じょうさいこくさい

城西国際大学

私立大学 千葉県/東京都

城西国際大学/卒業後の進路

患者さんに寄り添い、身体と心をサポートする理学療法士をめざして

顔写真
卒業後の進路:整形外科クリニック 福祉総合学部 理学療法学科 4年 福田明香梨さん 千葉県・千葉敬愛高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

どのように考えてキャリアを選んだか

高校の部活動でけがをして整形外科を受診した際、身体のケアだけでなくコミュニケーションを通してストレスも軽減してくださった理学療法士の姿に感銘を受け、この道に進もうと決意しました。
城西国際大学への入学後は、理学療法学科で整形外科に関わる分野を広く深く学び、4年次には就職に関するさまざまなプログラムに参加しました。中でも就職説明会では現役の理学療法士の方から直接お話を聞くことができ、自分が就職先に求める条件を考えるきっかけになりました。また、大学の就職センターでは面接練習や履歴書作成をサポートしていただき、就職活動をスムーズに行うことができました。

キャリア選択のポイント

内定をいただいたクリニックには、スポーツ分野や股関節疾患などに対応する専門外来があるため、高度なリハビリ技術を間近に見ながら経験を積める環境に魅力を感じました。また施設を見学した際、理学療法士の方々が明るく笑顔で患者さんに接している姿が印象的で、ここで働きたいという気持ちが強まりました。加えて、研修制度や勉強会などの「学ぶ場」も多く、必要なスキルを早期に身に付けられる点も志望理由の一つでした。

今後の夢・目標

整形外科や神経疾患をはじめとする、幅広い疾患に対応できるようになるため、自己学習はもちろん、勉強会にも積極的に参加して知識を深めたいと思っています。また、より専門的で質の高い医療を提供できる理学療法士をめざし、「運動器認定理学療法士」の資格取得も考えています。
患者さん一人ひとりに寄り添い、また患者さんの生活の質の向上に貢献できる理学療法士になることが私の目標です。

〈城西国際大学オープンキャンパス情報〉

千葉東金キャンパス、東京紀尾井町キャンパスにてオープンキャンパスを開催!
オープンキャンパスでは学部教員による学びの説明や体験授業、先輩が案内するキャンパスツアー、気になることが何でも聞ける個別相談会・入試相談会も実施予定です。
詳細は大学Webサイトをチェック!
https://www.jiu.ac.jp/open-campus/

志望校リストに追加

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

城西国際大学の卒業後の進路TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ