とうきょうこうげい

東京工芸大学

私立大学 東京都/神奈川県

東京工芸大学/工学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

工学科/情報コース
工学科/機械コース
工学科/電気電子コース
工学科/建築コース

所在地

1~4年:神奈川

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

工学部の偏差値を見る

プロフィール

●時代をリードする先端分野に強い「工学部」で学ぶ
●高い専門性をいかして、次代を担うエンジニアを目指す
●採用活動の早期化に対応したキャリア教育と就職支援を実施

「写真」の技術と表現の追究をめざし創設された本学。工学部は建学の精神を受けて、写真・印刷技術の教育研究から出発しました。現在ではその伝統を受け継ぐ画像メディア分野と、学生の関心が高い情報処理教育の充実を図っています。個々の学生の力を最大限に引き出し、社会に受け入れられる“工学力”を身につけた職業人を社会に送り出しています。

【キャンパス】

厚木キャンパス

【学生数】

1,758名(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

56名(2023年5月1日現在)

【大学院】

工学研究科/工学専攻(博士前期・後期課程)

工学科/情報コース

【講義・学問分野】

プログラミング、情報処理概論、データベース、電気回路、システムエンジニアリング、人工知能、データサイエンス、画像メディア処理 など

工学科/機械コース

【講義・学問分野】

ロボット製作、機械工作実習、ロボティクス、機械力学、モータ工学、プログラミング など

工学科/電気電子コース

【講義・学問分野】

電気回路、パワーエレクトロニクス、制御工学、電気電子基礎実験、半導体プロセス、幾何光学、光エレクトロニクス、レーザ工学 など

工学科/建築コース

【講義・学問分野】

建築設計製図、建築計画、建築構造、建築環境学、日本建築史、建築生産、建築構法 など

学部の特色

時代をリードする先端分野に強い「工学部」で学ぶ

風工学研究センター

創立100周年を迎えた伝統ある情報メディア分野と、学生の関心が高い情報処理教育の充実を図っています。研究室と研究センターを中心に個性豊かな専門教育と特色ある研究が展開されており、環境・通信・エネルギーなど、21世紀のキーテクノロジーの先端分野における最新技術情報を、わかりやすい入門的な内容の講義を通して1年次から学ぶことができます。PCルームやマルチメディア教室、各種実験室など、最新の設備も充実しています。

高い専門性をいかして、次代を担うエンジニアを目指す

学修支援センター

「ルーブリック/学修ポートフォリオ」というしくみを導入し、全ての授業で毎回到達目標を設定し、学生自らが達成度を確認することで真の力が身に付きます。学生一人ひとりの力を最大限に引き出し、“工学力”を身につけた職業人を社会に送り出しています。また、勉強で困ったときにいつでも気軽に質問・相談できる学修支援センターは学生の個別学習をサポートします。

採用活動の早期化に対応したキャリア教育と就職支援を実施

4年間一貫したキャリア教育と就職支援を実施し、2023年3月卒業生の就職率は97.0%を誇ります。“顔が見える”サポート体制を心掛け、キャリアカウンセラーや社会経験豊富なスタッフが、学生一人ひとりの研究内容やクラブ活動を把握し支援します。履歴書やエントリーシートの添削、面接練習といった支援以外にも、年間約50回の学内企業説明会によるマッチング機会の創出を行っています。

学べること

工学科/情報コース

コンピュータの基礎からAIまで学び、進化しつづける情報のフィールドで活躍できるエンジニアを目指す

コンピュータを自由自在に操り、社会問題を解決できる能力を身につけます。コンピュータの専門知識獲得に留まらず、様々な分野へ挑戦することができる広い視野と応用力を養い、3年次から「データサイエンス」「AI・コンピュータサイエンス」「画像・写真応用」の3分野に分かれ、専門を究めます。

工学科/機械コース

1人1台製作するロボットで多様な専門分野を学び、幅広くモノづくりの能力を身につけたエンジニアを育てる

1人1台のロボットを製作し、多様な専門分野を学ぶことができます。「ロボット・知能機械」をキーワードに、機械工学をベースとした"モノづくり"を通じて、実践技術に重点を置き、広い分野を学ぶことが可能です。また、個人やグループでロボットを製作する授業が毎年配置され、年次に従って、課題となるロボットもレベルアップします。

工学科/電気電子コース

現代社会の基盤を支えるエレクトロニクスを学び、ソフトとハードを駆使したモノづくり人材を育てる

全ての産業の根幹である"エレクトロニクス"を学び、ソフトとハードを駆使したモノづくり人材を目指します。未来社会において特に重要とされる技術のうち、環境エネルギーや電気エネルギーに関する「電気工学」、情報・通信・ディスプレイなどを含んだ「電子工学」、写真教育にルーツを持つ本学の得意分野である「光工学」によって構成されています。

工学科/建築コース

学生一人ひとりの興味に応じた専門分野を学び、社会で求められる建築のプロを目指す

意匠・計画、構造・構法、環境・設備、材料・施工、歴史、法規など建築に関わる幅広い知識、技術を学び、卒業生は全員建築士の受験資格が得ることができます。3年次から建築のデザインと創造性を探求する「建築デザイン」、建築の強さと安全性を探求する「建築構造」、建築の快適性を探求する「建築環境」の3つの分野で、さらに専門性を高めます。1人1台の製図版も完備しています。

アドミッションポリシー

求める人物像

工学部では、東京工芸大学の教育目標に共感し、工学部のディプロマ・ポリシーに掲げる能力を身につけようとする意欲と素養を持った人の入学を期待しています。そのため、以下に掲げる資質を持った入学生を求めています。
1.いずれかのコースにおける専門分野の知識や技術を学ぶために必要な基礎的・基本的な知識・技能
2.専門分野・工学分野の知識・技術を活かすために必要な思考力・判断力・表現力
3.専門分野・工学分野の知識・技術を活かすために必要な主体性および多様な人々と協働できる力

※詳細は本学Webサイトをご確認ください。

問い合わせ先

【住所・電話番号】

神奈川県厚木市飯山南5-45-1
工学部入試課
【フリーダイヤル】0120-125-246

【URL】

https://www.t-kougei.ac.jp/

工学部の主な就職先

アマノ、イリソ電子工業、NKKスイッチズ、オーク製作所、JR東日本メカトロニクス、JVCケンウッド、芝浦機械、スタンレー電気、住友大阪セメント、セイコーエプソン、立川ブラインド工業、月島機械 …ほか

工学部の就職・資格情報を見る

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ