大学トップ
- ここに注目
-
- 海外留学でグローバル社会に貢献できる人材をめざす
- 世界の210大学以上と連携した国際教育プログラムを受けられる
- 実学に基づくカリキュラムで実践力・即戦力を身に付ける
大学の特色

総合大学ならではの実践型教育で学ぶ
本学では、全学部で実践型教育に力を入れ、教室での授業だけでなく、実社会での教育にも積極的に取り組んでいます。
多様性を理解し共生・連携する力を養う「国際教育」、社会で学び社会を変える力を養い「地域基盤型教育」専門の学びを社会が求める力へ繋げる「キャリア形成教育」を人材育成の3本柱とし、国際社会で生きる人間としての人材育成を行っています。
閉じる

留学プログラムが充実し、海外へ「飛び出す」チャンスが豊富
アメリカ、カナダ、スペイン、中国、韓国など210校にも及ぶ海外協定校(2021年7月現在)で、「JEAP(城西国際大学海外教育プログラム)」という独自の海外留学制度や海外研修プログラムを実施しています。短期・中期の海外留学だけでなく、海外協定校で学ぶ交換留学、長期留学も可能で多様なニーズに応える留学制度を多数そろえています。さらに、授業を英語で履修できる科目を開設し、学内で英語力を高めることができます。
閉じる

「キャリア形成・就職センター」のバックアップで資格取得と希望の就職をめざす
資格対策講座をリーズナブルに受講
年間を通じて、さまざまな講座を大学内で受講できます。受講料の一部を本学が補助しているので、個人で受講するよりも安価です。
1年次からの「自分づくり」キャリア形成プロジェクト
学生一人ひとりが、将来必要な力や資格などを計画的に身に付けていく。それがキャリア形成プログラムです。 基礎能力を固めるプログラムから、多角的な視野を養うものまで、本学のキャリア形成プログラムは充実しています。また、語学教育、IT教育、インターンシップ・研修、プロジェクト教育、副専攻制度、資格取得関連科目など、通常の授業の中でもさまざまなプログラムを設け、自主的に取り組むことができる環境が整っています。
閉じる
アドミッションポリシー
城西国際大学が求める人物像
城西国際大学の建学の精神と教育方針に共感し、以下のいずれかに当てはまる人を求めます。そのために、多様な選抜方法を実施します。
●国際社会・地域社会・産業界等に貢献したい人
●社会が求める教養と専門的な知識・技能を修得したい人
●多様な文化・価値が共生する社会において、他者と積極的にコミュニケーションを取りたい人
閉じる
教育環境

首都圏に広がるキャンパス
本学は、「千葉東金キャンパス」(千葉県東金市)、「東京紀尾井町キャンパス」(東京都千代田区)を開設。首都圏にキャンパスを開設し、それぞれの地域に根差した教育を展開しています。
閉じる
キャンパスでいつでもできる国際交流
本学の各キャンパスでは、世界各国の留学生が学んでおり、国際的な雰囲気にあふれ、日常的に留学生と接することで、グローバルマインドが培われます。国際学生寮「Global Village」を千葉東金キャンパスに開設。多くの留学生が学ぶキャンパスとなっています。
閉じる
学部
【2022年度入学者対象】
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2022年度入学者対象】
経営情報学部、国際人文学部、福祉総合学部 福祉総合学科、メディア学部 メディア情報学科(ニューメディアコース)、観光学部/1,387,000円
福祉総合学部 理学療法学科/1,727,000円
メディア学部 メディア情報学科(映像芸術コース)/1,637,000円
薬学部/2,093,000円
看護学部/1,927,000円
意欲ある学生が安心して学べる環境を提供するさまざまな奨学金制度
●水田奨学生制度(給付)
優れた能力の伸長と有為な人材の育成を目的として設けられた制度です。成績優秀者で、建学の精神「学問による人間形成」を体する学生を「水田奨学生」「学習奨励賞」として表彰します。
●水田国際奨学生制度(給付)
学生の国際的な学びを奨励することを目的として、提携校への海外留学を経済的に支援する制度です。成績優秀者で、建学の精神を体する学生を「水田国際奨学生」として表彰します。
●看護学部奨学金(貸与)
本学看護学部生は、自治体や周辺病院の支援を受けています。卒業後、指定病院にて貸与年数以上勤務することにより、返還が免除されます。
●日本学生支援機構による奨学金
●地方公共団体による奨学金
●民間育英団体による奨学金
●特待生入試(一般選抜A日程)
成績上位者に対して、授業料を半額または全額免除します。
●J特待生制度(指定校推薦、公募制推薦1期・2期)
本学が指定する英語能力を有するものが対象となる、海外留学派遣を目的として、授業料を半額免除します。(最大4年間)
閉じる
住環境
新入生には大学が不動産会社を紹介します。
千葉東金キャンパスは落ち着いた環境にキャンパスがあり、集中して勉強できます!東京紀尾井町キャンパスは都心にあり、交通アクセスが便利です!
閉じる
クラブ・サークル活動

本学ではクラブ・サークル活動も活発です。全国大会をめざすクラブから、仲間たちと気軽に楽しむサークルまで、さまざまな団体があります。ぜひ積極的に参加してください。
体育会系クラブ
女子駅伝部、硬式野球部、男子剣道部、女子剣道部、柔道部、女子ソフトボール部、空手道部、サーフィン部、サッカー部、硬式テニス部、バドミントン部、バレーボール部、軟式野球部、陸上競技部
文化系クラブ
いけばな部、軽音楽部、美術部、文芸部、Swingin’ Sounds、裏千家茶道部
その他
●学友委員会
学友委員会、大学祭実行委員会、編集委員会、放送委員会、チアリーディング部、吹奏楽団
●公認団体(福祉)
Stardust Kids、福祉劇団
●任意団体
Age of Bronx、bright melody、Diamond Dust、FC.I、HONU、JIU SID society(国際開発研究会)、卓球サークル、DALLERS、テニタビーズ、日本語教育研究会 J-Bridge、バスケボー、薬学部フルマラソンサークル、中国留学生会、diverti、さぼてん。、ひまわり、アナログゲームサークル、NEXUS、「PNBC」
●東京紀尾井町キャンパス
紀尾井町大学祭実行委員会、Action!!、Aim Palme Dor、BURST、Film Liberte、F-sem、GOTHAM CITY、IBC2.5、JIUMF、ON MiKE、Popuri、RRS Production、TAKE1、TALKING WAVE!、アンテナ+、マカロニ・ウェスタン
閉じる
大学院・併設の大学
高度職業専門人をめざす大学院
本大学院は、人文科学、経営情報学、福祉総合学、ビジネスデザイン、薬学、国際アドミニストレーションの6研究科からなり、さまざまな事例研究を通して、高度な専門職業人を育成する機関です。千葉県・東京都にキャンパスを持つ総合大学として、地域に密着した研究活動を行っています。
閉じる

パンフ・願書
本学をよく知るために、「大学案内」の資料を取り寄せよう。 大学案内には、学部・学科ごとの詳しいカリキュラム、在学生の体験談や、卒業生の社会での活躍、キャンパスライフなど知りたい情報が載っています!
閉じる
教員数・学生総数
教員数
教授99人、准教授74人、助教60人
*2021年5月収集情報
学生総数
5932人
*2021年5月1日現在
新入生総数
1400人
*2021年5月収集情報
閉じる
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 海外留学 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部活動・同好会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文科系 | 体育会系 | 同好会 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | 約14 | 約15 | 約30 |
閉じる
所在地・アクセス
千葉東金キャンパス
●千葉県東金市求名1番地
JR東金線「求名(ぐみょう)」駅下車、徒歩5分
東京紀尾井町キャンパス
●東京都千代田区紀尾井町3-26
東京メトロ有楽町線「麹町」駅下車、徒歩3分
半蔵門線・南北線「永田町」駅下車、徒歩5分
丸ノ内線・銀座線「赤坂見附」駅下車、徒歩8分
JR中央線・総武線「四ツ谷」駅下車、徒歩10分
閉じる
問い合わせ先
住所
〒283-8555
千葉県東金市求名1番地
入試課
電話番号
(0475)55-8855
URL
その他
FAX.(0475)53-2194
閉じる
閲覧履歴に基づくオススメの大学
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!