じょうさいこくさい

城西国際大学

私立大学 千葉県/東京都

城西国際大学/卒業後の進路

ジェネラリストをめざして歩む看護のキャリア

顔写真
卒業後の進路:千葉大学医学部附属病院 看護学部 看護学科 4年 高山恵奈さん 千葉県立四街道高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

どのように考えてキャリアを選んだか

城西国際大学では複数の資格が取得できるため、私は看護師と保健師の資格取得をめざしています。保健師として働くことも考えましたが、まずは看護師として働く夢を実現させるため、3年次の終わり頃から病院を探し始め、インターンシップに参加しました。
キャリア形成・就職センターでは、履歴書や小論文の書き方、面接練習など、就職活動に必要なサポートを受けました。各学部に合わせた対応が心強く、病院ごとの特色をふまえたアドバイスのおかげで、第一志望の病院から内定をいただくことができました。

キャリア選択のポイント

病院実習を経て、自分がめざす看護師像や就職後のキャリアについて考えるようになりました。3年次の2月頃から就職活動を本格化し、複数の病院のインターンシップに参加しました。病院の雰囲気や働いている看護師の様子、教育体制などを比べながら、自分に合う病院を探しました。
私はジェネラリストをめざしていたため、ジェネラリストの育成に注力している病院を中心に、新人教育体制や資格取得支援が充実している病院を選び、就職先を決定しました。

今後の夢・目標

就職先は特定機能病院であり、高度な医療を提供しているため、ほかの病院では得られない経験ができる場所だと思います。多くの分野を経験する中で、高度なジェネラリストをめざしていきたいです。
また、患者に寄り添うことを基本姿勢としながら、ニーズに合わせた支援と高い専門性を合わせた看護を自ら考え、実践できる看護師にもなりたいと考えています。

〈城西国際大学オープンキャンパス情報〉

千葉東金キャンパス、東京紀尾井町キャンパスにてオープンキャンパスを開催!
オープンキャンパスでは学部教員による学びの説明や体験授業、先輩が案内するキャンパスツアー、気になることが何でも聞ける個別相談会・入試相談会も実施予定です。
詳細は大学Webサイトをチェック!
https://www.jiu.ac.jp/open-campus/

志望校リストに追加

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

城西国際大学の卒業後の進路TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ