流通経済大学/みんなのQ&A
学習支援に関するQ&A
不安や悩みを気軽に相談できる場所はありますか?
教育学習支援センターがあります。
本学では大学生活でのすべての悩みに応えるために、新松戸と龍ケ崎の両キャンパスに「教育学習支援センター」を設置しています。また、同センター以外にも、就職キャリア支援センター、教務部、総合情報センターなど、たくさんの窓口がありますので、相談の内容に応じた最も適切な対応のできる部署を紹介しています。学生のフリースペースと隣接しているので、いつでも気軽に立ち寄れる雰囲気です。
初年次の教育サポートはありますか?
大学を知る「新入生オリエンテーションプログラム」を用意しています。
入学式後から始まる導入教育「新入生オリエンテーションプログラム」。ガイダンスやゼミ仲間との顔合わせ、先輩との交流企画を通して、楽しみながら大学に慣れていきます。先生や先輩が履修やキャリアプランニングの相談にものってくれるので、どんどん質問してみましょう。
大学生活の支援はありますか?
ゼミの教員と連携してサポートしています。
ゼミは一般的な授業よりも教員や他の学生との距離が近く、他者との交流を学ぶ「小さな社会」です。また、ゼミの担当教員は一人ひとリの学生としっかり向き合うため、授業でわからないことや進路のことなどにも親身になって相談にのってくれます。また、何らかの事情で欠席が多い学生については、ゼミの教員と教育学習支援センターで連携をし、サポートしています。
就職支援に関するQ&A
自分の望む業界への就職に対し、どのような支援があるか不安です
各業界のエキスパートが学生をサポートします。
各業界で異なった対策が必要となるため、専門スタッフがアドバイスをしています。運輸業界(社会や生活の基盤を整備・運搬)、金融業界(お金を動かす)など、各業界のエキスパートがスタッフとして相談に応じます。
就職活動の個別相談は行っていますか?
徹底サポートの個別相談を行っています。
専門スキルを持つ、キャリアアドバイザーが常駐。就活の悩みから対策まで、納得のいく就職活動ができるように全力でサポートしています。また、ガイダンスのお知らせや求人情報などを、個別にメールや電話で連絡しています。本学ならではの手厚いサポート体制で、就職活動を支援します。
どのような就職支援のプログラムがありますか?
合同企業説明会や企業参加型の業界研究を実施しています。
進路(就職先)は人生の重要な分岐点の1つです。そのため本学では、4年間をかけて段階的にきめ細かくサポートしていく体制を整えています。その中には、のべ188社と出会えるオンライン合同企業説明会や、業界・企業研究(企業参加型)、内定者体験発表会、留学生ガイダンスなどがあります。
入試に関するQ&A
出願をしたいが、自宅にパソコン環境のない場合はどうすればいいですか?
自宅以外のパソコンやスマホから出願可能です。
自宅以外(学校・図書館など)のパソコンからも出願できます。スマートフォンからの出願も可能です。
受験対策として過去問題はどのように入手すればいいのでしょうか?
大学で配布しています(無料)。
本学公式webサイトから資料請求ができます。
学校推薦型選抜に関して他大学との併願は可能ですか?
併願はできません。
出願資格に 「本学を専願する者」という条件が指定されています(合格した場合は入学することを確約できる者という意味です)。なお、総合型選抜も「専願」です。
一般選抜の受験会場は大学キャンパス以外にもありますか?
大学キャンパス以外にもあります。
キャンパスのある茨城県・千葉県はもちろんその他の地域でも実施いたします。昨年度とは会場が異なる場合がございますので、本学公式webサイトで確認してください。
総合型選抜・学校推薦型選抜で不合格になった場合、一般選抜や大学入学共通テスト利用型選抜は受験できますか?
受験できます。
改めて出願してください。総合型選抜についても、出願可能な期の受験に出願できます。
出願はwebのみですか?紙での募集要項はありませんか?
全ての入試方式でweb出願を導入しています。
募集要項も本学公式webサイトで公開していますので、紙では配布していません。
奨学生入試はありますか?
給付型奨学生選抜(3科目型)があります。
給付型奨学生選抜(3科目型)で奨学生を選抜いたします。その他の入試種別では実施しておりません。
繰上げ合格制度はありますか?
繰上げ合格制度を導入しています。
合格者の入学手続状況により欠員が生じた場合、補欠上位者から順次繰上げ合格となります。