どっきょういか

獨協医科大学

私立大学 栃木県

獨協医科大学/医学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

医学科(120名)

所在地

1~6年:栃木

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

プロフィール

●人間性豊かな医師と、個人の能力啓発の向上をめざせる
●臨床医の道に踏み出す人や、大学院へ進学する人にも安心な、卒業後の対応
●医師への道、医学研究者への道、卒業後のさまざまな進路をめざせる

[教育理念]
患者及びその家族、医療関係者をはじめ、広く社会一般の人々から信頼される医師の育成。

【学生数】

743名(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

1009名(2023年5月1日現在)

【大学院】

医学研究科

医学科

【講義・学問分野】

医学英語、細胞の生物学、解剖学実習、脳・神経、法医学 など

入学者・卒業者数

入学者数

122人
男女比
女子生徒数
45
男子生徒数
77
地元占有率

卒業者数

104人
就職者・進学者数内訳
就職者数
99
進学者数
0

学部の特色

人間性豊かな医師と、個人の能力啓発の向上をめざせる

医動物学実習

高度化・細分化、さらには国際化が進む医学・医療や社会のニーズに対応した、6年間一貫のくさび型教育カリキュラムを展開しているのが本学の大きな特長です。
全国医科大学・医学部共通の「医学教育モデル・コア・カリキュラム」を基本とし、「コミュニティヘルスインターンシップ(CHI/地域医療早期体験実習)」や「PBLテュートリアル」、6年次における「集中講義」など、本学ならではの講義・実習なども随所に盛り込んでいます。

臨床医の道に踏み出す人や、大学院へ進学する人にも安心な、卒業後の対応

卒後臨床研修

医師国家試験に合格した卒業生は、医師としての第一歩として、卒後臨床研修に臨みます。2年間、プライマリケアの基本的な診療能力を身に付けます。本学では獨協医科大学病院と獨協医科大学埼玉医療センターで実施しており、多くの本学卒業生が参加しています。

医師への道、医学研究者への道、卒業後のさまざまな進路をめざせる

大学院医学研究科

卒業後の進路には、研修医を経て医師としての道を歩むほか、医学の専門分野をさらに高度な次元で学ぶ大学院があります。本学の大学院は、充実した設備とスタッフの下、医師としての使命をさらに自覚し、将来各分野で指導的な役割を果たす人材を育成すべく対応しています。

学べること

医学科

臨床実習(Clinical Clerkship)
「広く社会一般の人々から信頼される医師の育成」に向けてカリキュラムを改革

3学期制、統合科目を中心に、全国医科大学・医学部共通の「準備教育モデル・コア・カリキュラム」および「医学教育モデル・コア・カリキュラム」を基本として、共用試験実施評価機構が行う医学系CBT(Computer Based Testing)およびOSCE(Objective Structured Clinical Examination)に対応したカリキュラムを編成。
医学へのモチベーションを高める目的では、「コミュニティヘルスインターンシップ(CHI/地域医療早期体験実習)」「地域医療学」 「臨床からの学問のすゝめ」を開設するほか、学生の問題解決能力を培うための少人数による教育として「PBLテュートリアル」が第1学年と第2学年に開設されています。
自由選択科目には、地域社会で求められる医療、保健、福祉活動を理解し、実習などを行う「地域包括医療実習」(学生の一部は必修)や 医科学の研究がどのように行われているかを理解するとともに、科学的思考力の育成を目的とした「医学研究室配属」のほか、能動的な学習の促進とリメディアル学習などの学力補完を目的とした科目を多数開設しています。

【授業・講義】
地域包括医療実習

「地域包括医療実習」は自由選択科目として、地域社会で求められる医療、保健、福祉・介護の活動を理解し、実習などを行います。

アドミッションポリシー

アドミッション・ポリシー(入学者受入れの方針)

獨協医科大学では、「学問を通じての人間形成」を建学の精神とし、これに基づき、医学部教育理念を「患者及びその家族、医療関係者をはじめ、広く社会一般の人々から信頼される医師の育成」と定めています。
また、卒業認定に求められる具体的な学修成果(アウトカム)や能力・資質をディプロマ・ポリシーに示し、その達成に向けたカリキュラム・ポリシーを開示しています。
獨協医科大学医学部では、教育理念やカリキュラム・ポリシーに基づいてより効果的に学生に対する教育を行うため、次のような基本的な素養を満遍なく備える人を入学生として求めます。

求める入学生像
1)本学の建学の精神、本学医学部の教育理念、カリキュラム・ポリシー及びディプロマ・ポリシーを理解・賛同し、本学の発展に貢献する意欲のある人
2)医学を学ぶ上で必要な数学、理科及び英語を中心とする基礎学力、読解力、表現力を有している人
3)医学への強い志を持って社会に貢献する意欲のある人
4)計画性を持って学習に臨み、自ら問題を解決する意欲のある人
5)社会の一員としての理性と常識を備え、広い視野を持ち適切かつ公正な判断ができる人
6)協調性とコミュニケーション能力のある人
7)他者の立場になって物事を考え行動できる人
8)国際的視野を持って医学を志す人

獨協医科大学医学部では受験生に対し、入学生に求めるこれらの素養及び学力の3要素(1.知識・技能、2.思考力・判断力・表現力、3.主体性を持ち多様な人々と協働しつつ学修する態度)を踏まえ、多面的・総合的に評価・判定するため、次のとおり様々な選抜方法を導入しており、各選抜方式の特性に応じ、各種の試験方法を取り入れて、公平かつ公正な入学者選抜を行います。

問い合わせ先

【住所・電話番号】

栃木県下都賀郡壬生町北小林880
学務部入試課
(0282)87-2108

【URL】

https://www.dokkyomed.ac.jp/dusm/

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ