めじろ

目白大学

私立大学 東京都/埼玉県

目白大学/先輩の学生生活体験記

カウンセリング技法の習得を目指す!

心理学部 心理カウンセリング学科 2年生 H・Uさん 正則高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

学校生活の写真

高校時代の様子

高校を選んだ目的が、都内では珍しい自転車競技部に入るためだったので、とにかく部活中心の生活でした。コロナによる活動制限や、競技の中で危険なこともありましたが、それも含めて面白い高校生活になりました。
高校入学以前は文章力が全くありませんでした。文章力を上げるため、趣味である映画鑑賞をした後に感想を書いたり、日頃から思ったことをスマホのメモに書き留めたりして、高校卒業のタイミングで書く文集で1万字は楽に書けるようになりました。

この大学に入学して「良かった」と思えること

目白大学の心理学部に入学して良かった点は、幅広い心理学分野の学習や実践的なカウンセリング技法の習得ができることです。カリキュラムは、心理学全般を網羅しており、教育・発達・臨床心理学などの多様な領域をバランス良く学べます。また、施設見学実習や小学校でのメンタルサポート・ボランティアなどの体験学習も充実しています 。
また、目白大学に入学して良かったと感じる点として、充実したサークル活動が挙げられます。目白大学には体育系、文化系など多岐にわたるクラブ・サークルがあり、学生主導のイベントも活発に行われています。また、学生生活や学習環境が整っており、サポート体制も充実しています。

後輩へのアドバイス

まず大学を選ぶ前提として、やりたい事を明確にし、それを実現出来る大学を選ぶべきだと思います。つぶしが効くなどの理由で入ると、大学4年間のどこかで挫折することになります。やりたい事を明確にした後に、大学と自分の相性や、既に大学に通っている学生の雰囲気などから、判断すべきだと思います。大学生活は勉強だけでなく、学内での人間関係はもちろん、学外でのイベントやバイト先で関係構築も学べると思うので、自分で全てを選択し、後悔が無いように頑張ってください!

オープンキャンパス参加が合格への近道!

幅広い領域の心理学を学べるのが心理カウンセリング学科の魅力!オープンキャンパスでは学科の魅力や学生の雰囲気、先生との距離の近さを体感できます!

【開催日】※は学園祭と同時開催です。
■新宿キャンパス:4/20(日)、6/8(日)、7/20(日)、8/8(金)、8/9(土)、8/31(日)、※10/18(土)、※10/19(日)、12/7(日)
■さいたま岩槻キャンパス:4/20(日)、6/15(日)、8/9(土)、8/10(日)、8/31(日)、※10/25(土)、※10/26(日)
各学科の説明会に加え、キャンパスツアーや在学生相談、体験コーナーなども実施します。

総合型選抜や学校推薦型選抜での合格を目指す受験生に向けて、合格へのヒントがたくさん詰まっているプログラムもご用意しています。
もちろん高校1・2年生の参加も大歓迎!12月には一般選抜対策講座も開催します。
各日程の詳細や予約は目白大学の受験生応援サイトをご確認ください。検索サイトで「目白大学 受験生応援サイト」と入力してみましょう!

パンフ・
願書取り寄せ

先輩体験記をもっと詳しく知るために、大学のパンフを取り寄せよう!

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ