めじろ

目白大学

私立大学 東京都/埼玉県

目白大学/先輩の学生生活体験記

都心のキャンパスで心理学を専門的に学んでいます

心理学部 心理カウンセリング学科 1年生 N・Fさん 東京都立鷺宮高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

大学で頑張っている「学び」

私は心理学部の一年生で、幅広い心理学領域を学んでいます。特に一年生は必修科目が多く、毎日新しい発見があり充実しています。必修科目以外にもボランティアなどの実践的に学べる授業も履修し、知識を深めています。また、「メジ☆スタ」という学生団体に所属し、オープンキャンパスの運営に関わることで、大学の魅力を発信しながら貴重な経験を積んでいます。学びと実践の両方を大切にしながら大学生活を送っています。

この大学に入学して「良かった」と思えること

この大学では、心理学の幅広い領域を学べるのが魅力です。基礎から応用まで学べるカリキュラムが整っており、専門的な知識を深める環境が整っています。さまざまな視点から心理学を学べることで、自分の興味を広げられる点がとても良いと感じています。

また、大学自体が都心にあるため通学しやすく、授業後も友人と気軽に出かけられるのが魅力です。また、キャンパス内は建物同士の距離が近く、講義の移動がスムーズにできることも助かっています。

後輩へのアドバイス

進路について悩むことは多いと思いますが、その悩みはとても大切な時間だと思います。焦らずじっくり考え、自分が本当に学びたいことを見つけてほしいです。私もたくさん悩んだからこそ、納得のいく選択ができ、今充実した大学生活を送れています。大学での学びは将来に大きく影響するので、自分の興味や目標を大切にし、可能性を広げられる場所を選んでほしいと思います。頑張ってください!

オープンキャンパス参加が合格への近道!

幅広い領域の心理学を学べるのが心理カウンセリング学科の魅力!オープンキャンパスでは学科の魅力や学生の雰囲気、先生との距離の近さを体感できます!

【開催日】※は学園祭と同時開催です。
■新宿キャンパス:4/20(日)、6/8(日)、7/20(日)、8/8(金)、8/9(土)、8/31(日)、※10/18(土)、※10/19(日)、12/7(日)
■さいたま岩槻キャンパス:4/20(日)、6/15(日)、8/9(土)、8/10(日)、8/31(日)、※10/25(土)、※10/26(日)
各学科の説明会に加え、キャンパスツアーや在学生相談、体験コーナーなども実施します。

総合型選抜や学校推薦型選抜での合格を目指す受験生に向けて、合格へのヒントがたくさん詰まっているプログラムもご用意しています。
もちろん高校1・2年生の参加も大歓迎!12月には一般選抜対策講座も開催します。
各日程の詳細や予約は目白大学の受験生応援サイトをご確認ください。検索サイトで「目白大学 受験生応援サイト」と入力してみましょう!

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ