りゅうつうけいざい

流通経済大学

私立大学 茨城県/千葉県

流通経済大学/志望理由

自身のスポーツ経験を自分らしく生かせる進路を探した

顔写真
スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 4年 柄澤慎太朗さん 茨城県立取手第二高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味をもったきっかけ

小学校低学年から高校まで、バスケットボールを続けていました。高校の部活動では2年生のときに関東大会で優勝、全国大会にも出場するなど、大きな喜びや達成感を得ました。その後の進路選択では大学に行くと決めたものの、何を学んだらいいのか、何がしたいのか、なかなか見つかりませんでした。その後考えついたのが、今までずっと関わってきた競技や部活動をベースにして学ぶのが一番いいのでは、ということです。それからスポーツに関して学べる学部・学科や大学について調べ始めました。

この大学を選んだ理由

オープンキャンパス参加が進学のきっかけに

高校の部活動を完全燃焼でやりきったので、大学では競技を離れようと思っていました。いくつかの大学のオープンキャンパスに参加してみると、他大学の体育系は学生自身が競技を続ける印象がありました。しかし流通経済大学 スポーツ健康科学部では競技者や運動が得意な人だけではなく、「スポーツが好きな学生が集まってくるよ」と説明があり、心に響きました。健康やコミュニケーション、社会や文化とのつながりを学べる流通経済大学の環境は、スポーツを軸に大学で視野を広げたかった自分の志望に沿っていると感じました。学内の雰囲気や設備もよく、目標の一つだった教員免許状取得へのサポートが充実していたことも、進学の決め手になりました。

社会との関わり

近年、小中高校生のスポーツ活動は、学校の部活動から地域や民間のクラブチームが主導する体制へとシフトしつつあります。その原因として少子化の影響や、指導者のあり方が変化していることなど、さまざまに報じられており、スポーツと社会との結びつきの強さを実感しています。スポーツ健康科学部で学び、私自身が10代に競技を続けてきた経験を生かして子どもたちの指導をするなど、社会貢献していけたら考えています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

流通経済大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ