千葉工業大学/情報変革科学部/入試結果(倍率)
千葉工業大学情報変革科学部の入試結果(倍率)
・この資料は、2025年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
情報変革科学部
| 募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025 年度 | 2024 年度 | |||||
| 認知情報科学科 一般 A日程タイプⅠ | ||||||
| 33人 | 3.30倍 | 6.20倍 | 1151人 | 1091人 | 327人 | 47.90 |
| 認知情報科学科 一般 A日程タイプⅡ | ||||||
| 33人 | 3.30倍 | 6.20倍 | 587人 | 555人 | 166人 | 47.80 |
| 認知情報科学科 一般 B日程タイプⅠ | ||||||
| 7人 | 13.30倍 | 8.40倍 | 721人 | 663人 | 50人 | - |
| 認知情報科学科 一般 B日程タイプⅡ | ||||||
| 7人 | 13.10倍 | 8.20倍 | 416人 | 392人 | 30人 | - |
| 認知情報科学科 一般 C日程タイプⅠ | ||||||
| 9人 | 8.20倍 | 9.10倍 | 186人 | 173人 | 21人 | - |
| 認知情報科学科 一般 C日程タイプⅡ | ||||||
| 9人 | 7.80倍 | 9倍 | 79人 | 78人 | 10人 | - |
| 認知情報科学科 一般 共テ 前期タイプⅠ | ||||||
| 24人 | 2.60倍 | 2.90倍 | 1916人 | 1885人 | 717人 | 55.80 |
| 認知情報科学科 一般 共テ 前期タイプⅡ | ||||||
| 24人 | 2.70倍 | 2.90倍 | 1589人 | 1562人 | 587人 | 56.80 |
| 認知情報科学科 一般 共テ SA日程 | ||||||
| 12人 | 15.30倍 | 32.60倍 | 776人 | 732人 | 48人 | 52.40 |
| 認知情報科学科 一般 ニ 中期タイプⅠ | ||||||
| 6人 | 18.20倍 | 5.50倍 | 375人 | 345人 | 19人 | - |
| 認知情報科学科 一般 ニ 中期タイプⅡ | ||||||
| 6人 | 16.90倍 | 5.30倍 | 297人 | 253人 | 15人 | - |
| 認知情報科学科 一般 ニ 後期タイプⅠ | ||||||
| 9人 | 10倍 | 6.80倍 | 187人 | 170人 | 17人 | - |
| 認知情報科学科 一般 ニ 後期タイプⅡ | ||||||
| 9人 | 9.90倍 | 6.40倍 | 162人 | 149人 | 15人 | - |
| 認知情報科学科 一般 ニ SB日程 | ||||||
| 9人 | 33.60倍 | - | 651人 | 572人 | 17人 | - |
| 認知情報科学科 推薦 学校推薦型公募制 | ||||||
| 4人 | 1.20倍 | 1.80倍 | 7人 | 7人 | 6人 | - |
| 認知情報科学科 推薦 学校推薦専門高校 | ||||||
| 2人 | 1倍 | 1倍 | 1人 | 1人 | 1人 | - |
| 情報工学科 一般 A日程タイプⅠ | ||||||
| 34人 | 9倍 | 11.80倍 | 1664人 | 1577人 | 176人 | 51.20 |
| 情報工学科 一般 A日程タイプⅡ | ||||||
| 34人 | 9倍 | 11.60倍 | 795人 | 752人 | 84人 | 51.50 |
| 情報工学科 一般 B日程タイプⅠ | ||||||
| 7人 | 27.10倍 | 12.40倍 | 856人 | 787人 | 29人 | - |
| 情報工学科 一般 B日程タイプⅡ | ||||||
| 7人 | 27.60倍 | 12.50倍 | 466人 | 441人 | 16人 | - |
| 情報工学科 一般 C日程タイプⅠ | ||||||
| 9人 | 34.50倍 | 9.10倍 | 223人 | 207人 | 6人 | - |
| 情報工学科 一般 C日程タイプⅡ | ||||||
| 9人 | 23.30倍 | 9倍 | 94人 | 93人 | 4人 | - |
| 情報工学科 一般 共テ 前期タイプⅠ | ||||||
| 24人 | 5倍 | 5倍 | 2656人 | 2617人 | 521人 | 58.10 |
| 情報工学科 一般 共テ 前期タイプⅡ | ||||||
| 24人 | 5倍 | 5.10倍 | 2082人 | 2047人 | 408人 | 58.50 |
| 情報工学科 一般 共テ SA日程 | ||||||
| 12人 | 27.60倍 | 32.60倍 | 1054人 | 992人 | 36人 | 51.70 |
| 情報工学科 一般 ニ 中期タイプⅠ | ||||||
| 6人 | 21.50倍 | 5.10倍 | 440人 | 408人 | 19人 | - |
| 情報工学科 一般 ニ 中期タイプⅡ | ||||||
| 6人 | 23.50倍 | 4.90倍 | 351人 | 305人 | 13人 | - |
| 情報工学科 一般 ニ 後期タイプⅠ | ||||||
| 9人 | 28倍 | 6.80倍 | 215人 | 196人 | 7人 | - |
| 情報工学科 一般 ニ 後期タイプⅡ | ||||||
| 9人 | 33.40倍 | 6.40倍 | 183人 | 167人 | 5人 | - |
| 情報工学科 一般 ニ SB日程 | ||||||
| 9人 | 94.90倍 | - | 749人 | 664人 | 7人 | - |
| 情報工学科 推薦 学校推薦型公募制 | ||||||
| 4人 | 2.60倍 | 2.40倍 | 26人 | 26人 | 10人 | - |
| 情報工学科 推薦 学校推薦専門高校 | ||||||
| 2人 | 1倍 | 3倍 | 1人 | 1人 | 1人 | - |
| 高度応用情報科学科 一般 A日程タイプⅠ | ||||||
| 33人 | 5.80倍 | 6.80倍 | 1199人 | 1131人 | 196人 | 49.10 |
| 高度応用情報科学科 一般 A日程タイプⅡ | ||||||
| 33人 | 5.80倍 | 6.90倍 | 601人 | 564人 | 98人 | 48.60 |
| 高度応用情報科学科 一般 B日程タイプⅠ | ||||||
| 7人 | 18.70倍 | 8.40倍 | 733人 | 674人 | 36人 | - |
| 高度応用情報科学科 一般 B日程タイプⅡ | ||||||
| 7人 | 17.50倍 | 8.60倍 | 408人 | 384人 | 22人 | - |
| 高度応用情報科学科 一般 C日程タイプⅠ | ||||||
| 9人 | 11.70倍 | 9.10倍 | 190人 | 175人 | 15人 | - |
| 高度応用情報科学科 一般 C日程タイプⅡ | ||||||
| 9人 | 12.70倍 | 9倍 | 77人 | 76人 | 6人 | - |
| 高度応用情報科学科 一般 共テ 前期タイプⅠ | ||||||
| 24人 | 3.80倍 | 3.40倍 | 2012人 | 1982人 | 516人 | 56.70 |
| 高度応用情報科学科 一般 共テ 前期タイプⅡ | ||||||
| 24人 | 3.80倍 | 3.40倍 | 1649人 | 1621人 | 425人 | 56.30 |
| 高度応用情報科学科 一般 共テ SA日程 | ||||||
| 12人 | 22.70倍 | 32.60倍 | 775人 | 727人 | 32人 | 53.40 |
| 高度応用情報科学科 一般 ニ 中期タイプⅠ | ||||||
| 6人 | 16倍 | 4.20倍 | 382人 | 352人 | 22人 | - |
| 高度応用情報科学科 一般 ニ 中期タイプⅡ | ||||||
| 6人 | 16.50倍 | 4.10倍 | 307人 | 264人 | 16人 | - |
| 高度応用情報科学科 一般 ニ 後期タイプⅠ | ||||||
| 9人 | 17.50倍 | 6.80倍 | 194人 | 175人 | 10人 | - |
| 高度応用情報科学科 一般 ニ 後期タイプⅡ | ||||||
| 9人 | 22.10倍 | 6.40倍 | 171人 | 155人 | 7人 | - |
| 高度応用情報科学科 一般 ニ SB日程 | ||||||
| 9人 | 52.50倍 | - | 653人 | 578人 | 11人 | - |
| 高度応用情報科学科 推薦 学校推薦型公募制 | ||||||
| 4人 | 1.30倍 | 1倍 | 11人 | 10人 | 8人 | - |
| 高度応用情報科学科 推薦 学校推薦専門高校 | ||||||
| 2人 | 1.30倍 | 1倍 | 4人 | 4人 | 3人 | - |


