ながおかすとく

長岡崇徳大学

私立大学 新潟県

長岡崇徳大学/志望理由

災害看護を学び、地域の健康を支える看護師をめざせる

顔写真
看護学部 看護学科 1年 須田小暖さん 新潟県立五泉高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

幼少期から看護職に関心を持っていましたが、本格的にめざすようになったのは、高校生の時に祖父が亡くなったことがきっかけです。この経験から、人の最期について深く考えるようになり、将来は人の命と向き合い、大切な瞬間を支えられる看護師になりたいという強い思いが芽生えました。

この大学を選んだ理由

救急看護について学びたいと思い大学探しをしている時に、災害看護に力を入れている長岡崇徳大学を知りました。災害現場を再現した実習が実施されており、災害時に迅速かつ的確に対応できる看護師をめざせると感じました。また、大学と同グループに所属する病院で実習が行えることも魅力です。実習での指導が丁寧でわかりやすく、安心して実践力を磨ける環境が整っていると感じ、進学を決めました。

社会との関わり

看護を学ぶ中で、少子高齢化が進む世界において地域包括ケアの重要性を強く感じました。特に人口減少と高齢化が顕著な日本では、地域全体で個々を支えるしくみが求められています。大学で地域との関わりを意識しながら学ぶことで、看護師として現場に就いた際に地域包括ケアをより深く考えることができると思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

長岡崇徳大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ