ぶんきょうがくいん

文京学院大学

私立大学 東京都/埼玉県

文京学院大学/志望理由

心と身体の両方にアプローチし対象者の生活を支える医療人を目指して

顔写真
保健医療技術学部 作業療法学科 4年 関将太郎さん 埼玉県・城北埼玉高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味をもったきっかけ

親が医療従事者ということもあり、小学生の頃から病院で仕事をしたいと考えていました。ただ、高校2年生頃までは医師や看護師など、誰もが知っている職種しか知りませんでした。リハビリ系の職種があることも知っていましたが、具体的な内容はわからなかったので、医療職について調べ、作業療法士という仕事を知りました。そこで「人の心と身体の両方にアプローチし、その人の生活を支えることができる」点に感銘を受け、オープンキャンパスや病院見学に足を運びました。実際に自分の目で見て、より生活に身近なリハビリで、疾患だけでなく、その人がやりたいことに着目し、サポートする作業療法士という仕事への興味がさらに大きくなりました。

この大学を選んだ理由

オープンキャンパス委員としても高校生の相談に乗る

オープンキャンパスに参加した時、学生と先生との距離が近く、雰囲気がとてもいいなと感じました。キャンパスツアーで案内していただいたオープンキャンパス委員の方に、作業療法士に興味があると話したら、作業療法士の魅力や、先生や授業についてとても丁寧に説明してくださり、ここで学ぶことに喜びや充実感を持っているのが伝わってきました。また、先生の「勉強ができる学生よりも、良い作業療法士になってくれる学生がほしい」との言葉を聞き、人間性が重視されていて、国家資格取得だけでなく、作業療法士として成長できると思いました。

社会との関わり

作業療法士の仕事の中でも「地域作業療法」という分野は社会と密接に関わっていると感じます。これは退院後、家で暮らしやすくするためのアプローチ、生活の中での身体の使い方や生活リズムの整え方のアドバイスなどを学ぶ授業です。作業療法士の仕事は病院内にとどまらず、地域のさまざまな施設や事業所にも広がっています。そこで障がいのある人や高齢者、その家族が住み慣れたところで生き生きとした生活が送れるための取り組みを行っており、生活面まで関われる作業療法士の強みを活かせる場となっています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ