ちゅうおうがくいん

中央学院大学

私立大学 千葉県

中央学院大学/志望理由

少人数制で簿記や情報の専門知識を学べる

顔写真
商学部 商学科 2年 高柳遥太郎さん 東京都・中央学院大学中央高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

中学時代は5教科の勉強が苦手だったこともあり、進路を考えたとき「お金について学ぶことで社会に役立てるだろう」と考え、中央学院大学中央高校に進学。高校での授業を通じて、専門性の高い簿記や文書作成・表計算ソフトといった情報分野に触れたことで、興味が深まりました。

この大学を選んだ理由

中央学院大学の付属高校だったため、意識しなくても情報に触れる機会があったことがまず認知のきっかけです。学校説明会に参加した際、少人数制でわからない部分について細かく聞くことができる点や、教職員との距離が近く、授業や学校生活の相談を気軽にできる点に魅力を感じ、中央学院大学への進学を決めました。

将来の展望

情報コースで学んだ知識を生かし、パソコン関連の業界での就職をめざしています。以前取得したMicrosoft Office Specialist(Excel)だけでなく、ITパスポートやほかの資格取得にも挑戦し、自己の成長につなげていきたいと考えています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

中央学院大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ