北陸大学/学部・学科
学べること

「学生の成長力No.1」の教育を実践する大学へ
本学には、チーム医療に貢献する医療人を養成する医療系学部(薬学部、医療保健学部)と、社会人基礎力をベースにマネジメント力を育てる経済経営学部、国際コミュニケーション学部には、使える語学力を手に入れる国際コミュニケーション学科と課題解決力を身につける心理社会学科があります。
そして2023年4月には医療保健学部に「理学療法学科(仮称・設置構想中)」を開設予定としており、4学部6学科(2023年度予定)体制で繰り広げられる未来進行型の学びによって、「21世紀を生き抜くチカラ。」を育みます。
閉じる

キャリアサポート
●学内合同企業研究会
企業の採用担当者を招き、各業界、会社、職種、仕事に関する詳しい説明を聞くことで、業界・企業研究を深める機会としています。職業選択の視野を広げ、自分の能力を生かせる仕事探しをめざします。
2020・2021年度はオンライン型で開催し、参加学生からは、「交通費と移動時間が削減できた」、「自分をアピールすることができて参加してよかった」、「これまで知らなかった企業の話を聞くことで、自分のめざしたい業界が明確になった」といった感想もあり、就活イベントの中止や延期が相次ぐ中、効率よく安全に企業理解を深める機会となっております。
●就活 2days トレーニング
3年次生を対象に開催。教員と進路支援課スタッフの指導のもと、自己PR、グループディスカッション、面接(集団・個人)について練習を重ねます。就職試験のバリエーションを知り、態度や姿勢を学びます。
●薬学部 合同企業説明会
5年次生を対象とする合同企業説明会では、病院、製薬企業、調剤薬局、ドラッグストアなど全国から企業を学内に招き開催しています。
閉じる
学部・学科
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!