きたさと

北里大学

私立大学 神奈川県/青森県/東京都/新潟県

北里大学/私のイチオシ

すべての人々の生活に密着する看護学

顔写真
健康科学部 看護学科 松原康美先生

※掲載内容は取材時のものです

コレ知ってる?

たとえば風邪を引いたり、お腹をこわして下痢をしたとき「なんでこうなったのだろう?」と、まずはその原因を考えてみます。そして、一日も早く回復するように消化の良いものを食べ、お薬を飲み、ゆっくり休養するといった行動をとると思います。看護は、すべての人々の生活に密着しており、人間のからだのしくみや病気そのものを理解するだけではなく、その人の生活、希望や不安、家族、環境を理解しながらアプローチすることが大切です。

この学問のココがおもしろい

看護の仕事は、治療前から始まり、治療中、治療が終わった後も、その人の生活に合わせてリハビリテーションをサポートしていきます。例えば、がん治療では、手術、放射線治療、化学療法などが発展している一方で、これらの治療による副作用や合併症が現われることがあります。また手術でがんを取り除いた結果、人工肛門をつけたり、乳房を失ったり、声を出せなくなるなどの障害をかかえながら生活をすることもあります。地域や医療現場での患者さんとの出会いにより、何より人のもつ優しさや強さを感じることができます。そして、経験を通して、さらに知識が深まり、信頼関係を築いていける看護の道は、やりがいに満ちあふれています。

キャンパスのお気に入りスポット

課題に取り組むのに最適な図書館

北里大学健康科学部(新潟キャンパス)の図書館は、学生が課題に取り組むのに最適な場所です。蔵書数約2万冊、所蔵雑誌約90誌、医学と関連分野の資料を収集し、教育、研究等の情報提供サービスを行っています。また、他キャンパスと同じシステムで図書の検索や電子ジャーナルなども利用できます。開館時間も、平日は9時から19時50分(土曜日は16時まで)までなので、空き時間に多くの学生が利用しています。館内には共有パソコン8台、Wi-Fi環境も整っているので、自習に最適なおすすめスポットです。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ