帝京大学/志望理由
経済や経営の視点も交えた観光学を学び、観光業界で活躍したい

経済学部 観光経営学科 4年
高橋佑奈さん
東京都・大妻高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味を持ったきっかけ
高校の修学旅行や友人との旅行で計画を立てるのが好きだったことから、観光業に携わりたいと思い、観光経営学科へ進学しました。現在は観光に関する知識を修得し、地域の発展に貢献する力を養うために学びを深めています。
この大学を選んだ理由
将来は観光業界に進みたいと思っていたので、観光学が学べて、旅行関連の資格取得をめざせる授業がある帝京大学の経済学部を選びました。実際に入学してみると、観光経営学科は、観光学に加え経済や経営の視点も学ぶことができるため、知識の幅が広がっていると感じます。また、語学関連の学習支援サポート施設の「Telaco」では、語学学習はもちろんのこと国際交流ができるのが魅力です。
※Telaco=Teikyo Language Commons
将来の展望

「観光学概論」というオムニバス形式の授業では、観光学の基礎知識はもちろん、各教員の専門分野が理解でき、今後の学習の方向性を決めるのに役立ちました。在学中に、旅行業務取扱管理者の資格を取得したいと考えています。将来は観光業に携わり、観光業界を盛り上げられるようなツアーを企画したいです。