とうきょうでんき

東京電機大学

私立大学 東京都/埼玉県

東京電機大学/先輩の学生生活体験記

最後まで諦めず自分に合った学習を続け、合格を獲得!

未来科学部 情報メディア学科 3年生 柴山 美樹さん 埼玉県立不動岡高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

学校生活の写真

高校時代の様子

高校ではバドミントン部に所属し、毎日練習に励んでいました。最後の大会はコロナウイルスの影響でなくなってしまいましたが、みんなできつい練習を乗り越えた日々は良い思い出です。部活のメンバーのおかげで楽しい3年間を過ごすことができました!
また、私は家だと集中が続かないタイプなので、休みの日でも学校や図書館、塾へ行き、オンオフのメリハリをつけて勉強していました。また、移動時間では英語のシャドーイングに取り組み、苦手だったリスニングで良い点数を取ることができるようになりました。

大学で頑張っている「学び」

研究室では画像処理や深層学習について学んでいます。大学2年次に受講した「画像処理および演習」という科目で画像処理の技術に興味を持ち、この研究室を選びました。分からない問題は先生や先輩方に聞くと優しく教えてくださいます。そのため、プログラミング初心者の私でもある程度のプログラムが書けるようになりました。私は今後の研究で、画像処理を用いてバドミントンのショット分析に取り組む予定です。

この大学に入学して「良かった」と思えること

メディアセンター(図書館)が広くて綺麗なので、よく利用しています。特に壁際にある机は一つひとつが大きいので、私のお気に入りです。また、Adobeのソフトウェアが大学のライセンス契約で使い放題なので、授業でも大活躍でした!
また、私が所属する放送委員会では、一個人ではとても購入できないような高価な機材をたくさん所持しています。それらを自由に扱えたのはなかなかできない経験でした!皆で一丸となってイベント運営をやり切った時の達成感も忘れられません!

後輩へのアドバイス

模試の結果に一喜一憂しないようにすること、自分を信じて最後まで諦めないことが大切だと思います!実を言うと、東京電機大学の模試の判定はずっとE判定のままでした...(笑)。ですが、1月中旬から急激に過去問で点数が取れるようになり、無事合格することができました。模試の結果を見て落ち込んでやる気をなくすのではなく、自分のやるべきことを発見できたと捉え、最後まで粘り強く勉強し続けてください!応援しています^^

真の実学を届ける、東京電機大学。

東京電機大学では、1907年の創立以来受け継がれる「実学尊重」の精神のもと、時代の変化に柔軟に適応しながら、技術を通して人や社会の未来に貢献できる人材を育成しています。1年次から「ものづくり」を体験でき、実機での検証や実験を豊富に取り入れたカリキュラムで、技術だけではなく、自ら創意工夫する力も育みます。

すべてのオープンキャンパスを見る

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ