東京工芸大学/就職・資格・進路
就職状況
2024年3月卒業生の主な内定先
工学部
アイダエンジニアリング、市光工業、NKKスイッチズ、エリエールペーパー、大久保歯車、キッツ、鷺宮製作所、芝浦機械、住友電装、ソノコム、東プレ、日産自動車、日産車体、日本ピーマック、放電精密加工研究所、三菱電機、ミマキエンジニアリング、ヨコオ、リンテック、安藤・間、一条工務店、NB建設、、小田急ハウジング、北野建設、工藤建設、五洋建設、新日本建設、スウェーデンハウス、住友林業アーキテクノ、積水ハウス、大気社、大成有楽不動産、大東建託、大和ハウス工業、東急建設、東鉄工業、東建コーポレーション、飛鳥建設、タマホーム、松井建設、三井ホーム、池下設計、スペース、中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京、ダイダン、東洋熱工業、三建設備工業、川本工業、高砂熱学工業、三晃空調、アイネット、アネステック、アルゴグラフィックス、アルファシステムズ、アローズ・システムズ、インターネットイニシアティブ、キューブシステム、クエスト、システナ、東計電算、東邦システムサイエンス、ドコモ・データコム、日立情報通信エンジニアリング、日立ソリューションズ・クリエイト、富士ソフト、USEN-NEXT HOLDINGS、凸版印刷、東邦プラン、敷島製パン、フジパングループ本社、プリマハム、山崎製パン、青山商事、ゼンショーホールディングス、東亜道路工業、東京電力ホールディングス、西日本旅客鉄道、前田道路、小田原市立匂中学校(臨任)、南陽市役所(山形県)、防衛省(自衛隊)、JAさがみ、東京水道、臨海 ほか
芸術学部
博報堂プロダクツ、資生堂クリエイティブ、ダイコロ、イイノメディアプロ、小学館スクウェア、スタジオエビス、アフロ、デコルテ・ホールディングス、ナカサアンドパートナーズ、ベネッセコーポレーション、堀内カラー、ワタベウェディング、TREE Digital Studio、ピラミッドフィルムクアドラ、イメージスタジオ109、オムニバス・ジャパン、クリーク・アンド・リバー社、ラフグラフィックス、ザ・チューブ、フレックス、LATEGRA、富士巧芸社、ヌーベルキャリア、ナビタイムジャパン、あとらす二十一、ジェ・シー・スパーク、クリエイティブコミュニケイションズ レマン、ライツアパートメント、東洋美術印刷、トッパンインフォメディア、メンバーズ、レイ、ライト・ザ・ウェイ、マーキュリー、サンエックス、スペース、日本ステージ、arma bianca、ジーク、ジーシー、パーク、ヒット、東京アート、商華堂、京都アニメーション、東映アニメーション、日本アニメーション、CloverWorks、バンダイナムコピクチャーズ、トリガー、タツノコプロ、EOTA、旭プロダクション、マッドハウス、イーストフィッシュスタジオ、サンジゲン、1-UPスタジオ、Aiming、アクワイア、NHN PlayArt、ソレイユ、ディンプス、DONUTS、ラセングル、コナミアミューズメント、イマジカデジタルスケープ、コロッサス、シフォン、Barista、カイカイキキ、ニフティ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、キタムラ、クラブツーリズム、JTBビジネストラベルソリューションズ、成城石井、LEGAME、USEN-NEXT HOLDINGS、文化シヤッター、エアウィーヴ ほか
取得できる資格
資格支援講座・スキルアップ講座を活用して各種資格を取得
就職活動では、即戦力となる人材が求められる時代になりました。その即戦力を身に付けるために資格取得やスキルアップの支援にも力を入れています。
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
工学部
工学科/電気電子コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(数学)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(数学)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
工学科/機械コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(工業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
工学科/情報コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(情報)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
工学科/建築コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(工業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
一級建築士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
二級建築士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
建築施工管理技士 | 一定の実務経験で受験資格が得られる資格 |
管工事施工管理技士 | 一定の実務経験で受験資格が得られる資格 |
芸術学部
写真学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
映像学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
デザイン学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(美術)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(美術)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
インタラクティブメディア学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(情報)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
アニメーション学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
ゲーム学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
マンガ学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
学芸員 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
キャリア支援

4年間一貫したキャリア教育と就職支援が受けられる

大学卒業後の社会的・職業的自立に向けて、本学では1年次から授業でキャリア教育を実施しています。
具体的には、「自己理解・自己管理能力」「論理的思考力・創造力」「人間関係形成・社会形成能力」「課題対応能力」「キャリアプランニング能力」など、生涯にわたるキャリア形成の基盤となる基礎的・汎用的能力を養います。芸術学部においては、クリエーターとしてキャリアを積んでいくために必要な準備も「キャリア教育科目」の内容に含まれています。
●さまざまな就職支援
本学では、学生の資質や能力を高め、それぞれの適性や希望、専門性を生かして、満足のいく就職が実現できるようサポートします。具体的には、企業や就職に関する情報提供はもちろん、各種ガイダンスや講座を実施しています。また個別指導にも力を入れており、社会経験豊富なスタッフやキャリアカウンセラーが、エントリーシートや履歴書、論作文の添削、模擬面接など、学生個々の相談に丁寧かつ親身に対応しています。
●就職支援企画・講座
就職活動が始まる前からさまざまな支援企画を開催し、スムーズに就職活動ができるようサポートしています。
・インターンシップビジネスマナー講座:企業の様子を肌で知ることができるインターンシップ。そこに参加するために必要なビジネスマナーを修得します。
・就活合宿:仲間と寝起きを共にし、集中して就職活動の準備に取り組みます。心身ともに就職活動モードにするための研修合宿です。
・履歴書の書き方講座:就活生の第一印象を左右する重要な履歴書。企業の採用担当者に自己PRする履歴書の書き方を実践的に学びます。
・ポートフォリオブラッシュアップ講座:作品を魅力的に見せ、クリエーターとしての技術や個性をアピールするポートフォリオの作成方法を身に付けます。
・メイクアップ講座:化粧品会社の社員を招いた講座で実際に化粧品を使いながら、学生らしいメイクアップの方法をアドバイスします。