流通経済大学/就職・資格・進路
就職状況
2021年3月卒業生の主な就職先
全学部
卒業生たちの活躍ぶりは、産業界から、高い評価を得ています。
閉じる
経済学部
常陽銀行、荘内銀行、大東京信用組合、東京信用金庫、水戸信用金庫、茨城県信用組合、かんぽ生命保険、日本郵政グループ、つくば市農業協同組合(JAつくば)、さいたま農業協同組合(JAさいたま)、日本通運、日通商事、日通情報システム、積水ハウス、JFE商事鉄鋼建材、ライフコーポレーション、学情、山崎製パン、住友林業ホームエンジニアリング、東京建物不動産販売、日立市役所、印西地区消防組合、吉川市役所、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構、本田技研工業フットボールクラブ
閉じる
社会学部
野村不動産ホテルズ、ヒロマスホテルズ リゾートホテル蓼科、舜日リゾート、JR東日本サービスクリエーション、IMSグループ(板橋中央総合病院グループ)、医療法人財団明理会 春日部中央総合病院、医療法人社団創造会 平和台病院、社会福祉法人銈光会、社会福祉法人育心会、社会福祉法人共生会、ベネッセスタイルケア、スターツケアサービス、ワールドコーポレーション、青山商事、TBCグループ、ミュゼプラチナム、第一生命保険、東京海上日動火災保険、東武不動産、矢崎総業、日本通運、日通商事、ヤオコー、日通NECロジスティクス、清水建設
閉じる
流通情報学部
日通NECロジスティクス、川崎陸送、日立物流東日本、鴻池運輸、佐川急便、西濃運輸、鈴江コーポレーション、シーエックスカーゴ、トナミ運輸、丸和運輸機関、センコー、東京自働機械製作所、ゼンショーホールディングス、沼尻産業、亀有信用金庫、つくば市農業協同組合(JAつくば)、コンピューター総合研究所、第一総合警備保障、日神不動産、クスリのアオキ、ビバホーム、カスミ、コスモス薬品、エコス、トヨタカローラ南茨城
閉じる
法学部
龍ケ崎市役所、松戸市役所、横浜市消防局、東京消防庁、稲敷広域消防本部、吹田市消防本部、防衛省 航空自衛隊、警視庁、茨城県警察本部、千葉県警察本部、埼玉県警察本部、佐賀銀行、水戸信用金庫、笠岡信用組合、さいかつ農業協同組合、東京地下鉄(東京メトロ)、東武ビルマネジメント、JR東日本環境アクセス、日立物流ファインネクスト、ヤマト運輸、ネスレ日本、SUBARU、三菱ケミカル物流、ヤーマン、ベガルタ仙台
閉じる
スポーツ健康科学部
青森県立十和田工業高等学校、志木市立志木中学校、石岡市立石岡中学校、JTB、三菱重工業、西日本旅客鉄道(JR西日本)、近畿日本鉄道、キヤノン、RIZAP、ポラス、常陽銀行、日本通運、日通商事、一般財団法人日本モーターボート競走会、浦和レッドダイヤモンズ、ベガルタ仙台、Jヴィレッジ、公益財団法人栃木県スポーツ協会、特定非営利活動法人日本スポーツアカデミー、幼児活動研究会、龍ケ崎市役所、東京消防庁、千葉市消防局、柏市消防局、警視庁
閉じる
取得できる資格
授業の合間などの時間を利用して気軽に受講できる資格講座
「公務員になりたい」「語学力をアップしたい」「ビジネスの現場で使える資格を取りたい」。そのような学生たちの熱い思いに応えられるよう、多彩な講座をキャンパス内で無料開講しています。授業の空き時間に受講できて、移動のロスもゼロなので「続けやすい」と評判です。就職活動の武器に、社会人としての基礎固めに。あなたのチカラを資格というカタチに変えてみませんか。
【主な資格講座】
公務員試験対策スタートアップ講座、公務員試験(市役所・県庁対策)基礎講座、公務員試験(市役所・県庁対策)直前講座、警察官・消防官採用試験直前対策講座、障害者スポーツ大会サポートボランティア養成講座、教員採用試驗対策講座、ファイナンシャル・プランニング技能検定(3級)講座、宅地建物取引士受験講座、行政書士受験講座、法学検定試験講座(ウェブ受講形式)、ITパスポート試験対策講座、日商簿記検定(1級、2級、3級)講座、ビジネス・キャリア検定(ロジスティクス管理3級)講座、社会保険労務士受験講座(実力養成・受験対策コース)、TOEIC講座、日商PC検定講座、メンタルヘルス・マネジメントIII種受験講座、ビジネス実務法務検定試験講座(ウェブ受講形式)、Microsoft、Office、Specialist、(MOS)受験講座、ピアヘルパー受験講座、旅行業務取扱管理者(国内・総合)受験講座
閉じる
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
閉じる
経済学部
経済学科(2021年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(地理歴史)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
経営学科(2021年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(商業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
閉じる
社会学部
社会学科(2021年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
保育士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
国際観光学科(2021年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
閉じる
流通情報学部
流通情報学科(2021年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(情報)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
閉じる
法学部
ビジネス法学科(2021年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
自治行政学科(2021年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
閉じる
スポーツ健康科学部
スポーツ健康科学科(2021年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
スポーツコミュニケーション学科(2021年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
閉じる
キャリア支援

充実のキャリア教育。授業や講座で未来設計をサポート
本学ではまず、大学生活に慣れる準備期間があります。それが「RKU WEEK」。ゼミ仲間や先輩との交流企画を通して夢や目標を語り、社会で必要なコミュニケーションカも高めます。1年生での学びと体験の積み重ねが、将来を考えるきっかけを生み、4年後に大きな差となるのです。
自分らしく生きるにはどうすれば良いのか。1年生で受講する「キャリアデザインI」や2年生以上で学ぶ「キャリアデザインII」では、自分自身と向き合い、社会の状況についても学びながら、進む道を探っていきます。そして目標に向けて学びを深め、資格取得や留学などにもチャレンジします。
3年生の1年間は就職活動に向けて準備をする重要な時期です。職業選択に向けて、働くための知識を身に付け、しっかりと準備を行い、行動意識を高めます。「どう働くか」は「どう生きるか」につながります。職業キャリアの入り口である就職活動に必要な知識や能力、技術を身に付けることは自信になります。
学内合同企業説明会や業界・企業セミナー(企業参加型)、内定者体験発表会などのイベントも開催。特に学内合同企業説明会は、さまざまな企業の人事担当者を招いて実施されます。業界や企業の実態をリアルに知ることができ、効率的な就職活動ができます。2020年度はのべ334社が参加し17回開催、1,394人の学生が参加しました。
閉じる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!