城西国際大学/私のイチオシ
多様な価値観に触れながら成長できる環境
国際人文学部 国際交流学科 4年
平尾みなみさん
三重県・高田高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
夢中になったきっかけ
私は卒業後、客室乗務員として働くという夢があり、柔道部に所属しながら勉学とスポーツ両方に打ち込んできました。そうした中で、どうしてもという思いが募り、カナダのカモーソン・カレッジに8か月間の留学を果たしました。カモーソン・カレッジの授業は少人数制で、約80か国から学生が来ています。カナダは多民族国家ということもあり、色々な国々の人たちと関わることができました。
この学問のココがおもしろい
留学先のカナダでは、柔道クラブに参加して、英語を母語とする人たちと共に練習しました。キッズクラブではインストラクターとして、現地の子どもたちに柔道を教えていました。留学を通して、一生の友人ができ、私の消極的な性格から積極的な性格へと変わることができ、とても学びの多い留学期間となりました。
キャンパスのお気に入りスポット
スポットではないのですが、活発なクラブ活動も城西国際大学の大きな魅力だと思います。柔道部では、留学生の柔道部参加も受け入れているため、柔道を通して国際交流することができるのもうれしいポイントです。留学の経験や柔道部での学びを生かして夢をかなえたいです。