秀明大学/オープンキャンパス
開催日時(会場実施)
ここに注目!
- 
        体験授業  設備充実の学部棟を見学できる 充実の施設設備の環境の中、授業を体験できます。 会場
- 
        入試説明・対策講座  入試制度について知ることができる 入試制度や変更点、奨学金について知ることができます。 
- 
        在学生交流  先輩に何でも聞ける 先輩ならではのリアルな話が聞けます。 
- 
        個別相談  疑問を相談できる 学生生活の不安や入試のこと、なんでも具体的に相談できます。 
- 
        キャンパスツアー  キャンパスの雰囲気を感じる 最新設備が充実している看護学部棟など見学することができます。 
- 
        学部学科紹介  それぞれの学部について聞ける 各学部に分かれての説明になります。各学部長が親切丁寧に説明します。 
オープンキャンパスの様子
- 
          全体会では本学の特色や学部の全体像を説明 
- 
          オープンキャンパスは学食でのランチからスタート 
- 
          緑豊かなキャンパスをのんびり見学 
- 
          コンピュータセンターで行われるCGの実演 
- 
          大学図書館の雰囲気を体験 
- 
          もちろんネイティブの教員との交流もあり 
- 
          秋のオープンキャンパスもおすすめ 
- 
          学生寮も見学可能 
参加者の声
地方から参加したので学生寮の見学とともに、住んでいる学生の話が聞けてよかったと思います。これなら安心して一人暮らしができると思いました。
イングリッシュサロンという部屋で、ネイティブの先生と簡単な日常会話ができました。授業以外にも英語が学べる環境が充実していると思いました。
学校教師学部が全寮制ということで、どのような学生生活か関心があり参加しました。学生全員が教員採用試験合格に向けてがんばっていることがよくわかり、地方出身者が多い点にも安心しました。
留学に興味があり参加しました。実際に留学した先輩の話を聞いてみると、英語が得意ではなかった人も多いようで、安心するとともに留学したいという思いがますます強くなりました。
開催日程(会場開催)
所在地・アクセス
本学キャンパス
●千葉県八千代市大学町1-1
東京メトロ東西線直通・東葉高速線「八千代緑が丘」駅からバスで約15分「秀明大学」下車。東葉高速線・京成線「勝田台」駅、東武アーバンパークライン・新京成線・北総線「新鎌ヶ谷」駅、成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅からスクールバスを運行しています(無料)
ほかの大学も見てみよう!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!
    他の大学と比較する
  オープンキャンパスについて知ろう!おすすめコラム
オープンキャンパスに関するよくある質問
オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!
Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?
A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などがあることがあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。
Q.事前に予約の必要がありますか?
A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。
Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?
A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。
Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?
A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。
Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?
A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。

 
       
       
       
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
        


