しゅうめい

秀明大学

私立大学 千葉県

秀明大学/志望理由

異文化理解を深め観光ビジネスの多様化に対応する

顔写真
観光ビジネス学部 観光ビジネス学科 3年 松井優貴さん 千葉県・秀明八千代高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

私が観光業について学ぼうと思ったのは、親戚にホテリエがいたことがきっかけです。子どもの頃からそのホテルで過ごすうちに、ホテリエという職業に憧れの気持ちが芽生えていきました。高校の先生から、秀明大学にはホテル業や観光に関する学びに特化した「観光ビジネス学部」という学部があるとアドバイスをもらい、この学部でホテル業に関する知識を学びたいと思いました。

この大学を選んだ理由

高校の先生から、秀明大学は学生に対するサポートが手厚いと聞き、自分の性格に合った大学なのではないかと感じました。さらに、充実した奨学金制度が用意されていたことも選択理由の一つです。入学前から学内の施設を実際に見学し、環境面でも魅力を感じました。

社会との関わり

私はゼミで異文化理解について学んでいます。学内でも特に留学生が多いゼミに所属しているので、今まで体験したことがない話や他国との習慣の違いを教えてもらっています。これからは、より多様性や国際性が進んだ時代になり、海外からの旅行者がますます増加してきています。これまで自分にとって当たり前だった考え方を改め、ゼミでの学びを通して異国文化について理解を深めていきたいと思います。

イベント開催のおしらせ

秀明大学では、春のオープンキャンパスを来場型・出張型の2つの形態で実施予定です。学食体験や寮見学などのリアルな体験が魅力の来場型と、地元で気軽に参加できる出張型のうち、自分に合う日程を選んでぜひご参加ください。
【春のオープンキャンパス日程】
●来場型オープンキャンパス
日程:4月20(日)、5月25日(日)
会場:秀明大学
●出張型オープンキャンパス
日程:5月3日(土)
会場:新潟・郡山
日程:5月4日(日)
会場:仙台・水戸

志望校リストに追加

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

秀明大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ