ほくりく

北陸大学

私立大学 石川県

北陸大学/先輩の学生生活体験記

成長のヒントは好きなことの中にあった

国際コミュニケーション学部 心理社会学科 卒業生 西野 莉子さん 金沢高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

高校時代の様子

とにかく体を動かすことが大好きで、体育祭などのイベントがあるときはとにかく燃えていました(笑)。体力テストでも1位をとるために本気で取り組んで、実際にある種目では1位をとることもできました。大学ではダンス部でブレイクダンスを始めて、仲間たちと思いっきりキャンパスライフを楽しんでいました。

大学で頑張っている「学び」

大学では社会心理学のゼミに入っていました。実は入学当初は犯罪心理学について興味があったのですが、勉強するうちに、「こっちの方が興味があるかも」と思い、社会心理学のほうにシフトしていきました。様々な心理学を幅広く学べることが、北陸大学心理社会学科の利点のひとつだと思っています。

この大学に入学して「良かった」と思えること

勉強も楽しかったですが、やはりダンス部で仲間たちと切磋琢磨できたことや、様々な挑戦ができたことが思い出に強く残っています。実はブレイクダンスは部内に踊れる人がおらず、他大生の先輩にお願いして一緒に練習をしてもらったんです。勇気を出して行動した結果、一緒にイベントに参加することもできましたし、部内に学んだことを持ち帰ってブレイクダンスを広めることもできました。

医療系×文系の総合大学

北陸大学には、国家資格を持つ医療のプロフェッショナルを目指す薬学部と医療保健学部、ビジネスパーソン、公務員など幅広い職種を目指す経済経営学部と国際コミュニケーション学部の4つの学部があります。4つの学部はさらに7つの学科に分かれており、社会のニーズに合わせた多種多様な学びを展開しています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ