日本保健医療大学/保健医療学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
看護学科(100名)
理学療法学科(80名)
所在地
1~4年:埼玉
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
保健医療学部の偏差値を見るプロフィール
●「人間性」「専門性」「国際性」「社会性」を備え、社会に貢献できる人材を育成
●最新の医療技術を学ぶため、多くの実習施設・連携施設で実践力を高める
●海外の文化、先進医療に触れながら英語力、グローバル力を養う
看護学科では、豊かな人間性と看護専門能力を備え、保健・医療・福祉の向上に貢献する人材の養成をめざします。また、理学療法学科では基礎教育を重視したカリキュラムで、広範な理学療法領域で活躍できるスペシャリストを養成します。
【学生数】
462名(2023年5月1日現在)
【専任教員数】
44名(2023年5月1日現在)
看護学科
【講義・学問分野】
ヘルスアセスメント、成人看護方法論、老年看護方法論、小児看護方法論、母性看護方法論、精神看護方法論など
理学療法学科
【講義・学問分野】
基礎理学療法学、リハビリテーション概論、解剖学、生理学、医学概論、運動療法総論、理学療法管理学、理学療法評価学・演習、運動学実習など
学部の特色
「人間性」「専門性」「国際性」「社会性」を備え、社会に貢献できる人材を育成
人間性豊かな人材の育成を重視し、高い専門性と総合的な視野を持ち、独創性・指導性も発揮する人材の育成をめざします。また、国際社会からも専門技術が求められる今、語学力の習得にも力を入れているほか、医療現場で協調性を持って働くための社会性を養います。
最新の医療技術を学ぶため、多くの実習施設・連携施設で実践力を高める
看護の基本的機能と看護技術の基礎を学ぶための実技演習室や在宅療養者と家族に対する在宅ケアの実際を学び、看護に必要な基礎知識と技術を身につけるため、日常生活の場を再現した演習室のほか、骨模型、筋模型、臓器模型、神経模型、顕微鏡、水銀レス血圧計など、さまざまな医療機器を完備した実習総合システムや三次元動作解析装置(VICON)、床反力計、ワイヤレス筋電計などを使って、理学療法士にとって重要な人体の動作について測定・分析する実習を行う運動解析実習室など、最新の医療の場に準じた教育環境を完備しています。
海外の文化、先進医療に触れながら英語力、グローバル力を養う
本学では国際的スタンダードをマスターするための英国留学を積極的にすすめています(1年生、2年生の春休み・夏休み)。
留学は英語の勉強だけでなくその国の文化を吸収することも大切。そのため、世界一高度な公共マナーの国といわれる英国への留学を推薦しています。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
看護学科
今の地域・社会に必要とされる人材を育成
社会のニーズの多様化と、医療の発展により、医療界で長く活躍するためには、真の能力を修得する必要があります。本学では医療人としての基礎となる「知識」「技術」「人間性」を修得できる幅広いカリキュラムを用意。看護の専門知識を学び実践に生かすための医療現場に準じた教育環境で、看護学の専門知識と技術を修得する看護学専門科目により実践能力を磨きます。
【授業・講義】
母性看護方法論
周産期にある妊産褥婦及び新生児の正常な経過、異常な経過と必要な看護について、また、身体的、心理的、社会的特徴を学習し、母性看護に必要な援助技術の具体的方法を身に付けます。
理学療法学科
基礎を重視した教育により強固な基盤を固め、応用力のある理学療法士の養成をめざす
1年次から一般教養科目を中心とした科目を配置。2年次では、理学療法を学ぶ上での基盤となる専門基礎分野の科目を中心に、理学療法士としての基礎的な実践力を習得します。3年次では専門的知識と実践能力を習得するための理学療法専門科目を中心に学び、4年次では卒業研究に取り組みながら、国家試験合格をめざします。
【授業・講義】
運動器疾患系理学療法評価・治療学演習
筋骨格系障害領域の理学療法として、変形性関節症、関節リウマチ、脊椎疾患、腰痛症、肩関節周囲炎等の代表的な運動器系疾患・障害に対する画像評価を含めた理学療法評価、さまざまな身体の反応、運動や動作に対する観察や計測のための具体的手法を自ら実践、分析し、これらのメカニズムやその分析方法について学びます。
問い合わせ先
【住所・電話番号】
埼玉県幸手市幸手1961-2(幸手北キャンパス)
広報課
(0480)40-4849