とうきょうでんき

東京電機大学

私立大学 東京都/埼玉県

東京電機大学/卒業後の進路

メンテナンスのプロとして高速鉄道システムの海外展開を支援したい

顔写真
卒業後の進路:東海旅客鉄道株式会社 新幹線鉄道事業本部 工学部 機械工学科 2009年卒業 Y.K.さん 茨城県立取手松陽高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

どのように考えてキャリアを選んだか

もともと機械いじりが好きだった私は、手に職をつけ誇りとやりがいを感じられる仕事に就きたいと考えていました。東海旅客鉄道株式会社(JR東海)を志望した理由は、「安全・安定輸送の確保」を最優先に、よりよい姿に近づくための努力を惜しまない社風に共感したからです。そして現状に満足せず、超電導リニアや高速鉄道システムの海外展開など、常に挑戦し続ける会社の姿勢に感銘を受け、この会社なら私の目標が叶うと思いました。
また、新幹線や超電導リニアのような憧れの乗り物に関われること、チームワークを生かした業務、ジョブローテーションで多くの職場を体験できることにも魅力を感じ、自己を成長させながら高いモチベーションで働ける会社であると確信しました。最終的な決め手は、採用担当者をはじめとする社員の方々のお人柄でした。社員間の雰囲気が良く、使命感に満ちあふれており、私もこの会社で一緒に働きたいと思いました。

キャリア選択のポイント

2年次に参加した大学主催の短期留学プログラムで、オーストラリアを訪問したことが私の人生の大きな転機になりました。一緒に参加した仲間と切磋琢磨しながら困難を乗り越えたことで視野が広がり、語学習得だけでなく大きく成長できた貴重な体験になりました。それをきっかけに海外に興味を持ち、アルバイトでお金を貯め3年次には大学メンバーとカナダのトロントに短期留学するなど、毎年いろいろな国に旅行しました。大学卒業後もいつか海外で活躍してみたいと思い、社内でも要望を出していました。その夢が叶って高速鉄道システムの海外展開に関わる仕事にも従事でき、とても充実しています。

今後の夢・目標

これからの時代、どのような苦難に直面しても最後まであきらめず、さまざまな課題に挑戦できる技術者が求められると思います。 今後の私の目標は、これまで新幹線車両のメンテナンスや海外勤務の経験を生かし、車両メンテナンスのプロフェッショナルとして高速鉄道システムの海外展開に関わる仕事に従事したいと思っています。具体的には海外に新幹線車両を導入する、車両メンテナンスのための技術支援および現地スタッフへの技術指導です。そのためにコミュニケーションに欠かせない英語力を磨き、現在従事する交番検査を通じて車両仕様の知識や車両メンテナンス技術、指導スキルを高めたいと思っています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ