じょうさいこくさい

城西国際大学

私立大学 千葉県/東京都

城西国際大学/卒業後の進路

インターンシップの経験を糧に、最高の接客を追求したい

顔写真
卒業後の進路:オークラ東京 観光学部 観光学科 4年 柴田礼子さん 奈良県・私立高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

どのように考えてキャリアを選んだか

2年次のインターンシップで長野の旅館に訪れた際、お客様一人ひとりに心温まる接客をされている仲居さんの姿を見て深く感動しました。私もホスピタリティを持った接客ができるようになりたいと思い、宿泊業への就職を決意しました。
城西国際大学の観光学部はインターンシップ制度が充実しているため、長期休暇を活用して旅館やホテルの研修に積極的に参加し、単位を取得しながら実務経験を積みました。その経験を就職活動でも生かすことができ、第一志望のホテルから内定をいただくことができました。

キャリア選択のポイント

私が仕事をするうえで最も大切にしていることは「どんな時も相手を思いやる」という姿勢です。これは、これまでの現場研修を通して学んだことであり、お客様はもちろん、一緒に働く仲間への気遣いや配慮も欠かせないと感じています。
内定をいただいた企業は「親切と和」を企業理念に掲げています。この理念に共感し、ここでホスピタリティ精神を磨きながら働きたいと考え、就職を決めました。

今後の夢・目標

私のルーツは海外にありますが、母国語はまだ話せず、母国を訪れたこともありません。しかし、今後は言語や文化を学び、ホテル業務を通じて両国の架け橋になることが私の夢です。
また、インターンシップで得た経験やスキルを生かし、お客様に「この人に接客してもらえてよかった」と感じていただき、仲間には「この人と一緒に働けてよかった」と思ってもらえるようなホテリエをめざします。

〈城西国際大学オープンキャンパス情報〉

千葉東金キャンパス、東京紀尾井町キャンパスにてオープンキャンパスを開催!
オープンキャンパスでは学部教員による学びの説明や体験授業、先輩が案内するキャンパスツアー、気になることが何でも聞ける個別相談会・入試相談会も実施予定です。
詳細は大学Webサイトをチェック!
https://www.jiu.ac.jp/open-campus/

志望校リストに追加

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

城西国際大学の卒業後の進路TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ