にいがたりはびりてーしょん

新潟リハビリテーション大学

私立大学 新潟県

新潟リハビリテーション大学/就職・資格・進路

就職状況

2022年3月卒業生の主な就職先

医療学部

愛広会、おぐま整形外科クリニック、新潟県労働衛生医学協会附属岩室リハビリテーション病院、いじみの福祉会、勇樹会、新潟県立がんセンター新潟病院、ニイガタルーフシステム、長岡三古老人福祉会、内田病院、西蒲中央病院、介護老人保健施設サンクス米山、医療生活協同組合やまがた、桐生整形外科病院、イムス太田中央総合病院、医療法人社団鎮誠会、オン・ザ・プラネットリハテラス、AR-Ex尾山台整形外科、美原記念病院、群馬パース病院、至誠堂整形外科、山北徳洲会病院、新潟聖籠病院、看護小規模多機能型居宅介護事業所優っくり、こども発達支援所はる、総合リハビリテーションセンター・みどり病院、三之町病院、新潟大学医歯学総合病院、村上記念病院、介護老人保健施設あかつか苑、新津医療センター病院、三川病院、さわやか愛の家さくら館、介護老人保健施設かけはし、ヴィームスタジアム、小林歯科医院、胎内市農業協同組合、シリウス、仁成福祉協会、生活協同組合コープにいがた、コシダカホールディングス、湖成会、さざんかの会、ケアステーションゆうゆう など

取得できる資格

新潟リハビリテーション大学で取得できる資格

■理学療法士(国家試験受験資格)
■作業療法士(国家試験受験資格)
■認定心理士
■社会福祉主事(任用資格)
■医療事務
■介護職員初任者研修
■児童指導員(任用資格)

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

医療学部

リハビリテーション学科/理学療法学専攻(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
理学療法士卒業で受験資格が得られる資格

リハビリテーション学科/作業療法学専攻(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
作業療法士卒業で受験資格が得られる資格

リハビリテーション学科/心理学専攻(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

進学状況

2021年3月卒業生の進学状況

新潟リハビリテーション大学大学院 2人

キャリア支援

将来を見据えたキャリアサポート

学生一人ひとりの就職活動を徹底的にサポートするため、4年間で多様な学生支援プログラムを用意しています。

★キャリア支援
就職に役立つ各種セミナーを開催しています。就職アドバイザーを講師に招き、自己啓発セミナー、履歴書の書き方、就活マナーセミナー、職場で求められる人材、租税教室、法律に関するセミナーなど、さまざまなセミナーを開催しています。

★就職説明会
医療・福祉施設への就職を希望する学生を対象に「就職説明会」を開催。全国の医療関係や福祉施設の採用担当者を招き、個別のガイダンスで施設の説明や質疑応答が行われるなど、就職に向けた貴重な情報収集の場となっています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ