めじろ

目白大学

私立大学 東京都/埼玉県

目白大学/先輩の学生生活体験記

メディア学科で身についた企画力と新しい発見

メディア学部 メディア学科 4年生 S・Sさん 東京都立深川高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

学校生活の写真

大学で頑張っている「学び」

ゼミ活動で、自分たちが企画したことを大学内外に発信することに取り組んでいます。3年次は「自動販売機」をテーマに企業さまへの取材や自分たちでの撮影を経て雑誌にまとめ、販売まで行いました。普段の生活にあるものも深掘りしてみると、新しい発見があり楽しみながら取り組むことができました。メディア学科のゼミは、学生がアイデアや知見を出し合い、学外とも繋がるため実践を通して深い学びを得ることができます。

この大学に入学して「良かった」と思えること

勉強をしたりお昼を食べたり友達と話したりと、自由に使えるスペースがキャンパス内に複数あります。最寄駅から大学までの坂は少し大変ですが、食堂や飲食の自動販売機、コンビニも充実しているため、キャンパス内で完結できます。
また、オープンキャンパスを運営する学生団体「メジ☆スタ」に所属しています。学科学年問わずオープンキャンパスの運営や団体内のイベントを楽しむため、ヨコとタテの繋がりを深く広げられる点が魅力です。

後輩へのアドバイス

3年間を過ごし、大学に入る意味は「社会人になる前に自分のやりたいことを今後のために明確にする時間を確保するため」だと感じました。
何が自分に合っている学問なのか明確ではない人も多いと思います。なので、どの大学なら自分のやりたいことを見つけられそうかを軸に探してみるのも良いのではないでしょうか。
そして気になることはオープンキャンパスなどで質問をするのもオススメです!目白大学に来てくれた際にはぜひお話ししましょう!

オープンキャンパス参加が合格への近道!

メディア学科は広告、イベント、映像、アニメーション、Webデザインなど「メディア」に関して多岐にわたって学ぶことができ、在学中から企業と連携したプログラムも充実!まずはオープンキャンパスに参加してみよう!

【開催日】※は学園祭と同時開催です。
■新宿キャンパス:4/20(日)、6/8(日)、7/20(日)、8/8(金)、8/9(土)、8/31(日)、※10/18(土)、※10/19(日)、12/7(日)
■さいたま岩槻キャンパス:4/20(日)、6/15(日)、8/9(土)、8/10(日)、8/31(日)、※10/25(土)、※10/26(日)
各学科の説明会に加え、キャンパスツアーや在学生相談、体験コーナーなども実施します。

総合型選抜や学校推薦型選抜での合格を目指す受験生に向けて、合格へのヒントがたくさん詰まっているプログラムもご用意しています。
もちろん高校1・2年生の参加も大歓迎!12月には一般選抜対策講座も開催します。
各日程の詳細や予約は目白大学の受験生応援サイトをご確認ください。検索サイトで「目白大学 受験生応援サイト」と入力してみましょう!

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ