよく、程よい刺激を感じながら学べるのが特長。都市にも青空にも近いキャンパスから、憧れていた学生生活が始まります。

のびやかな学生生活が送れる、豊かな緑に囲まれたキャンパス

■龍ケ崎キャンパス
1965年の開学以来、本学の本拠地として多くの学生の学びを支えてきた緑豊かなキャンパスです。スポーツ健康科学部もあることから充実したスポーツ施設やグラウンドも整っており、心身ともに健やかに過ごせる環境です。

学部

【2025年度入学者対象】

流通経済大学の偏差値 42~54

学科ごとの偏差値を確認してみよう

基本情報

学費・奨学金

初年度納入金【2025年度入学者対象】

経済学部/1,426,300円
社会学部/1,426,300円
流通情報学部/1,426,300円
法学部/1,426,300円
スポーツ健康科学部/1,577,660円

充実した奨学金制度

本学では、向学心を持ちながらも経済的な理由で修学が困難な学生のために、多彩な奨学金制度を取り扱っています。一定の金額の貸与を受けることで経済的負担が軽減でき、学生生活をより充実したものにできるはずです。

1. 日本学生支援機構奨学金/第一種奨学金、第二種奨学金
2. 都道府県市その他団体の奨学金
3. 日本通運育英会奨学金
4. 保育士等修学資金貸付制度

流通経済大学の学費(初年度納入金)・奨学金を見る

留学

※ご紹介している留学プログラムは中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。

過去の留学実績(調査年度:2024年)

【留学期間別の留学人数】
1か月未満 18人
1か月以上3か月未満 2人
3か月以上6か月未満4人
6か月以上1年未満6人
1年以上1人

単位認定、奨学金

【単位認定プログラム数】3
【大学独自の奨学金】ない
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。

交換留学

【留学先】アメリカ・その他の州、中国、韓国、台湾
【留学先海外大学、語学学校名】南オレゴン大学、静宜大学、仁濟大学校、海南大学
【留学先での学習言語】英語、中国語、韓国語
【留学期間】1年以内
【対象人数】各協定校2名以内
【留学開始時期】随時
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】出願先大学により異なる
【問い合わせ先】
URL:https://www.rku.ac.jp/abroad/
部署:国際交流課
電話番号:047-340-0297

海外留学

【留学先】行き先が協定校以外の大学、語学学校であり、学生の申請に基づいていることから、本プログラムの留学先の国、地域は定まっていない。その年の学生の希望による。
【留学先での学習言語】本人希望の留学先による
【留学期間】2か月以上1年以内
【対象人数】特になし
【留学開始時期】随時
【奨学金】ある
【単位認定】する
【問い合わせ先】
URL:https://www.rku.ac.jp/abroad/
部署:国際交流課
電話番号:047-340-0297

異文化研修

【留学先】行き先が協定校、協定校以外の大学、語学学校であり、学生の申請に基づいていることから、本プログラムの留学先の国、地域は定まっていない。その年の学生の希望による。
【留学先海外大学、語学学校名】漢陽大学校、仁濟大学校、Chichester College
【留学先での学習言語】本人希望の留学先による
【留学期間】2週間以上2か月未満
【対象人数】特になし
【留学開始時期】随時
【奨学金】ある
【単位認定】する
【問い合わせ先】
URL:https://www.rku.ac.jp/abroad/
部署:国際交流課
電話番号:047-340-0297

クラブ・サークル活動

これまで「重点部」だった部が新たに「強化部」として生まれ変わります。

■A指定
ラグビー(男子)、サッカー(男子)

■B指定
柔道(男子)、剣道(男子)、剣道(女子)、硬式野球(男子)、陸上競技(男子・駅伝含む)、陸上競技(女子)、ラグビー(女子)、サッカー(女子)、アメリカンフットボール(男子)、バスケットボール(男子)、バスケットボール(女子)、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)

■C指定
ライフセービング(男子)、ライフセービング(女子)、トライアスロン(男子)、トライアスロン(女子)、吹奏楽、チアリーディング(女子)、新体操(女子)、ダンス、ゴルフ

■体育系サークル&部活
●新松戸キャンパス
ペぐ(バレーボール)、Are you ready(テニス)、バド民(バドミントン)、ぽむぽむプリン☆(屋内スポーツ)、青松バドミントンサークル(バドミントン)、レバスト(屋内スポーツ)、早朝シューティングサークル(バスケットボール)、永久欠番(バスケットボール)、地底人(バスケットボール)、パンパース(野球)、Berserk(軟式野球)、RTC(卓球)、ペンギンの酢の物(屋外スポーツ)、Forever(室内スポーツ)
●龍ケ崎キャンパス
硬式テニス部、軟式野球部(男子)、卓球部、弓道部、バドミントン部、フットサル部、ソフトテニス部、PLANT(ダンス)

■文化系サークル&部活
●新松戸キャンパス
Permanent music(軽音楽)、法友会(法律勉強)、ヨリトモ(情報支援)、M.A.P.S(地域活動)、RKUファイヤーファイターズ(地域活動)、旅を楽しむ会(旅行)、うつけ(ゲーム)、アナログな会(ボードゲーム)、Y's Touring(車)、ぺこばよ(食べ歩き)、サブカルチャー同好会(作品制作)、模型・プラモデル部(模型製作)、漫画・アニメーション研究会(漫画イラスト作成)、ベトナム留学生サークル、中国留学生学友会
●龍ケ崎キャンパス
音楽部、茶道部、龍法会(法律学習)

■学生会
新松戸学生会、学生会総務部、つくばね祭実行委員会

大学院・併設の大学

大学院

【経済学研究科】
●修士課程 修士(経済学)
●博士後期課程 博士(経済学)

【社会学研究科】
●修士課程 修士(社会学)
●博士後期課程 博士(社会学)

【物流情報学研究科】
●修士課程 修士(物流情報学)
●博士後期課程 博士(物流情報学)

【法学研究科】
●修士課程 修士(法学)

【スポーツ健康科学研究科】
●修士課程 修士(スポーツ科学)

パンフ・願書

本学をよく知るために、「大学案内」の資料を取り寄せよう。大学案内には、学部・学科ごとの詳しいカリキュラム、在学生の体験談や、卒業生の社会での活躍、キャンパスライフなど知りたい情報がのっています!

教員数・学生総数

教員数

教授83人、准教授50人、講師8人、助教7人

*2024年07月収集情報

学生総数

4896人

*2024年5月1日現在

新入生総数

1307人

*2024年07月収集情報

その他の特色・学生支援制度

奨学金 奨学金 単位互換 大学院 学生寮 部活動・同好会
給付 貸与 留学制度 学内 学外 修士 博士 男子 女子 文科系 体育会系 同好会
× × × × 約2 約20 約40

所在地・アクセス

新松戸キャンパス(経済学部、社会学部、流通情報学部、法学部)

●千葉県松戸市新松戸3-2-1
JR武蔵野線・常磐線「新松戸」駅下車、徒歩約4分

龍ケ崎キャンパス(経済学部、法学部、スポーツ健康科学部)

●茨城県龍ケ崎市120
JR常磐線「龍ケ崎市」駅下車、東口よりシャトルバスにて約10分

問い合わせ先

住所

〈新松戸キャンパス〉
〒270-8555
千葉県松戸市新松戸3-2-1
入試センター
〈龍ケ崎キャンパス〉
〒301-8555
茨城県龍ケ崎市120
入試センター

電話番号

【フリーダイヤル】(0120)297-141

URL

https://www.rku.ac.jp

E-Mail

ees@rku.ac.jp

流通経済大学についてのよくある質問

不安や悩みを気軽に相談できる場所はありますか?

教育学習支援センターがあります。詳細はこちら

自分の望む業界への就職に対し、どのような支援があるか不安です

各業界のエキスパートが学生をサポートします。詳細はこちら

出願をしたいが、自宅にパソコン環境のない場合はどうすればいいですか?

自宅以外のパソコンやスマホから出願可能です。詳細はこちら

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ